アニメ「暗殺教室」×GENIC「ENDER」×コラボMVが公開!

人気アニメ「暗殺教室」と男女7人組ダンス&ボーカルグループ「GENIC」がコラボレーションしたMusic Videoが、YouTubeのジャンプチャンネル及びGENICチャンネルにて公開された。
今回、アニメ「暗殺教室」再放送 第3弾オープニング・テーマに、GENICの新曲「ENDER」が起用されたことで実現したコラボMV。
原作は「週刊少年シジャンプ」にて連載され、コミックの累計発行部数は2700万部を超え今なお多くのファンを虜にし続けている人気マンガで、オープニングテーマの「ENDER」は、メンバーの小池竜暉が作詞・作曲、雨宮翔が作詞を手がけ、内に秘めた熱さや友情を想起させるロックナンバーとなっている。
公開されたコラボレーションMVでは、楽曲に合わせてアニメ「暗殺教室」本編の数々の名シーンが使用されている。殺せんせーとE組の生徒たちが織りなす感動的なストーリーと、GENICメンバーが「暗殺教室」ファンとして作品の世界観をイメージして制作した「ENDER」の歌詞とが重なり合うことで、アニメ放送10周年を飾るにふさわしい特別な映像作品に仕上がっている。
特別なコラボレーションをぜひお見逃しなく!
アニメ「暗殺教室」× GENIC「ENDER」コラボレーションMusic Video
▼YouTube:GENICチャンネル
▼YouTube:ジャンプチャンネル
https://youtu.be/CygJREOcwPo
▼「ENDER」楽曲配信
https://GENIC.lnk.to/ENDER
「ENDER」/GENIC
アニメ「暗殺教室」再放送 第3弾オープニング・テーマ
作詞:小池竜暉, 雨宮翔
作曲:小池竜暉, 早川博隆, 柿迫ヒカル
編曲:柿迫ヒカル, 早川博隆
レーベル:avex trax
【GENICメンバーコメント】
<小池竜暉>
コラボMusic Video、うれしすぎます、、!
暗殺教室とGENICのいいとこ取りに努めた楽曲です。繊細に荒々しく表現しておりますので、
ぜひ映像と共にお楽しみください。
皆さんの好きなシーンは入っていましたか?
僕もこの機会を通してさらにハマったので、皆さんもぜひ追ってみてください。
「ENDER」がより映えることでしょう!!
引き続きお楽しみください!
<雨宮翔>
改めて再放送第3弾のオープニングテーマに起用していただきありがとうございます!!
当時、僕は中学生でテレビにしがみついてアニメを観ていた記憶があります!
特にこのクールは大好きで、E組の生徒たちがクラス全員の力を合わせてひたむきに頑張る姿や、それぞれが成長していく過程だったり先生たちの優しさもあり、そんな大切な時間を僕自身も感じながら歌詞を書いていきました。
オープニング主題歌だった3年E組うた担の「QUESTION」は、誰かに”問い”をしていたと感じたのですが、今回の「ENDER」では、サビに「視つめる潜在証明を」という歌詞を入れて、自分に”答え”を出すというか、内に秘めている潜在能力を証明していく決意表明的な事を造語にしたりと、インスピレーションを受けながら作詞させていただきました。
コラボMVも歌詞を汲み取って頂き素敵な作品に仕上がっていますので、楽曲と共に楽しんでいただけたら嬉しいです!!
【アニメ「暗殺教室」情報】
▼アニメ『暗殺教室』公式サイト https://www.ansatsu-anime.com/
▼アニメ『暗殺教室』公式X(@ansatsu_anime) https://x.com/ansatsu_anime
▼『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』
「暗殺教室」は10周年を記念したプロジェクトとして、『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』を始動。
プロジェクトの柱となる3大アニバーサリー企画として、第1弾に4月10日(木)よりTVアニメ「暗殺教室」全47話が #フジテレビ ほかにて1年かけて放送中。
第2弾として『アニメ10周年記念「暗殺教室のオールナイトニッポンGOLD」が8月22日(金)に放送され、第3弾は2026年3月20日(金)に『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』に全国公開決定!
劇場版公開が発表され、ますます盛り上がりをみせるプロジェクトの詳細や新情報につきましては、アニメ「暗殺教室」公式HP・Xをご確認ください!
■10周年3大アニバーサリー企画第1弾
アニメ「暗殺教室」全47話の再放送
▼放送情報
第2期再放送 10月2日(木)より放送開始!
フジテレビ:毎週木曜25:45-26:15枠※第1話のみ24:45-25:15にて放送
カンテレ:毎週木曜26:45-27:15枠
BSフジ:毎週火曜24:00-24:30枠
※TVer、FODにて放送翌日正午より1週間見逃し配信
■10周年3大アニバーサリー企画第2弾
アニメ 10 周年記念「暗殺教室のオールナイトニッポン GOLD」
8月22 日(金)22 時~24 時
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送
■10周年3大アニバーサリー企画第3弾
『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』
2026年3月20日(金) 全国公開
TVシリーズでは描かれなかったエピソードが 待望の新作アニメ化!
【原作情報】
<「暗殺教室」情報>
【原作】松井優征『暗殺教室』( #集英社 #ジャンプ コミックス刊)
【既刊】全21巻
©️松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025
【GENICオフィシャルアカウント】
■GENIC SNS/MUSIC
https://avex.lnk.to/GENIC
■GENIC OFFICIAL WEBSITE
https://avex.jp/genic/
■GENIC OFFICIAL YouTube Channel
https://www.youtube.com/@genic_official
■GENIC OFFICIAL X
https://x.com/genic_staff
■GENIC OFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/genic_staff/
■GENIC OFFICIAL TikTok
https://www.tiktok.com/@genic_official
GENIC アーティストプロフィール
GENICは、男女7 人組ダンス&ボーカルグループ。avexのDNAを継承する新グループ育成プロジェクト= a-genic PROJ ECT を経て2020年5⽉27日にCDデビュー。コロナ禍でのデビューでありながらも着実にリリースとツアーを重ね、2024年春にリリースした3rd AL『N_ G』では、オリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得。
2025年11月5日には初の日本武道館公演も決定し、同年12月24日にはベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」をリリース予定。
メンバーは、増子敦貴、西澤呈、雨宮翔、 西本茉生、金谷鞠杏、小池竜暉、宇井優良梨の7人。
増子敦貴はドラマ「体感予報」主演や、舞台「千と千尋の神隠し」ロンドン・上海公演にハク役として出演、小池竜暉は他アーティストへの楽曲提供で、=LOVE 『絶対アイドル辞めないで』作曲・編曲を手がけるなど、メンバー個々に俳優・作家・モデルなど多岐にわたる活躍をしており、振り幅の広いパフォーマンスが魅力のグループとして、今や国内のみにとどまらず海外からも注目されるアーティストとなっている。