YouTubeやTikTok等の動画投稿サイトで活動中のマルチエンターテイナー「P丸様。(よみ:ぴーまるさま)」が自身の誕生日である9月30日に、新曲「P-KATSU」MVをYouTubeに公開した。 楽曲タイトル、歌声、歌詞、サウンド、どれをとってもキャッチーで癖になる中毒性満点のPOPチューンで、実にP丸様。らしい1曲となっている。 「P-KATSU」MV MV公開に加えて、誕生日を記念しYouTube生配信も実施し、たくさんのファンと盛り上がった。 なお、新曲「P-KATSU」は来月10月25日に音楽配信リリースも行われる。 P丸様。は代表曲「シル・ヴ・プレジデント」の再生回数が9,000万回再生超え、そのほか、癖になる短編アニメやショート動画で人気を集め、現在YouTubeチャンネル登録者数は驚異の280万人超え、動画総再生数は20億回以上を記録している。 P丸様。の今後のさらなる活躍が楽しみだ。 【P丸様。(よみ:ぴーまるさま)プロフィール】 YouTubeやTikTok等の動画投稿サイトで活動中のマルチエンターテイナー。 代表曲「シル・ヴ・プレジデント」の再生回数は9,000万回を超える再生数を誇る。そのほか、癖になる短編アニメやショート動画も人気で、現在YouTubeチャンネルの登録者数は280万人、動画総再生数は20億回以上となっている。 YouTube: https://www.youtube.com/@Pmarusama TikTok: https://www.tiktok.com/@p_ma_ru?lang=ja-JP X: https://twitter.com/p_ma_ru オフィシャルオンラインストア: https://pmaru.shop/
元Popteenモデルの福山絢水がメイク・ファッションを監修した漫画作品「メイクは私のお守りです―イケメン幼馴染と結ぶ ヒミツの契約―」(原作:深山ココ/漫画:もや)の連載がスタートした。 この作品は、美容師の夢を持つ一重の地味顔オタク女子が 2.5次元俳優を目指す幼馴染と再会したことをきっかけに、夢を追いたいふたりがメイクで自分に魔法をかけるセルフシンデレラストーリー。 福山は、ファッションモデルとして活躍する一方で、自身が一重まぶたなことからYouTubeでは一重メイク術を発信。関連動画は累計1,000万再生に迫る。 一重メイククリエイターとしても人気なことから白羽の矢が立ち、漫画作品としては異例のメイク・ファッション監修として参加することに。 今月には日本メイクアップ技術検定試験2級と3級のダブル合格を報告しており、その実力は申し分なさそうだ。 ▼福山絢水コメント ヒロイン凛々のように、私自身も一重で悩んでいた頃がありました。 その経験を活かして、一重メイク術やファッションの細かい部分まで監修させて頂きました! 「メイクは私のお守りです」は、 "推し""メイク"など今の時代だからこそ抱える思いや悩みなどがリアルに描かれている作品だと思います! 夢を追い続けるふたりの関係、そして凛々が物語と共に変化していく姿に是非注目してみてください! この漫画を読むだけで自然と美意識アップしちゃうかも…♡ 「メイクは私のお守りです―イケメン幼馴染と結ぶ ヒミツの契約―」は、マンガBANGで9/30より独占配信されている。
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER IDOL」にて誕生した、ナオ・オブ・ナオ、ハナエモンスター、ミユキエンジェル、アイカ・ザ・スパイ、モモチ・ンゲール、レオナエンパイアからなるWACK所属の6人組アイドルグループ”豆柴の大群”。 本日、恵比寿ザ・ガーデンシアターにて行われたワンマンライブにて、グループのアドバイザーを務める安田大サーカスクロちゃんから、12月24日(日) に豆柴の大群4周年記念ライブ「ら:すたーと」が品川ステラボールにて行われることが発表された。 来週10月4日(水)にはMajor 5th Single「ぷりぷり / Sing Along Time!」を発売し、名阪ツアー、クリスマスイブに結成記念ライブを行う豆柴の大群をぜひチェックしてほしい。 ◎LiVE iNFO <豆柴の大群4周年記念ライブ「ら:すたーと」公演日程> ◆2023年12月24日(日) [東京都] 品川ステラボール 開場/開演16:30/17:30 ●LiVEチケット料金● ★通常チケット★ 【指定席】¥5,000-(税込) ★学生さんTiCKET★ 【指定席】¥2,500-(税込) ※小中高生限定 ※入場時に学生証か年齢の確認できるものを提示必須(小学生は提示必要なし) ※未就学児童入場不可 ●LiVEチケット受付詳細● ◆豆柴の大群FC最速先着先行 【受付日程】10/1(日)21:00 ~ 10/2(月)20:59 【豆柴の大群FC URL】 https://c-rayon.com/mametsubu/ ※会員専用サイトにログイン後、お申込みください。 ※お一人様1枚まで ◆豆柴の大群FC先着先行 【受付日程】10/7(土)21:00 ~ 10/8(日)20:59 【豆柴の大群FC URL】 https://c-rayon.com/mametsubu/ ※会員専用サイトにログイン後、お申込みください。 ※お一人様1枚まで ◆豆柴の大群FC先着先行 【受付日程】10/13(金)21:00 ~ 10/14(土)20:59 【受付対象席種】指定席¥5,000-(税込) 【豆柴の大群FC URL】 https://c-rayon.com/mametsubu/ ※会員専用サイトにログイン後、お申込みください。 ◆WACK FAMiLY CLUB、オフィシャル抽選先行 【受付日程】10/15(日)12:00 ~ 10/18(水)23:59 【WACK FAMiLY CLUB URL】 https://www.wackfamilyclub.com/ 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) 学生さんTiCKET /指定席:¥2,500-(税込) ◆オフィシャル抽選先行 【受付日程】10/15(日)12:00 ~ 10/18(水)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) 学生さんTiCKET /指定席:¥2,500-(税込) ◆チケットぴあ抽選先行 【受付日程】10/21(土)12:00 ~ 10/25(水)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) 学生さんTiCKET /指定席:¥2,500-(税込) ◆チケットぴあ先着先行 【受付日程】10/28(土)12:00 ~ 11/8(水)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) 学生さんTiCKET /指定席:¥2,500-(税込) ◆一般発売日:11/11(土)10:00~ 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) 学生さんTiCKET /指定席:¥2,500-(税込) ◎RELEASE iNFO 10/4(水) RELEASE 豆柴の大群 5th Single「ぷりぷり / Sing Along Time!」 https://MAMESHiBA.lnk.to/MAMEMAMEMAMEMAMEMAME ■初回生産限定盤【SG+Blu-ray Disc+PHOTOBOOK】[スマプラ対応] AVCD-61376/B ¥10,000 (+tax) -CD 01 ぷりぷり 02 Sing Along Time! 03 ぷりぷり Instrumental 04 Sing Along Time! Instrumental -Blu-ray ・MONSTERS FES 2023.02.25 at Hibiya Open-Air Concert Hall 01 豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場- 02 FLASH 03 マラマーラ 04 kill me holy slowly 05 間違いだらけのヒーロー 06 ろけっとすたーと 07 そばにいてよ Baby angel 08 MUST GO 09 PUT YOUR HANDS UP 10 暖かくてね冷たい夜を越えて 11 大丈夫サンライズ 12 りスタート 13 MUST CHANGE -WE KEEP CHANGiNG- ・MONSTERS FES 2023.02.25 at Hibiya Open-Air Concert Hall 副音声 ・"MAMEQUEST" MAKiNG MOViE ・豆柴の大群のりりりスタート 2023.01.06 at 代官山UNIT DOCUMENT MOViE ・Music Video:MUST GO / 豆サンダー / FLASH BACK (ナオ・オブ・ナオ from 豆柴の大群) ■CD盤【CD Only】[スマプラ対応] AVCD-61377 ¥1,250 (+tax) -CD 01 ぷりぷり 02 Sing Along Time! 03 ぷりぷり Instrumental 04 Sing Along Time! Instrumental ■キッズ盤【CD Only】[スマプラ対応] AVCD-61378 ¥500(+tax) 初回特典(封入):オリジナル豆ウーマンシールA(メンバー別カット全6種類中1種ランダム封入) ※キッズ向け商品 / 対象年齢12歳までの推奨商品 ※推奨年齢の設定をしておりますが、どなたでもご購入頂けます。 -CD 01 ぷりぷり 02 Sing Along Time! <CDショップ購入者特典> ■タワーレコード:オリジナル特典ポスターB2サイズ(全6種) ※メンバー別全6種のうち1種をランダム ※両面印刷 ■HMV:オリジナルステッカー ■TSUTAYA:オリジナル 豆ウーマンシールB(全6種) ※メンバー別全6種のうち1種をランダム ■Amazon:メガジャケ(3形態共通絵柄) ■ 楽天ブックス:ポストカード ■ mu-mo・FC ショップ:オリジナルB2ポスター ※FC 初回盤購入:宛名+サイン ※FC CD盤購入:サインのみ ※FC キッズ盤購入:ポスターのみ ※mu-mo 3形態共通:ポスターのみ ■ その他店舗:ジャケットステッカー ◎TOUR iNFO ★大阪公演 2023年10月15日(日)YES THEATER 1部:豆柴の大群のかわいいが好きなの? 開場/開演 13:30/14:00 2部:豆柴の大群のかっこいいが好きだろ? 開場/開演 17:00/17:30 ★名古屋公演 2023年11月18日(土)今池ガスホール 1部:豆柴の大群のかわいいが好きなの? 開場/開演 13:30/14:00 2部:豆柴の大群のかっこいいが好きだろ? 開場/開演 17:00/17:30 ●LiVEチケット料金● 【指定席】¥5,000-(税込) ★LOVE STUDENT TiCKET★ 【指定席】¥2,500-(税込) ※小中高生限定 ※入場時に学生証か年齢の確認できるものを提示必須(小学生は提示必要なし) ※未就学児童入場不可 ※LOVE LOVE TiCKET、LOVE TiCKETチケットは1回のお申し込みで最大1枚まで購入可能/他、1回のお申し込みにつき最大4枚まで購入可能(受付によって変更あり) ●LiVEチケット受付詳細● ◆チケットぴあ独占先着先行 【受付日程】9/30(土)12:00 ~ 10/3(火)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) LOVE STUDENT TiCKET/指定席:¥2,500-(税込) ◆一般発売日:10/7(土)10:00~ 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常チケット/指定席:¥5,000-(税込) BEST STUDENT TiCKET/指定席:¥2,500-(税込) ------------------------------ ●豆柴の大群オフィシャルFC「豆粒の大群」登録方法● クレジットカードでの会員登録はこちらから https://subscription.app.c-rayon.com/app/mametsubu/home アプリ内決済での会員登録はこちらから https://c-rayon.com/mametsubu/ ------------------------------ ■豆柴の大群 オフィシャル Official YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCEZb24cS5QDFvU3-_bc7emw Official HP: https://mameshiba-no-taigun.jp/ Official Twitter: https://twitter.com/MAMESHiBATAiGUN Official TikTok: https://vt.tiktok.com/yhoHva/
9/30(土)、10/3(火)から放送開始となるTVアニメ「Paradox Live THE ANIMATION」の先行上映イベント『Paradox Live THE ANIMATION」Special Start Event』がウェスタ川越」にて開催されました。イベントには本作に出演する梶原岳人、竹内良太、林勇、寺島惇太、小林裕介、豊永利行、近藤孝行、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾ら総勢10名が登壇。第1話の上映に加え、OP曲である「RISE UP」をキャストの生歌唱で初披露しました。 ■「Paradox Live THE ANIMATION」について 本作は、CDシリーズやライブイベントを中心に展開するHIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ 通称:パラライ)」を原作とするTVアニメ。作中では、飽和状態となったHIPHOPカルチャーの中で誕生した新たなムーブメント“幻影ライブ”に人々が熱狂する近未来を舞台に、それぞれの音楽ジャンルでトップを走る4つのチームが様々な理由を胸に謎のステージバトル『Paradox Live』に挑む姿が描かれます。 ■レポート やっと秋の気配を感じ始めるようになった9月30日(土)、先行上映イベント『「Paradox Live THE ANIMATION」 Special Start Event』がウェスタ川越にて開催されました。【昼の部】には、「BAE」より梶原岳人(朱雀野アレン役)、「The Cat’s Whiskers」より竹内良太(西門直明役)、林勇(神林匋平役)、寺島惇太(闇堂四季役)、「cozmez」より小林裕介(矢戸乃上珂波汰役)、豊永利行(矢戸乃上那由汰役)、「悪漢奴等」より近藤孝行(翠石依織役)、土岐隼一(征木北斎役)、矢野奨吾(円山玲央役)が登壇。ノリノリでポーズを決めたり、ユーモア溢れる挨拶で笑わせたりと序盤から勢いが止まらないキャスト陣に場内もヒートアップする中、MCを担当するMICROの進行でオープニングトークが始まります。今回、世界最速で公開されるTVアニメ『Paradox Live THE ANIMATION』(通称:パラアニ)第1話について、「自信ある!」「スタッフさんの気合いと魂を強く感じた」と太鼓判を押すキャスト陣。第1話先行上映が始まると、観客は一気にパラアニの世界観へと引き込まれて行きます。ファントメタルによる幻影ライブから始まる第1話はストーリーやキャラクターはもちろん、『Paradox Live』 (以下、パラライ)ならではの演出と映像美、音楽要素にも注目です。 先行上映後、最高と言わんばかりの大きな拍手に包まれながらキャスト陣がステージに再登場。第1話ではアニメのために制作された「BAE」の新曲「FLY HIGH!!!」が初解禁となりましたが、作曲を担当したMICRO曰く、これから戦いに行こうとしている「BAE」を表現したとのこと。 ステージバトル『Paradox Live』に参加する前の彼等ならではのアグレッシブなラップを楽しんでほしいと語ります。なお、作中の幻影ライブで聞こえてくる声援には5月開催の「Paradox Live Dope Show 2023」で収録された観客の歓声が使用されています。まるでライブに参加しているかのような臨場感が味わえる第1話になっているので、ぜひオンエアをお楽しみに。 上映が終わると再びキャスト陣が登壇。アニメの見どころやアフレコの裏話などを語るトークコーナーへ。第1話で垣間見えた各チームの住まいや生活環境の話になると、悪漢奴等の住まいに置かれていた写真やアレンの目覚まし時計など細かい要素で盛り上がります。第1話ですでにチームの色を感じられるシーンがたくさん出てくることに対し、「TCWをアニメーションで表現していただけるのは本当にありがたいこと。チームの絆、在り方が映像でさらにわかりやすくなっています。」と語る竹内。アニメの見どころとも言える幻影ライブは「劇場版かと思うぐらいのクオリティ」だとキャスト全員が口を揃えるほど一度見たらクセになる映像美。自身が演じるキャラクターの幻影がどのような演出になるのか、匋平の幻影ライブは雨でびしょびしょになるのでは……と想像を膨らませるキャスト陣に客席から笑いが起こります。また、「キャラクターが実際に動き、幻想ライブの映像を見たときはものすごく感動した」というMICROの熱弁に対し、「実際に具現化されたとき、やっぱりこうなっていたんだなと思うこともあれば新しい発見もある」と話す豊永。「間」が使い放題だったドラマCDとは違いアニメは放送時間が限られているため、限られた尺の中でいかに伝えるかを意識したとのこと。それぞれが1人づつ収録している原作のドラマCDとは違い、掛け合いで収録できるのもアニメならでは。「紗月と玲央の喧嘩がすごくリアル」という土岐は、掛け合いができるアフレコは人数の多い悪漢奴等にとって利点だと話します。これまでドラマCDで描かれてきた物語が、映像と音楽で彩られるパラアニ。ぜひドラマCDとの違いにも注目してご覧ください。 アフレコの想い出トークに続く最後のトークテーマ「他の出演者に聞いてみたいこと、言いたかったこと」では、「イベントではっちゃけるのは嫌?」と聞く豊永を小林が優しくハグし、cozmezらではの絆の強さ(?)を他グループに見せつける一幕も。キャスト陣の和気藹々としたやり取りに笑顔が溢れるなか、そろそろ終盤ということで最新情報コーナーへ。バンダイガチャよりガシャポンの販売、ラウンドワンでのコラボキャンペーン、ジョイポリスのコラボイベント、と新情報も解禁となりました。盛りだくさんの新情報で大興奮に包まれるなか、MICROのタイトルコールでアニメのOP曲「RISE UP」を4チーム全員で披露!ラップに合わせて客席のカラフルなペンライトがキラキラと強く輝きます。初の生歌唱に大歓声が沸き起こる場内。「“地下からRISE UP”という歌詞があるように、『Paradox Live』が全世界に向けてトップを目指して上がっていきますという想いも詰まっています。」と作詞を担当したMICROに続き、キャスト陣からも最後に一言ずつメッセージが届けられ、熱い想いを胸に抱きながら本イベントは幕を閉じました。 TVアニメ『Paradox Live THE ANIMATION』は10月3日(火)より放送開始となります。今回発表された情報を含め、最新情報は公式HPと公式SNSをぜひチェックしてください。想像を超える“音楽”で魅了するパラアニをお見逃しなく!本イベントのアーカイブチケットも発売中ですので、ぜひお楽しみください! 【先行上映イベント概要】 タイトル:「Paradox Live THE ANIMATION」 Special Start Event 日時:2023年9月30日(土) 昼の部:【開場】14:15 【開演】15:00 夜の部:【開場】17:30 【開演】18:15 会場:ウェスタ川越 大ホール ◆出演者 梶原岳人、竹内良太、林 勇(昼の部のみ)、寺島惇太、 小林裕介、豊永利行、近藤孝行、土岐隼一、 畠中 祐(夜の部のみ)、矢野奨吾 MC:MICRO ※出演者は変更になる可能性がございます。 【先行上映イベント配信・生中継情報】 【配信チケット好評販売中!!】 https://paradoxlive.jp/animation/news/detail.php?id=1111111 1. 昼の部公演生配信 15:00公演チケット 3,980円(税込)※アーカイブ視聴付 2. 夜の部公演生配信 18:15公演チケット 3,980円(税込)※アーカイブ視聴付 3. 通しチケット生配信 昼の部・夜の部公演チケット7,000円(税込)※デジタルチケット&アーカイブ視聴付 4. 昼の部公演アーカイブチケット 2,980円(税込) 5. 夜の部公演アーカイブチケット 2,980円(税込) 6. 通しアーカイブチケット 5,000円(税込)※デジタルチケット付 ※アーカイブにはアニメ本編はございません。 <生中継情報> 『Paradox Live THE ANIMATION Special Start Event 夜の部』 生中継日時 9月30日(土)18:10~ 見逃し配信一週間▶スカパー!番組配信内「アニマックスオンデマンド」 URL: https://www.animax.co.jp/special/paradoxlive/ 【OPテーマ/EDテーマ リリース情報】 ■Paradox Live THE ANIMATION Opening Track「RISE UP」 発売日:2023年11月22日(水) 品番:EYCA-14196 価格:¥1,540(税込) 商品ページ: https://paradoxlive.jp/animation/discography/detail.php?id=1019935 ■Paradox Live THE ANIMATION Ending Track「Every Day Every Night」 発売日:2023年12月6日(水) 品番:EYCA-14197 価格:¥1,540(税込) 商品ページ: https://paradoxlive.jp/animation/discography/detail.php?id=1019937 【作品情報】 「Paradox Live THE ANIMATION」 <放送・配信情報> 2023年10月3日(火)より TOKYO MX、BSフジ、アニマックスにて放送開始!! TOKYO MX 10月3日(火)23:00~ BSフジ 10月3日(火)24:30~ アニマックス 10月7日(土)22:00~ ◆先行配信サイトが決定!! ABEMAにて地上波同時・最速先行が決定! さらに、アニメタイムズ・dアニメストア・Leminoでの配信も決定! ほか各配信サイトは公式サイトをチェック。 <INTRODUCTION> 近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから新たなムーブメント “幻影ライブ“が誕生。アーティスト達は“ファントメタル”と呼ばれる金属を含むアクセサリーと自身のDNAとを化学反応させることで感情とリンクした幻影を創り出し、 華麗なステ―ジで若者達を熱狂させていた。 そんな中、それぞれの音楽ジャンルで人気トップを走る 「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」に、 伝説のクラブ“CLUB paradox”で開催されるという 謎の大会『Paradox Live』への招待状が届く。 様々な理由を胸にバトルへの参加を決める4チームだったが、 『Paradox Live』開催の裏には、想像もつかない巨大な思惑が隠されていた・・・ 光と闇が渦巻く幻影ステージバトルが今、幕を開ける―! <CAST> 朱雀野アレン:梶原岳人、燕 夏準:村瀬 歩、アン・フォークナー:96猫 西門直明:竹内良太、神林匋平:林 勇、 棗 リュウ:花江夏樹、闇堂四季:寺島惇太 矢戸乃上珂波汰:小林裕介、矢戸乃上那由汰:豊永利行 翠石依織:近藤孝行、雅邦 善:志麻、 征木北斎:土岐隼一、伊藤紗月:畠中 祐、円山玲央:矢野奨吾 九頭竜智生:小野賢章 辰宮晴臣:諏訪部順一 パラドックスデビル:三宅健太 <STAFF> 原作:Paradox Live 監督:安藤尚也 シリーズ構成・脚本:伊神貴世 キャラクターデザイン:羽田浩二 総作画監督:羽田浩二、小美野雅彦 プロップデザイン:和図悠 衣装デザイン:古賀美裕紀 コンセプトアート:NAKAI 美術監督:甲斐政俊 色彩設計:吉田小百合 編集:定松剛 撮影監督:松向寿 音響監督:長崎行男 音楽:岩崎琢 アニメーション制作:PINE JAM <公式サイト・PV・SNS> ・公式サイトURL: https://paradoxlive.jp/animation ・ティザーPV: https://youtu.be/LooRv4QsHMA ・公式X:@paradoxlive_TA 推奨ハッシュタグ:#パラアニ <権利表記> ©Paradox Live THE ANIMATION
10/1SUN
10/2MON