累計発行部数100万部を超える桜木紫乃の自伝的小説を、『百円の恋』『全裸監督』の武正晴監督が映画化した『ホテルローヤル』が映像配信サービスdTVで配信スタートいたしました。 主人公は、北海道の釧路湿原を背に建つ小さなラブホテル「ホテルローヤル」の一人娘・雅代。 美大受験に失敗して北海道に戻ってきた彼女は、甲斐性のない父に代わってホテルの経営を継ぎ、黙々と仕事をこなす日々を送っています。 ホテルに訪れるのは、アダルトグッズの営業マンの宮川と個性的なベテランパート従業員、そして、非日常を求める多彩な客たち。 ヌード写真撮影をする売れないグラビアアイドルとカメラマンのカップル、親の介護に追われる中年夫婦、妻に裏切られた高校教師とその教え子の女子高生など、その事情も抱える思いもさまざま。 そんな中、ホテルの一室で心中事件が起こり、マスコミが殺到。その騒ぎで父が体調を崩し、雅代はホテルの存続と自分の人生について考え始めます。 客にとっての非日常と、雅代のとっての日常が共存するホテルローヤル。人々の人生が交錯した先に辿り着く結末とは? 雅代を演じるのは、『弥生、三月-君を愛した30年-』などの波瑠。 コンプレックスを抱え、まわりの人々に振り回される複雑な主人公を、ナチュラルな存在感で演じています。 さらに、雅代が秘かに想いを寄せる宮川役を『ノイズ』『大河への道』など話題作が続く松山ケンイチ、雅代の父親・大吉役を『愛しのアイリーン』などの安田顕が務めているほか、伊藤沙莉、岡山天音、正名僕蔵ら個性派キャストが客として登場。 ホテルという閉ざされた空間で繰り広げられる重厚な群像劇を堪能できます。 7編のオムニバス形式で綴られる原作を1本の映画として再構築したのは、映画『イエスタデイズ』やNHKの連続テレビ小説『エール』を手掛けた脚本家・清水友佳子。 行き交う感情と時の流れを見事に織り込み、原作者・桜木紫乃自ら「エンドロールで泣いた」という結末は必見です。 北海道の美しい風景とともに描かれる切ない人間賛歌『ホテルローヤル』を、ぜひdTVでチェックしてみてはいかがでしょうか。 ■『ホテルローヤル』 ~概要~ 計発行部数100万部を超える桜木紫乃の直木賞受賞作を、『百円の恋』『全裸監督』などの武正晴監督が豪華キャストとともに映画化。 ~あらすじ~ 北海道、釧路湿原を望む高台のラブホテル。雅代(波瑠)は美大受験に失敗し、居心地の悪さを感じながら、家業であるホテルを手伝うことに。アダルトグッズ会社の営業、宮川(松山ケンイチ)への恋心を秘めつつ黙々と仕事をこなす日々。甲斐性のない父、大吉(安田顕)に代わり半ば諦めるように継いだホテルには、「非日常」を求めて様々な人が訪れる。投稿ヌード写真の撮影をするカップル、子育てと親の介護に追われる夫婦、行き場を失った女子高生と妻に裏切られた高校教師。そんな中、一室で心中事件が起こり、ホテルはマスコミの標的に。さらに大吉が病に倒れ、雅代はホテルと、そして「自分の人生」に初めて向き合っていく……。 作品URL: https://bit.ly/3L6UaY8 コピーライト:(C)桜木紫乃/集英社 (C)2020映画「ホテルローヤル」製作委員会 <dTVに関する情報まとめサイト> https://dtv.jp/ <dTVサービス概要> ライブも見るならdTV 人気の映画、ドラマはもちろんK-POPをはじめ話題の音楽ライブをゾクゾク追加中! 月額550円(税込)で見放題。※1※2 さらに、最新のオンラインライブも毎月配信! 大ヒット映画や話題のドラマはもちろん、人気アーティストのライブ映像やミュージックビデオなど音楽コンテンツが充実。 dTVでしか見られない独占作品やオリジナルドラマまで多彩な作品が月額550円(税込)で見放題。※1※2 さらに追加料金のお支払いで、最新のオンラインライブや新作映画も視聴可能。 スマートフォンはもちろん、TVやプロジェクターにも対応しているので臨場感あふれる大画面で音楽ライブや映画を楽しめます。 そして、Wi-Fiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなし! 誰でもWEBやアプリからカンタンに登録&解約ができて、初めて登録される方は、初月無料でお試しいただけます。※3 ※1 App Store、Google Playでの購入は650円(税込) ※2 一部個別課金コンテンツあり ※3 キャンペーン期間中(2014年11月1日~)に初回お申込みの場合に限り、7日間の初回無料期間を31日間に延長して適用します。その他の適用条件は、初回7日間無料と同様となります。ただし、31日間の初回無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。 過去に7日間の初回無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。App Store、Google Playでの購入、dTVプリペイドカードの利用は除きます。本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。 ◆ご利用方法 dTV WEBサイト( https://video.dmkt-sp.jp )から会員登録 ◆視聴デバイス テレビ、パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴可能 ※別途パケット通信料がかかります。 ※デバイスによっては一部ご視聴いただけないコンテンツがあります。 ※ドコモの回線契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくには、「dアカウント®」が必要です。「spモード®」契約でのご利用とサービス内容やお支払方法が異なる場合があります。また利用料のお支払いはクレジットカードのみとなります。 ※「dTV」「dアカウント」「spモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
本日、HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ・通称パラライ)」が、パシフィコ横浜・国立大ホールにて、総勢26名のキャストが大集結、チケット即完を記録した熱狂のライブを開催いたしました。夜公演では2023年のTVアニメ化も発表され、大盛況の中、幕を閉じた本公演のオフィシャルレポートをお届けします。 ■チケット即完売を記録!!パシフィコ横浜にて開催した「Paradox Live」2ndリアルライブの公式レポートが到着!! 本日5月28日(土)HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラライ)」史上最大規模となるリアルライブ「Paradox Live Dope Show -2022.5.28 PACIFICO Yokohama National Convention Hall-」が開催された。本レポートでは昼公演・夜公演の模様を合わせてお届けする。 2019年に始動した「Paradox Live」は、近未来を舞台に、それぞれの音楽ジャンルでトップを走る各HIPHOPチームのキャラクター達が、自らの音楽でNo.1を獲るためにステージバトルに挑む姿を描き、CDリリースやライブ、舞台を中心に様々な展開を繰り広げている。2021年・LINE CUBE SHIBUYAで開催した初のライブから約1年。2度目となるライブはパシフィコ横浜という大舞台での開催となった。この1年は作品としても大きな進化を遂げ、昨年11月には4組の新チームを迎え、全9チーム総勢29名が参加する一大プロジェクトとして新たな展開をむかえると、今年3月30日(水)にリリースされた最新アルバムはオリコンウィークリー(4/11付)で10位にランクイン。さらに、公式YouTubeチャンネルの登録者数も31万人を突破するなど、勢いは加速するばかり。 そんな、大きな注目を集める中で迎えた本公演には、総勢26名のキャストが大集結。チケットは即完売を記録し、mahocast(マホキャスト)での生配信、アニマックスでの生放送を通して、多くのファンが見守った。 昼公演開幕のアタック映像が流れるやいなや、会場のファンは即座にスタンディング&ペンライトを掲げ、一気にライブムードに。 オープニングを飾ったのは、結束の固いギャング5人組ユニット「悪漢奴等」(近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾)。 3/30に発売披露した最新曲「TURN IT UP!!!!!! -悪漢SOUL FEVER-」、悪漢奴等のとして1曲目にリリースされた始まりの楽曲、「BAD BOYZ-悪漢奴等 Underground-」、を立て続けに披露。会場のボルテージは一気に上昇し、ペンライトが大きく揺く。まさに今宵の“お祭り”にふさわしい開幕を飾ると、続いて登場したのは、気高き孤高の実力派ユニット「The Cat's Whiskers」 (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太)。最新曲「Ride Out」、「4REAL」を念願のフルメンバーで熱唱。複雑なリズムを崩しながらを乗りこなし畳み掛けるテクニカルなラップに、会場からも大きな拍手が送られた。 ステージが燃えるようなレッドのライティングに包まれると、次に登場したのは、個性派揃いの新世代3人組ユニット「BAE (梶原岳人、96猫)」。最新曲「W△vin' FL△g」、「AmBitious!!!」を日本語&英語を織り交ぜた巧みなラップで観客を魅了した。余韻が途切れることなく、社会を憂うスラム出身ダウナー系双子ユニット「cozmez」 (小林裕介、豊永利行)のステージへ。前回のステージバトル優勝チームにふさわしい堂々としたパフォーマンスで「Better Dayz」「Where they at」を披露。まるで本物の双子さながらにシンクロする2人の姿に観客も釘付けに。 前半4チームのパフォーマンスが終了したところで、MCパートへ。今回初出演となる花江夏樹が、摩訶不思議なラッパー・リュウさながらにロボットのようなトリッキーな動きをしながら挨拶をする姿や、豊永利行(cozmez)が、「どうも、前回の覇者です。」と挨拶をはじめ、すかさずフォローをいれる小林の姿に、会場からは思わず笑いも。前回はステージバトルの結果発表がライブで行われたが、今回は純粋にライブのみをお届けする公演ということで、キャストもリラックスした、和やかな様子が見られた。 ここからはついに、昨年参戦したばかりの新チームが初登場! トップを飾ったのは、崖っぷちからの再起を誓う4人組アイドルユニット・VISTY(中島ヨシキ、伊東歌詞太郎、住谷哲栄)。初のお披露目となった衣装でステージに立ち、ステラ(ファン)に寄り添うような楽曲との絆を歌う「For my Stella」では、ファンと一体になり、王道アイドルさながらのポップな振付を披露。VISTYのトレードマークとも言える“ハート”のポーズで曲を終えると、雰囲気がガラッとかわり、一気に重厚でゴシッククラシカルなムードに。 荘厳な風格で登場したのは、抗うもの全てを屈服させる財閥主従ユニット・AMPRULE (井上麻里奈、置鮎龍太郎)。「Do as I say」で、井上から一歩ひいた立ち位置で歌唱する置鮎の姿は、燕 東夏と白 忠成の関係性そのもの。2人の世界観に引き込まれたかと思うと、激しいギターリフと体に響くベース音ド派手な爆発音とともに現れたのは、監獄からやってきたアウトロー4人組ユニット・獄Luck (バトリ勝悟、立花慎之介、小林千晃)。アップテンポかつ攻撃的なラップが魅力の「STRONGER」で会場のボルテージをさらにあげていく。 新チームラストは圧倒的天才が率いる正体不明の3人組ユニット・1Nm8 (天月、北村諒、千葉翔也)。真っ白な衣装に身を包んだ3人が「Break Outta Here」で高難易度のラップ「Break Outta Here」を披露。1Nm8は「幻影ライブを終わらせる」ことを目的とし、他チームとは志がことなるユニット。他チームとは一線を博す彼らは、リアルライブでも高い歌唱力と唯一無二のオーラを放ち、登場から一瞬で独自の世界へと聴衆を導いた。 全8チームが集合したMCパートでは、新チームを見守る舞台無頼裏のこぼれ話も飛び出した。悪漢奴等が獄Luckに対して、「獄Luck…パフォーマンスやべぇな」と思わずコメントしながら見守るなど、7月から開幕する次なるステージバトルの対戦チームを意識する姿も見られ、新チームの初出演とは思えないハイクオリティのパフォーマンスに、キャスト陣も大盛り上がり!それぞれ1曲のみのパフォーマンスの中、しっかりと観客の心に爪痕を残し、ラストスパートへ。 「Takin' Over/cozmez (小林裕介、豊永利行)」 「Life Is Beautiful/The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太)」「ROWDIEZ -悪漢奴等 Wanted Vibes-/ 悪漢奴等 (近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾)」「F△Bulous/BAE (梶原岳人、96猫)」、4曲を間髪入れずに披露。 最後は、4チームがフル出演する「Rap Guerrilla -Paradox Live All ARTISTS-」(梶原岳人、96猫、竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太、小林裕介、豊永利行、近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾)を熱唱。ソロバースパートではライブならではのアレンジを織り交ぜ、それぞれの音楽でぶつかり合い、最高のボルテージで昼公演は幕を閉じた。。 夜公演は、満を持しての登場となる伝説のユニット・武雷管(小野賢章、諏訪部順一)に大きな注目が集まっていたが、なんと、昼公演に披露した楽曲に加え、1夜限りのスペシャルサプライズとして、チームの垣根をこえたシャッフルプロジェクト“ Shuffle Team Sshow ”を披露! 会場がは大歓喜につつまれると、登場したのは、BAEとThe Cat's Whiskers、異なる音楽性を持つチームのメンバーがタッグを組んだ「New & Classic」(梶原岳人、竹内良太、林勇)。シャッフルだからこその新鮮なパフォーマンスに客席のペンライトも大きく揺れ動く。 続いては、ボイスドラマで過去エピソードが描かれた2人、「屋上のトモダチ」(寺島惇太、豊永利行)。「Rooftop」ので情感的なポエトリーラップでしっとりと観客を魅了すると、息つくまもなく、ド派手なホーンのアップテンポのイントロが鳴り響く。登場したのは、悪漢奴等・カシラの運営する“CLUB CANDY”で働く、チームCLUB CANDY (96猫、近藤孝行、志麻、畠中祐)による“ギラギラCANDY NIGHT”。まるで夜の街の豪華絢爛な喧噪のようにアップテンポながら、1フレーズごとに4人が目まぐるしい速さで掛け合う、まさに“ギラギラ”なパーティチューンの闘争心むき出しのパフォーマンスに会場の熱量はさらに上昇していく。 勢い途切れることなく登場したのは、SUZAKU & KANATA (梶原岳人、小林裕介)。お互いをあおりあうビーフとアンサーさながら、まさにラップバトルこれぞステージバトル!なアツいパフォーマンスで観客を魅了した。 サプライズで披露された、“Shuffle Team Sshow”について、志麻は「ボイスドラマでしか描かれなかった“CLUB CANDY”が歌でも表現できて嬉しかった。」とコメント。キャストも今回のシャッフル企画について、念願の様子で歓喜の思いを語った。土岐隼一が「後半も盛り上がっていきましょう!」と呼びかけ、昼の部と同じく4チーム、それぞれの代名詞とも言えるような楽曲を次々と披露。 全17曲を歌唱すると、会場には地響きのような音が鳴り響く。雷が落ちる衝撃音と共に、ステージに現れたのは、伝説のユニット・武雷管 (小野賢章、諏訪部順一) 。満を持して降臨した2人が「BURAIKAN is Back」を王者の風格で堂々と披露。曲中では、小野が「オマエラ 全員調子どうだ」と挑戦的に観客へとなげかけると、会場ではペンライトを大きく振って熱狂。答え、煌びやかな衣装と輝くミラーボールが会場を照らす中、圧倒的な貫禄でパフォーマンスを終えた。 夜公演のラストを飾ったのも「Rap Guerrilla -Paradox Live All ARTISTS-(梶原岳人、96猫、竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太、小林裕介、豊永利行、近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾)。昼・夜で出演者のみならず、セットリストも変えるという嬉しいサプライズもありながら、夜公演も盛況のうちに幕を閉じた…かと思いきや、モニターには特報映像が。なんと、2023年に待望のアニメ化が決定!思わずこぼれた歓喜の声とともに、会場は鳴り止まない拍手に包まれた。アニメではいったいどんなストーリーが描かれるのか。まだまだ進化がとまらない「Paradox Live」、1度触れたら抜け出せない、“Dope”な世界にご注目ください。 さらに 熱狂の渦に包まれた、本公演は昼・夜ともに6月5日(日)までアーカイブ配信中。チケット販売も行っているので、ぜひどちらの公演も何度でもお楽しみいただきたい!また、10月28日には昼・夜両公演を収録したLIVE Blu-rayの発売も決定!マルチアングル映像も収録されるので、ぜひご視聴ください! セットリスト 《昼公演》 01.TURN IT UP!!!!!! -悪漢SOUL FEVER- 悪漢奴等(近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 02.BAD BOYZ-悪漢奴等 Underground- 悪漢奴等(近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 03.Ride Out The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 04.4REAL The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 05.W△vin' FL△g BAE (梶原岳人、96猫) 06.AmBitious!!! BAE (梶原岳人、96猫) 07.Better Dayz cozmez (小林裕介、豊永利行) 08.Where they at cozmez (小林裕介、豊永利行) 09.For my Stella VISTY (中島ヨシキ、伊東歌詞太郎、住谷哲栄) 10.Do as I say AMPRULE (井上麻里奈、置鮎龍太郎) 11.STRONGER / 獄Luck (バトリ勝悟、立花慎之介、小林千晃) 12.Break Outta Here 1Nm8 (天月、北村諒、千葉翔也) 13.Takin' Over cozmez (小林裕介、豊永利行) 14.Life Is Beautiful The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 15.ROWDIEZ -悪漢奴等 Wanted Vibes- 悪漢奴等 (近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 16.F△Bulous BAE (梶原岳人、96猫) 17.Rap Guerrilla -Paradox Live All ARTISTS- (梶原岳人、96猫、竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太、小林裕介、豊永利行、 近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 《夜公演》 01.TURN IT UP!!!!!! -悪漢SOUL FEVER- 悪漢奴等 (近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 02.BAD BOYZ-悪漢奴等 Underground- 悪漢奴等 (近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 03.Ride Out The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 04.4REAL The Cat's Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 05.W△vin' FL△g BAE(梶原岳人、96猫) 06.AmBitious!!! BAE(梶原岳人、96猫) 07.Better Dayz cozmez (小林裕介、豊永利行) 08.Where they at cozmez (小林裕介、豊永利行) 09.New & Classic New & Classic (梶原岳人、竹内良太、林勇) 10.Rooftop 屋上のトモダチ (寺島惇太、豊永利行) 11.ギラギラCANDY NIGHT CLUB CANDY (96猫、近藤孝行、志麻、畠中祐) 12.The Sound Of Voltage SUZAKU & KANATA (梶原岳人、小林裕介) 13.Jumping In to My World Lollipop*universe (96猫、花江夏樹、豊永利行、矢野奨吾) 14.Takin‘ Over cozmez (小林裕介、豊永利行) 15.Life Is Beautiful The Cat‘s Whiskers (竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太) 16.ROWDIEZ -悪漢奴等 Wanted Vibes- 悪漢奴等 (近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 17.F△Bulous BAE (梶原岳人、96猫) 18.BURAIKAN is Back 武雷管 (小野賢章、諏訪部順一) 19.Rap Guerrilla -Paradox Live All ARTISTS- (梶原岳人、96猫、竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太、小林裕介、豊永利行、 近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾) 公演情報 ◆タイトル Paradox Live Dope Show-2022.5.28 PACIFICO Yokohama National Convention Hall- ◆日時 2022年5月28日(土) 昼公演 開演:14:00 夜公演 開演:19:00 ◆会場 パシフィコ横浜 国立大ホール ※生配信/アニマックス生放送有※ ◆出演 《昼公演》 【BAE】梶原岳人、96猫 【The Cat’s Whiskers】竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太 【cozmez】小林裕介、豊永利行 【悪漢奴等】近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾 【VISTY】中島ヨシキ、伊東歌詞太郎、住谷哲栄 【AMPRULE】井上麻里奈、置鮎龍太郎 【1Nm8】天月、北村諒、千葉翔也 【獄Luck】バトリ勝悟、立花慎之介、小林千晃 《夜公演》 【BAE】梶原岳人、96猫 【The Cat’s Whiskers】竹内良太、林勇、花江夏樹、寺島惇太 【cozmez】小林裕介、豊永利行 【悪漢奴等】近藤孝行、志麻、土岐隼一、畠中祐、矢野奨吾 【武雷管】小野賢章、諏訪部順一 ◆6月5日(日)までアーカイブ配信中!! ■チケット購入 楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/music/anime/RTAZPDC/ イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3625660001?P6=001&P1=0402&P59=1 チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2207482 ローソンチケット https://l-tike.com/event/mevent/?mid=641595 mahocast https://www.mahocast.com/at/live/1467/8318 ■販売期間 【単品チケット】2022年4月29日(金)18:00~6月5日(日)22:00 【通しチケット】2022年4月29日(金)18:00~6月5日(日)20:00 ■視聴期間 各公演開始~2022年6月5日(日)23:59まで ■チケット価格 《 通常配信 》 昼・夜 単品券:¥3,980(税込) 昼・夜 通し券:¥7,200(税込) 《 マルチアングル配信 》 ※通常スイッチング映像+FanCam(5カメラ) 昼・夜 単品券:¥5,480(税込) 昼・夜 通し券:¥9,800(税込) 新情報(夜公演にて発表):2023年TVアニメ化決定!! 来る2023年、「Paradox Live THE ANIMATION」としてTVアニメ化されることが決定! さらに、TVアニメ化決定を祝したスペシャルイラストも公開に! イラスト内に描かれたのは、プロジェクト始動時から作品の要を担ってきた4チーム、BAE(ベイ)、The Cat‘s Whiskers(ザ・キャッツウィスカーズ)、cozmez(コズメズ)悪漢奴等(あかんやつら)のリーダーを務める4人のキャラクター。 TVアニメでは一体どのようなストーリーが展開されるのか。続報にご期待下さい。 Paradox Live 原作情報 <イントロダクション> 近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから新たなムーブメント“幻影ライブ”が誕生。 ラッパー達は、“ファントメタル”と呼ばれる金属を含むアクセサリーと自身のDNAとを化学反応させることで、感情とリンクした幻影を創り出し、華麗なステージで若者達を熱狂させた。 突如復活した伝説のクラブ“CLUB paradox”で開催された『Paradox Live』では「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」の4チームが激突。 優勝は「cozmez」がつかみ取ったが、闘いの熱波は伝説のチーム「武雷管」の心を揺り動かし、新たなイベント開催の種火となった。 その後「武雷管」は全国へ新イベント開催のメッセージを展開。 「このイベントで次の伝説を決める。参加条件はたった一つ。 幻影ラッパーであることだ。立場も肩書も関係ない。全員かかってこい。」 このメッセージを発端に、数多くの猛者が武雷管へアプローチした。 武雷管は、その中からひと際輝く8つのチームを選出。 闘いは激しさを増し、その勢いは“幻影ライブ”を新たなる高みへと昇華させる。 次の伝説となるアーティストは、一体誰だー <キャスト> 個性派揃いの新世代カリスマ3人組ユニット ◆BAE 朱雀野 アレン:梶原岳人、燕 夏準:村瀬 歩、アン・フォークナー:96猫 気高き孤高の実力派4人組ユニット ◆The Cat’s Whiskers 西門 直明:竹内良太、神林 匋平:林 勇、棗 リュウ:花江夏樹、闇堂 四季:寺島惇太 社会を憂うスラム出身ダウナー系双子ユニット ◆cozmez 矢戸乃上 珂波汰:小林裕介、矢戸乃上 那由汰:豊永利行 結束の固いギャング5人組ユニット ◆悪漢奴等 翠石 依織:近藤孝行、雅邦 善:志麻、征木 北斎:土岐隼一、伊藤 紗月:畠中 祐、円山 玲央:矢野奨吾 崖っぷちからの再起を誓う4人組アイドルユニット ◆VISTY 大和憧吾:中島ヨシキ、緋景斗真:伊東歌詞太郎、呉羽 葵:愛美、三洲寺 甘太郎:住谷哲栄 抗う者すべてを屈服させる財閥主従ユニット ◆AMPRULE 燕 東夏:井上麻里奈、白 忠成:置鮎龍太郎 圧倒的天才が率いる正体不明の3人組ユニット ◆1Nm8 御山 京:天月、イツキ:北村 諒、ロクタ:千葉翔也 監獄からやってきたアウトロー4人組ユニット ◆獄Luck 犬飼憂人:古川 慎、土佐凌牙:バトリ勝悟、甲斐田 紫音:立花慎之介、御子柴 賢太:小林千晃 【公式サイト】 https://paradoxlive.jp/ 【公式Twitter】 https://twitter.com/paradoxlive_PR 【公式YouTube】 https://www.youtube.com/c/ParadoxLive 【公式TikTok】 https://vt.tiktok.com/ZSJa86Q65/ 【公式Facebook】 https://www.facebook.com/paradoxliveofficial/ 【公式まとめサイト】 https://paradoxlive.jp/matome2/ ©Paradox Live2022
名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が2022年5月28日(日)、SKE48 Team Sオリジナル新公演『愛を君に、愛を僕に』の初日公演を名古屋・SKE48劇場で開催した。本公演は、SKE48として約11年ぶりのオリジナル新公演となる。 今回の新公演は、SKE48オリジナル公演としては2009年の「手をつなぎながら」公演、「制服の芽」公演、2011年の「ラムネの飲み方」公演以来の第4弾、約11年ぶりのオリジナル公演。プロデューサーは小室哲哉氏、タイトル曲「愛を君に、愛を僕に」をはじめ全メンバー参加曲の振付には、愛ある厳しい指導で知られる牧野アンナ先生、ユニット曲はSKE48の数々の楽曲の振付を手がけてきたCRE8BOY(読み:クリエイトボーイ)が担当した。 リーダーの松本慈子は昼公演では「控えめに言って神公演にする」と(牧野アンナ)先生は言ってくれたんですけど、控えめに言って神公演じゃないです。大声で言ってこの公演は神公演です!」と話し、夜公演では「この『愛を君に、愛を僕に』公演は、今日よりも明日、明日よりも明後日、明後日よりも明々後日。どんどん最高を更新し続けていきます」と、力強い決意を伝えた。 なお、本公演に対する自信と覚悟、そして本気度を示すアクションとして、6月11日(土)の公演で「#SKE48全額返金保証公演」を開催することを発表。5月30日(月)より応募受付開始となり、公演に対するチケット料金を、返金保証することは、SKE48にとって初めての試みとなります。 また、本公演『愛を君に、愛を僕に』の楽曲を集めたアルバムが6月8日(水)に発売になるが、一部が5月28日、本日24時より先行配信されることも決定!「愛を君に、愛を僕に」、「SURFな最近」、「頼りは翼だけだ」の3曲で、この3曲のサビには小室哲哉氏がコーラスで参加しているという。 【Team S リーダー 松本慈子 コメント】 たくさんの方々のおかげで今日という日を迎えることが出来ました。今日まで支えて下さった皆様、本当にありがとうございます。レッスンが始まった頃は、年齢、加入した期が違うからこそ全員の気持ちが本当にバラバラで、ただ仲良しこよしと呼ばれていたチームでした。でもレッスンを重ねていくにつれ、みんなでたくさん話し合って、意見を出し合い、泣いて、もがいて、壁に何度もぶつかり、正解が分からなくなることもありながらも今では1人1人のメンバーがとても頼もしくなりました。この先何年経っても、何十年経っても『愛を君に、愛を僕に』公演が愛され続けられる演目であれるようにみんなで愛を詰め込んでいきます。是非、劇場でTeam Sに会いにきてください! 【Team S 副リーダー 上村亜柚香 コメント】 今日を無事迎えることが出来てとっても嬉しいです。今回、この公演の初日をTeam S 19人全員で任せてもらえるありがた、嬉しさをすごく感じました。今までの劇場公演の初日は16人と決まられていて、それ以上の数のメンバーがいると初日に出られない子が絶対いるっていうのがあったから、今回は19人みんなで0からこの公演を作り上げられたことがとすごく大変だったけど、毎日が充実しててすごく楽しかったです。これから先、Team Sがどんな変化をして成長していくのか、楽しみにしていてくれたら嬉しいです、私自身もこのチームのみんながどう成長し進化していくのかすごく楽しみなのでファンの皆様も目を離さないで成長を見守ってくれるとありがたいです! 【Team S 青海ひな乃 コメント】 初日を無事19人全員で迎えられて嬉しいです。私たちはこの日まで短い期間だったけど、死にものぐるいでこの公演に本気で向き合ってきました。想像以上に大変なこともきついことも、くじけそうなこともあったけど、そんな日々を乗り越えて今の私たちは前のTeam Sとは覚悟が全然違います。今は自信を持って「私たちがTeam Sです」って言えます。まだ未熟なところもあるし、まだ全然やらなきゃいけないことはあるけど、今回初日を迎えるまでの道のりのようにみんなで誰一人置いていかず、横一列で助け合いながら、どんな高い壁も19人全員で乗り越えていきたいと思います。Team Sの熱量だったり、成長が見られるのはこの公演なので、是非足を運んでください。 【Team S 野村実代 コメント】 まずは、初日を迎えることが出来て安心しています。初日を迎えることは自分一人だけの力では絶対にできなかったことで、スタッフさん、メンバー、それから家族のサポートもあって、本当にたくさんの人に支えられて恵まれた環境で毎日を過ごすことが出来ました。そういった人達に恩返しをしたくて、今日はステージに立ちました。レッスン期間Team Sの芯となるものがなかなかわからなくて、苦戦しましたが、この初日を迎えて今のTeam Sの良さは素直さだったり、ひたむきさだとわかったので、その気持ちを持ってこれからも突き進んでいく姿を見ていてほしいです。Team SがSKE48の顔になれるように頑張ります。 ★SKE48 『愛を君に、愛を僕に』 初日公演 2022年5月28日(土) 会場:SKE48 劇場 (愛知県名古屋市中区錦 3-24-4 SUNSHINE SAKAE 2F) 出演:SKE48 Team S(※★がリーダー、☆が副リーダー) 12:00公演 青海ひな乃、赤堀君江、荒野姫楓、石黒友月、井上瑠夏、大谷悠妃、☆上村亜柚香、北川愛乃、坂本真凛、杉山歩南、 竹内ななみ、中坂美祐、仲村和泉、野村実代、平野百菜、★松本慈子 17:00公演 青海ひな乃、赤堀君江、石塚美月、井上瑠夏、☆上村亜柚香、北川愛乃、鬼頭未来、坂本真凛、杉山歩南、竹内ななみ、 都築里佳、中坂美祐、仲村和泉、野村実代、平野百菜、★松本慈子 1 愛を君に、愛を僕に Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、酒井陽一 2 LIVE MASTER Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、藤田宜久 3 旅立てジャック Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、酒井陽一 4 SURFな最近 Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、藤田宜久 5 恋せよ乙女 エクスプロージョン! Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、ユキナリショウジ 6 流星 Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、藤田宜久 7 嵐からの隠れ場所 Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、酒井陽一 8 Fly me to the universe Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、酒井陽一 9 恋するつぼみ Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、日比あやか 10 小悪魔ブルーベリー Lyrics:小室哲哉、Yummi Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、わたるスペシャル 11 LOVE RENOVATION Lyrics:小室哲哉、ヒルマ 弘 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、藤田宜久 12 青春Growing Lyrics:酒井陽一 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、酒井陽一 13 ともだち Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、守尾 崇 EN1 リとマ Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、江草一平 EN2 頼りは翼だけだ Lyrics & Music:小室哲哉 Arrangement:小室哲哉、ユキナリショウジ EN3 マイ・ドリーム Lyrics:小室哲哉、藤井徹貫 Music:木根尚登 Arrangement:小室哲哉、わたるスペシャル ★SKE48 Team S 『愛を君に、愛を僕に』 先行配信 2022年5月29日(日)00:00~ 配信URL: https://nex-tone.link/A00099786 ①:「愛を君に、愛を僕に」 ②:「SURFな最近」 ③:「頼りは翼だけだ」 ★#SKE48全額返金保証公演 SKE48 Team S 『愛を僕に、愛を君に』全額返金保証公演 2022年6月11日(土)17:00開演 会場:SKE48 劇場 (愛知県名古屋市中区錦 3-24-4 SUNSHINE SAKAE 2F) 出演メンバー:青海ひな乃、赤堀君江、荒野姫楓、石黒友月、井上瑠夏、大谷悠妃、上村亜柚香、北川愛乃、坂本真凛、 杉山歩南、竹内ななみ、中坂美祐、仲村和泉、野村実代、平野百菜、松本慈子 チケット料金:一律¥4,000 (※別途、システム利用料¥220/件と発券手数料¥110/枚がかかります) 応募期間:2022年5月30日(月)18:00~2022年6月5日(日)23:59 応募方法:以下サイトよりご応募をお願いいたします。 https://tixplus.jp/feature/ske48_theater_ticket/ 【アルバム概要】 SKE48 Team S 『愛を君に、愛を僕に』 発売日:2022年6月8日(水) ■「通常盤」 3,300円(税込) 全17曲収録(「愛を君に、愛を僕に」含む新規書き下ろし16曲+「overture」) 封入特典:撮り下ろし生写真 特典イベント:「オンライントーク会」、日付:5月29日(日)&5月30日(月) 「オンラインサイン会」、 日付:6月1日(水)&6月4日(土) ■「@Loppi・HMV限定盤」 3,630円(税込) 全17曲収録(「愛を君に、愛を僕に」含む新規書き下ろし16曲+「overture」) 特典イベント:「1shotロングトーク会」、日付:7月31日(日)&8月14日(日) 場所:ポートメッセなごや 特設サイト https://ske48.co.jp/feature/aiwokiminiaiwobokuni ☆「愛を君に、愛を僕に」ミュージック・ビデオ ■SKE48 OFFICIAL HP https://ske48.co.jp/
6月22日にニューミニアルバム「ハートギュッと!」をリリースすることが決定した超ときめき♡宣伝部が、5月28日に、神奈川県・横浜武道館でワンマンライブ「ときめき♡夏の晴れ舞台2022」を開催し、ミニアルバムのリード曲「ギュッと!」を初披露した。 横浜武道館は、横浜市による「横浜文化体育館再整備事業」として整備され、2020年7月に開館した施設で、アーティストライブとしては本公演がこけら落としの公演となる。 ライブ後半、坂井仁香は「2022年6月22日にミニアルバム『ハートギュッと!』をリリースすることを発表していますが、今日ここで『ハートギュッと!』のリード曲『ギュッと!』のミュージックビデオを超先行公開しちゃいます!」と伝え、会場に来たファンだけへのスペシャルなサプライズとして、完成したばかりのミュージックビデオを公開。ミュージックビデオの公開が終わると、超ときめき♡宣伝部のメンバーが再びステージに登場し、新曲「ギュッと!」を初披露した。アルバムリード曲である「ギュッと!」は、好きな人に「ギュッと!」してほしい、真っ直ぐなきもちを歌った曲でサビのキャッチーな「ギュッと!ダンス」とやメンバー考案の「ハギュッポーズ」、散りばめられた胸きゅんゼリフに注目の楽曲だ。 また、この日は、ニューミニアルバム収録曲から「Dear friend」も初披露。ミニアルバムに収録される予定の計5曲をパフォーマンスした。 アンコールに応え「SHIBUYA TSUTAYA前で待ち合わせね!」「遠くで上がる花火 二人ならんで見てた」を続けて歌唱した後のMCで、辻野かなみは、「ステージ出た瞬間から、この景色が今までと違う感覚というか、『これ全部宣伝部員さんなの?』っていう驚きがやばくて、本当に本当に夢のような瞬間でした」と、超ときめき♡宣伝部が行ってきたこれまでのライブ会場で一番大きな会場・横浜武道館でライブを行えていることの驚きを表現。 坂井仁香は、「『Dear friend』って曲を初めて披露させていただきました。たくさん『ありがとう』という歌詞があるんですけど、最初は小さい会場でライブをやっていて、そこから毎回ライブをするたびに応援してくれる人たちがたくさん増えて、こんなに大きい会場までくることができて、本当にみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです」と涙をこらえながら感謝の気持ちを伝えた。 超ときめき♡宣伝部は、6月22日にミニアルバムをリリースした後には、7月10日から全国6箇所をまわる夏の全国ツアー「超ときめき♡宣伝部のサンリオキャラクターズと行く!真夏のハートギュッとTOUR 2022」を予定。更に10月22日には幕張メッセでのワンマンライブも発表している。 杏ジュリアは、「私たちは10月に幕張メッセで、今回のライブよりももっと大きい会場でライブがあります。みんなでもっと力を合わせて頑張らないといけない、高い壁なんですけど、夏のツアーでも着実にステップを踏んで、今の1番の目標である幕張メッセを成功させたいなと思います」と決意を語った。 【公演概要】 ときめき♡夏の晴れ舞台2022 日時:2022年5月28日(土) 開場16:00/開演17:00 会場:横浜武道館 【セットリスト】 1 ラヴなのっ♡ 2 ぴょんぴょん 3 超ステップアップ 4 初恋サイクリング 5 なんでもいいから 6 一方通行、恋の罠 7 7月のサイダー 8 トウメイ恋心(ハート) 9 Dear friend ※初披露 10 お届け!デリバリースター 11 妄想プールデート 12 愛 Song! 13 Memories 14 ギュッと! ※初披露 15 Cupid in Love 16 すきっ! ~超ver~ 17 トゥモロー最強説!!~ウェーブver~ 18 むてきのうた 19 エンドレス EN1 SHIBUYA TSUTAYA前で待ち合わせね! EN2 遠くで上がる花火 二人ならんで見てた EN3 100%オレンジ EN4 青春ハートシェイカー 【ミニアルバム「ハートギュッと!」商品概要】 2022年6月22日(水)発売 超ときめき♡宣伝部 ミニアルバム 「ハートギュッと!」 ▼ご予約はコチラ https://cho-toki-sen.lnk.to/20220622newalbum 【ファンクラブ限定豪華盤】 ※ミニAL2枚組+BD2枚組(スマプラ対応) AVC1-96988~9/B~C ¥13,000(税込) ※初回限定特典(封入): ・トレーディングカード23種中1種 ・イベント応募抽選シリアル封入 【DISC1】 1ギュッと! 2 Cupid in Love 3 Memories 4きっとスタンダード 5なんでもいいから 6 Dear friend 7ギュッと!instrumental 8 Cupid in Love instrumental 9 Memories instrumental 10きっとスタンダード instrumental 11なんでもいいから instrumental 12 Dear friend instrumental 【DISC2】 ・LIVE音源:超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 in TOKYO 2021.12.26(日)中野サンプラザホール(東京) 【BD DISC】 ・超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 in TOKYO2021.12.26(日)中野サンプラザホール(東京) ・超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 Making Movie ・「Cupid in Love」 Music Video ・「ギュッと!」 Music Video ・「ギュッと!」 Music Video Making Movie ・超ときめき♡宣伝部の春の燦々ホールロックオンツアー2022 「Memories」メンバー推しカメラ 【ミニAL2枚組(スマプラ対応)】 ※TYPE-A 辻野かなみ・小泉遥香 AVCD-96981~2 ¥4,500(税込) ※初回限定特典(封入): ・トレーディングカード23種中1種 ・イベント応募抽選シリアル封入 【DISC1】 1ギュッと! 2 Cupid in Love 3 Memories 4きっとスタンダード 5なんでもいいから 6 Dear friend 7ギュッと!instrumental 8 Cupid in Love instrumental 9 Memories instrumental 10きっとスタンダード instrumental 11なんでもいいから instrumental 12 Dear friend instrumental 【DISC2】 ・LIVE音源:超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 in TOKYO 2021.12.26(日)中野サンプラザホール(東京) 【ミニAL2枚組(スマプラ対応)】 ※TYPE-B 坂井仁香・吉川ひより AVCD-96983~4 ¥4,500(税込) ※初回限定特典(封入): ・トレーディングカード23種中1種 ・イベント応募抽選シリアル封入 【DISC1】 1ギュッと! 2 Cupid in Love 3 Memories 4きっとスタンダード 5なんでもいいから 6 Dear friend 7ギュッと!instrumental 8 Cupid in Love instrumental 9 Memories instrumental 10きっとスタンダード instrumental 11なんでもいいから instrumental 12 Dear friend instrumental 【DISC2】 ・LIVE音源:超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 in TOKYO 2021.12.26(日)中野サンプラザホール(東京) 【ミニAL2枚組(スマプラ対応)】 ※TYPE-C 杏ジュリア・菅田愛貴 AVCD-96985~6 税込:¥4,500(税込) ※初回限定特典(封入): ・トレーディングカード23種中1種 ・イベント応募抽選シリアル封入 【DISC1】 1ギュッと! 2 Cupid in Love 3 Memories 4きっとスタンダード 5なんでもいいから 6 Dear friend 7ギュッと!instrumental 8 Cupid in Love instrumental 9 Memories instrumental 10きっとスタンダード instrumental 11なんでもいいから instrumental 12 Dear friend instrumental 【DISC2】 ・LIVE音源:超ときめき♡宣伝部のどきどきクリスマスパーティー2021 in TOKYO 2021.12.26(日)中野サンプラザホール(東京) 【通常盤ミニAL(スマプラ対応)】 AVCD-96987 ¥2,000(税込) ※初回限定特典(封入): ・トレーディングカード23種中1種 ・イベント応募抽選シリアル封入 【DISC1】 1ギュッと! 2 Cupid in Love 3 Memories 4きっとスタンダード 5なんでもいいから 6 Dear friend 7ギュッと!instrumental 8 Cupid in Love instrumental 9 Memories instrumental 10きっとスタンダード instrumental 11なんでもいいから instrumental 12 Dear friend instrumental 超ときめき♡宣伝部オフィシャルサイト http://toki-sen.com 超ときめき♡宣伝部 OFFICIAL Channel(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCPO-HYS3fdDIKlMMgpcCzdg
5/29SUN
5/30MON