Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

avex EDMサポートによるダンスミュージック特化型ラジオ番組『THE TRAXX』が interfmにて4月3日にスタート!

ダンスミュージック特化型ラジオ番組『THE TRAXX』

ダンスミュージック・シーンの更なる活性化を推進するレーベルavex EDMはこの度、interfmにて2025年4月3日(木)より毎週木曜日25時からスタートする、ダンスミュージック特化型の新番組『THE TRAXX』をサポートいたします。

 世界のダンスミュージック情報を毎日更新するポータルサイト「EDM MAXX」も協力する本プログラム『THE TRAXX』のDJを務めるのは、東京を中心に日本各地のクラブ・パーティーの他、世界各国の大型フェスに多数出演するDJのTJOと、ダンス&ボーカルグループGENICのメンバーとしても活動する傍らDJ/プロデューサーとして活躍する、次世代を担うDJ、JO3(読み方: ジョー)の2人。

avex EDMは昨年、Nicky Romero主宰レーベルProtocol Recordingsとの共同プロジェクト『GIANTKILLERZ』を始動し、国内のDJ/クリエイターへのバックアップ・プランを整え、また、新宿の大型ナイトクラブWARP SHINJUKU内FORCE FLOORにて開催しているマンスリー・イベント『emit』をオーガナイズする等、楽曲リリースに限らずシーンを支える活動を推し進めており、本番組では、ダンスミュージックの素晴らしさを伝えてまいります。

世界中のダンスミュージックが交差する場所「THE TRAXX」。

More than tracks. It’s THE TRAXX.

<ただの音楽(Tracks)ではなく、特別な体験(THE TRAXX)を。> 

【番組概要】

放送局   : インターエフエム(東京:89.7 MHz 横浜:76.5 MHz)https://www.interfm.co.jp/

タイトル   : THE TRAXX

DJs         : TJO, JO3

放送日時 : 毎週木曜日25:00-25:30 ※初回放送は2025年4月3日(木)25:00-25:30



■DJs

TJO

Born: Paris, France

ジャンルを縦横無尽にプレイするオープンフォーマットDJであり、日本トップキュレーター。

日本、イギリス、タイ人の血を引きパリに生まれる。

東京を中心に日本各地のクラブ・パーティーの他、世界各国の大型フェスにDJとして多数出演。

タレントとして地上波のTV番組やラジオ・パーソナリティーとして活動し、各キー局の番組に多数出演。特に「block.fm」では長年にわたりレギュラー番組を担当し、安定した人気を誇る。

また、別名”TJOチャンネル”として閲覧数の高い自身のInstagramストーリーはメディア並みの人気を誇り、Spotifyプレイリストからの音楽紹介、旬の雑ネタトピックス、視聴者Q&Aなど、バラエティに富んだコンテンツを日々発信している。

音楽活動では、国内で抜群の影響力を持つプロデューサーKMとユニット”Sloppy Disk”を結成し、ダンスミュージックに特化した楽曲をリリース。音楽フェスへの出演や、イギリスのディアジオ社が展開するRTDブランド「スミノフアイス™」がオフィシャル・スポンサーを務めた全国クラブツアーを成功させるなど、幅広い活動を展開している。

音楽プロデューサーとしても国内外の多様なアーティストに楽曲を提供。

esportsエンターテイメントプロジェクト「SoulZ」から生まれた新レーベル「SoulZ Sounds」では、プロデューサーSigalaとコラボし、Rita Oraとのヒットソング「You For Me SoulZ Remix」をリリース。

タレント力が高いバイリンガルDJ。

多くのメディア・幅広いオーディエンスからの厚い支持を一身に集めている。

HP:https://tjo-dj.com/

Instagram:https://www.instagram.com/tjo_dj/

X(旧Twitter):https://x.com/TJO_DJ19



JO3

Born: February 28th 2003

DJ/Producer/Songwriter

東京拠点に活動するDJ/プロデューサー/アーティストJO3(読み方: ジョー)。

メロディックEDM、トラップ、フューチャーベースをシームレスに取り入れたサウンド、圧巻のステージパフォーマンスでZ世代を代表する新進気鋭のDJ/Producer。

ロックバンドのボーカリストだった父の影響から、生まれた瞬間から音楽がそばにあったJO3はMetallica、

KISSを聞きながら幼少期を過ごす。

小学校1年の時にiTunesでSkrillexに出会いダンスミュージックに目覚め、TVから流れてきたZEDD「Beautiful Now」を聴き、POPで美しいメロディーに太い低音のベースが響き渡る、ロックテイストを持ったEDM楽曲に徐々に夢中になっていく。

10代にして既にアーティストとして活動し始めていたJO3は2020年コロナ禍で世界の時が止まり、絶望の淵に立たされたある夜、YouTubeのおすすめで出てきたMartin Garrix、David Guettaの「So Far Away」を聴き、自分の夢を思い出す。

閉鎖した心を解き放つために、取り憑かれたように楽曲制作を開始したJO3は1ヶ月で300を超えるDemo曲を制作。

幼少期から常に心の拠り所であったEDMをついに自分の手で表現し始めたのだった。

JO3の3にはJO3本人、コラボレーター、そしてこの景色を一緒に見てくれるファンの3つを意味する。

最新シングル「LOST」が配信中。

4月に日本の4都市で開催されるNOTD ‘THE DIGITAL NOTES TOUR’のOPENING ACTとして全公演出演が決定。

HP:https://jo3music.com/

Instagram:https://www.instagram.com/jo3music/

TikTok:https://www.tiktok.com/@joeishere_joeofficial

YouTube:https://www.youtube.com/@JO3music



■EDM MAXX

ダンスミュージックをライフスタイルとして提案する総合ポータルサイト「EDM MAXX」。

音楽、カルチャー、ライフスタイルとして、“EDM”を誰でも分かりやすく、おもしろく毎日情報発信。

URL:https://edmmaxx.com

X(旧Twitter):https://x.com/edmmaxx

Instagram:https://www.instagram.com/edmmaxx/

 

■avex EDM

2015年設立。EUROBEATやTRANCEなどダンスミュージックでムーヴメントを起こしてきたエイベックスが立ち上げた、EDM(Electric Dance Music)に特化したレーベル、avex EDM。

昨年、Nicky Romero主宰レーベルProtocol Recordingsとの共同プロジェクト『GIANTKILLERZ』をスタートさせる等、DJ/クリエイターへのサポートや、毎月第4木曜日にWARP SHINJUKUはFORCE FLOORにて開催しているマンスリー・イベント『emit』等、楽曲リリースのみならず国内外のシーン活性化を推進している。

 X(旧Twitter):https://x.com/avexEDM

Instagram:https://www.instagram.com/avex_edm_official/

MORE INFOもっと知りたい

関連ニュース

関連コラム