オリジナリティーの溢れるサウンドで国内外から注目を集める日本のトラックメーカーTomggg。4月に「NME Asia #1 Best Asian Album of 2022」を獲得し、世界から高い評価を得るena moriをフィーチャリングした「いちごミルク」をリリースした。「いちごミルク」は英語の日本語が入り乱れながら、東京の街で迷子になった女の子を描く賑やかで楽しげな描写と、Tomgggの緻密でユニークなビートが絶妙にシンクロした作品。その独自性が多くのリスナーの耳を掴み、瞬く間に多くの高評価を獲得した。その多数のリアクションに応えるように、今回新たなリミックス企画をスタートする。今企画は、6月6日~6月23日の3週間、いちごミルクのステムを無料で公開し、参加したクリエイターにリミックスを作って公開してもらうというもの。優良作品にはTomggg もしくは ena moriのSNSで紹介+コメントがもらえ、場合によってはオフィシャルでリリースする可能性もある。 ステムの取得方法や参加のルールなど詳しい内容はTomgggのオフィシャルサイトからチェック。 https://www.tatsuyafujishiro.com/post/ichigo-miruku-remix-project 楽しく、ハイクオリティーな楽曲をリミックスできるチャンスなので、ぜひクリエイターの方は参加をしてみてはいかがだろうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー Tomggg & ena mori / いちごミルク 2024.4.14 Release subscription https://lnkfi.re/tgem_icgmlk_230414 YouTube ▷Tomggg Twitter https://twitter.com/Tomggg Instagram https://www.instagram.com/tomggg/ ▷ena mori: Twitter https://twitter.com/enamorimusic Instagram https://www.instagram.com/enamorimusic/ YouTube https://www.youtube.com/@enamori7050
5月31日にリリースされた新曲「Dream Out Loud feat. ØZI」のライブ映像がSKY-HIの公式YouTubeチャンネルで公開された。 今回のライブ映像は、5月27日に代々木第一体育館で行われた自身最大規模となるアリーナツアー『SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー』の模様となっており、本楽曲に参加しているØZIが代々木第一体育館公演のためにサプライズでゲスト出演したスペシャルなライブ映像となっているため必見だ。 また、6月17日・18日には『SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー』大阪城ホール公演が控えており、本日より収録席解放に伴う追加販売が開始となっているためチェックしていただきたい。 #DOL #DreamOutLoud ●ビデオ情報 Dream Out Loud feat. ØZI [SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー 2023.05.27] Dream Out Loud feat. ØZI (Prod. KM) -Music Video- ●リリース情報 Digital Single 「Dream Out Loud feat. ØZI」2023.05.31 Out Streaming & Download : https://sky-hi.lnk.to/0531_DOL_DLSTR ●ライブ情報 『SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー』 【公演日程】 2023年5月27日(土) ※終了 [東京] 代々木第一体育館 開場 16:30/開演 18:00 【出演】SKY-HI 2023年5月28日(日) ※終了 [東京] 代々木第一体育館 開場 15:30/開演 17:00 【出演】SKY-HI 【オープニングアクト】REIKO 2023年6月17日(土) [大阪] 大阪城ホール 開場 16:30/開演 18:00 【出演】SKY-HI 【オープニングアクト】edhiii boi 2023年6月18日(日) [大阪] 大阪城ホール 開場 15:30/開演 17:00 【出演】SKY-HI 【オープニングアクト】RUI、TAIKI、KANON ※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 【受付情報】 ◆一般販売:2023年6月5日(月)~ ※先着順のため規定枚数に達し次第受付は終了となります。予めご了承ください。 【取扱プレイガイド】 <ローソンチケット> https://l-tike.com/sky-hi/ <チケットぴあ> https://w.pia.jp/t/skyhi/ <イープラス> https://eplus.jp/sky-hi/ <楽天チケット> https://r-t.jp/sky-hi <CNプレイガイド> https://www.cnplayguide.com/skyhi/ ※プレイガイドによって取扱公演が異なります。 ※公演情報・注意事項等詳細は、上記サイトにてご確認の上お申し込みください。 ★チケットお申込み時の注意事項★ ※開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。予めご了承ください。 その他の詳細はオフィシャルホームページをご確認ください。 <Profile> -SKY-HI- 圧倒的なRAPスキルのみならず、卓越したボーカル&ダンス&トラックメイキングスキルを武器にエンターテインメント性溢れるコンテンツをセルフプロデュースで創り上げる傍ら、マネジメント/レーベル「BMSG」でのCEO業、アーティストプロデュースを手掛ける等、八面六臂の活躍をする日本の音楽シーンの新たな可能性を示すアーティスト。 2005年AAAのメンバーとしてデビューし、同時期からソロ名義「SKY-HI」として都内クラブ等でマイクを握り活動を始めHIP HOPシーンでのプロップスを得る。 2013年にメジャーデビューし、これまでに6枚のオリジナルアルバムをリリースし、その高い作品性がHIP HOPシーンのみならずジャンルの垣根を超えて高い評価を得ている。 2020年には、マネジメント/レーベル「BMSG」を立ち上げ代表取締役CEOに就任。同年ボーイズグループオーディション「THE FIRST」を主催し、翌年には自身がプロデュースを手掛けるボーイズグループBE:FIRSTを輩出。 BMSG: https://bmsg.tokyo/ Official Website: https://avex.jp/skyhi/ Instagram : https://www.instagram.com/skyhidaka/ Twitter: https://twitter.com/SkyHidaka Ameba blog: https://ameblo.jp/sky-hi-blog/ Facebook: https://www.facebook.com/skyhi19861212 YouTube Channel: https://www.youtube.com/user/SKYHICHANNEL Subscription: https://avex.lnk.to/SKY-HI_music
Absolute areaが6月3日、バンド史上最大規模となる東京・EX THEATER ROPPPONGIでのワンマンライブ「Absolute area One Man Live 2023“Fly High~未来への滑走路~”」を開催した。 このライブは、昨年12月に開催した渋谷WWW Xでのワンマンを経て、バンド自身最大キャパへの挑戦と銘打ってのAbsolute areaにとってのターニングポイントとなるワンマンライブであった。 中でも、アンコールのMCでボーカルの山口諒也から「今年の秋にavexからリリースが決定しました!」と発表があり、ファンを驚かせた。 ライブ本編、アンコール含め全17曲を演奏、この日のワンマンの為に用意した新曲も2曲披露された。 都会のビル群を背景にしたステージで、この日はメンバー3人にサポートメンバー坂本夏樹(G)、鮎京春輝(Key)を引き連れての5人編成でのライブで、普段の3人編成とは違うアンサンブルに観客は魅了されていた。 本編では、新旧リリースした楽曲を織り交ぜ、YouTubeで800万回再生以上されている代表曲「遠くまで行く君に」や隠れた名曲とファンの間で言われている「無限シナリオ」「useless days」など今のAbsolute areaをふんだんに味わえるセットリストとなっていた。 アンコールでは、5月に配信リリースになった「発車標(2023 ver.)」を披露、山口とサポートメンバーのみの編成で、ボーカル、ピアノ、アコースティックギターのシンプルな構成でまたいつもと違うAbsolute areaの魅力が引き立ったパフォーマンスも披露した。 ボーカルの山口はMCで「今回のワンマンタイトルの"Fly High~未来への滑走路~"一度空に飛び立った飛行機は、次の街に辿り着く時まで飛行を止めないように僕たちにとっての日々も同じようなものだと思っています! 今日という日が、未来への滑走路だとしたらまた次のワンマンに向かって飛び立ちたいと思います。 今よりももっともっと高く飛んでいけるようにこれからも頑張っていきます。」と語り、Absolute areaの今後が非常に楽しみで期待や飛躍を感じさせる決心を語っていた。 この後、Absolute areaは日本最大級の都市型ロック・フェスティバルSUMMER SONIC 2023 TOKYOのSONIC STAGEオープニング・アクトが決定しており、今後の活動が非常に楽しみである。 <リリース情報> Digital SG『発車標2023ver.』2023年5月24日(水)配信リリース 各配信ストアURL一覧: https://big-up.style/XFwrfricxA <プロフィール> Absolute area Vo. 山口諒也 / Ba. 萩原知也 / Dr. 高橋響 Vo 山口諒也のソングライティングと歌声が最大の魅力。同世代から絶大の支持を得ている 3 ピースロックバンド! 男女の別れの寂しさや辛さをシンプルなメロディーと甘く優しい歌声に乗せて歌う「遠くまで行く君に」は YouTube で再生回数が 760 万回を超える。絶対領域という意味のバンド名からは「誰にも踏み込めない領域に唯一触れることができる音楽。」をコンセプトに活動中! 2017 年:インディーズ活動支援アプリ eggs にて、代表曲「ひと夏の君へ」が再生回数 No,1 を獲得し同年、未確認フェスファイナリストにも選出。 2018 年:8 月 8 日 1st mini album『あの夏の僕へ』をリリースし、2 ヶ月連続ワンマンを即完させて勢いに乗る。全世界 2000 万ダウンロードの音楽ゲームアプリ「スタードリーム~Love&Dance~」に、同作収録楽曲「ドラマチックサマー」が採用される。 2019 年:4 月 24 日 2nd mini album『無限遠点』をリリース。収録曲「遠くまで行く君に」のミュージックビデオは、YouTube にて 500 万回以上の再生回数を記録。USEN インディーズチャートで 1 位を獲得。7 月 26日にリリースワンマン@Shibuya Milkyway を開催。Soldout! 2019 年:11 月 20 日に新曲「カフネ」を配信リリース。NHK-FM「ミュージックライン」OP に決定!12 月 8 日に代官山 SPACEODD でのワンマンを開催。 2020 年:11 月 18 日に 2nd Single「introduction」を配信リリース。 2021 年:5 月から 3 ヶ月連続で異なる世界観のシングルを BIG UP よりリリースが決定! 10 月 29 日に Absolute area one man Live2021「あの約束の埋め合わせを」を 渋谷 WWW X 開催!SOLD OUT! 2022 年:5 月 18 日に「mirroring」,「まだ名のない歌」を BIG UP よりリリース!5 月 21 日に Absolute area one man Live2021「mirroring」を代官山 SPACEODD にて開催!SOLD OUT!8 月21 日には、大阪舞洲ソニックパークで開催された日本最大級の都市型ロック・フェスティバル「SUMMER SONIC」に「出れんの!?サマソニ!? 2022」オーディションで出演権を獲得し初のフェスに出演! 9 月 28 日に「70cm」,「ビニール傘」を BIG UP よりリリース! 2022 年 12 月 4 日(日)3rd ミニアルバム『Future』をリリース。発売日当日に、渋谷 WWWX にてワンマンライブ「Fighter~未来への架け橋~」を開催する。 <Link> Official Site: https://absolutearea.themedia.jp Twitter: https://twitter.com/absolute_area_ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCqUbastAou-5BIrN3KMf9Gw
5人組ガールズ・ユニオンFAKY(フェイキー)が、6月4日(日) に千葉・幕張イベントホールにて開催されたDa-iCEの全国アリーナツアー『Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-』にオープニングアクトとして出演した。 FAKYは、個性的な5人がジャンルの垣根を超えた音楽とダンスを届ける次世代グループで、Da-iCEの後輩にあたる。昨年10月にリリースした1stフルアルバム「F」は、オリコンデイリー アルバムランキングTOP10入りおよび、LINE MUSIC アルバムウィークリーランキングTOP10入りを果たす。また、日本だけではなく、カナダ・スペイン・ブラジル・サウジアラビアでもライブを成功させるなど、国境を越えてグローバルに活躍中。さらに、メンバーのHina、Takiに続き、MikakoがNetflixで6月11日より配信されるリアリティシリーズ「オオカミちゃんには騙されない」の出演が決定し、話題を呼んでいる。 カラフルな夏らしいスタイルで登場したFAKYが1曲目に披露したのは、Da-iCEの花村想太が書き下ろしたことでも話題となった「Rock, Paper, Scissors」だ。楽曲のタイトル通りグー、チョキ、パーを取り入れたキャッチーなダンスと、Lil’ Fangの伸びやかなハイトーンボイスで会場の熱を一気に引き上げる。 次に披露したのは「あの子みたいにどうしても可愛くはなれない」「でもどうしても好きなの」と泣き叫ぶような想いがストレートに綴られ、誰もが一度は経験したことがあるであろう“叶わぬ恋”をリアルに描いた「My Story」だ。リアルで切ない歌詞の一方、曲調は失恋から吹っ切れた前向きな明るさがあり、会場のクラップを誘い、さらに盛り上げていく。 続く「Last Petal」で、妖艶な色気を纏ったダンスパフォーマンスをみせると、そのままFAKYの代表曲の1つでもある「Candy」を披露。全4曲で会場を大いに盛り上げた。 今後もFAKYは、Da-iCEの全国アリーナツアーにて6月17日(土)宮城・ゼビオアリーナ仙台、6月18日(日)宮城・ゼビオアリーナ仙台、7月23日(日)大阪・大阪城ホールでもオープニングアクトとして出演を予定している。 そして来年1月には、遂に自身最大規模となるKT Zepp Yokohamaでワンマンライブが控えている。「CITRUS」「スターマイン」といった大ヒット曲を立て続けにリリースし、アリーナツアーを開催中の”先輩”・Da-iCEに続けと、精力的に活動を続ける彼女たちに注目が集まる。 ▼FAKYワンマンライブ情報 公演名:「FAKY ONEMANLIVE 2024 -DEPARTURE-」 日程:2024年1月13日(土) 会場:【神奈川】KT Zepp Yokohama チケット: http://r.y-tickets.jp/faky2301 FAKY 公式 SNS: https://bio.to/FAKY
6/6TUE
6/7WED