3月23日にデビュー5周年記念となる『BEST ALBUM SUPERVILLAIN』をリリースしたビッケブランカさん。収録曲の選定にはファン投票の結果が反映されているということで、その結果とベストアルバムについて、それから5周年を振り返って思うことなど、いろいろとお聞きしました!
ファン投票で「入ってほしかった」という曲とは?
──今回、タイトルが『BEST ALBUM SUPERVILLAIN』……「超悪役」という意味ですが、これはご自身のことですか?
ビッケ ……まあ、そうすね(笑)。スーパーヒーローよりは、SUPERVILLAIN側かなと思います。作った曲とか振り返ると、「Devil」とか「蒼天のヴァンパイア」、「wizard」だったり、そういうスタンスが好きなんでしょうね。「振り返ればVILLAINばっかりだったね」ってことで『SUPERVILLAIN』にしました。
──何だかそっちに寄っちゃっていたと。ベストアルバムに関して改めて考えたら、そうだったということですか?
ビッケ そうですね、みんなで話して。「Devil」ってアルバム作る人いないよねって感じで。また普段の行動が粗暴だったりもするんですよ。純粋な優しさはあるんだけど、それが行動になると粗暴に出ちゃうから、そういう面も含めて『SUPERVILLAIN』と表現したということですね。
──このタイミングでベストというのは、デビュー5周年だからということですが、選曲はファン投票を元にされていますよね。これは?
ビッケ 初めての試みで、自分の聴いてほしい順に並べるのもいいけど、せっかくファンの人たちと5年間やってきたので、一緒に作りたいなと思ってそうしました。
──集計結果は、実際の収録曲にどの程度の割合で反映されているんでしょうか。
ビッケ ほぼ結果通りですよ。集計結果で入った曲を、リリース順に並べた感じです。
──昨年リリースされた『FATE』の曲も収録されていますよね。勝手なイメージですが、こういうアンケートだと古い曲の方がファンの思い入れが強くて票が集まるのかなと思って、それでバランスを取るために新しめの曲を収録したりということもあるのかなと。
ビッケ いや、そういうこともなくて、本当に集計結果が反映されてますね。そういう意味では古い曲がドーン、ドーンと上位を占めるということもなく、最新曲の「北斗七星」が3位にいたり、で、デビューシングルの「ウララ」が1位になったところは意外にキレイだったりとか、この投票結果はすごく楽しかったですよ。
──その結果を見て、改めて発見したこととかはありましたか?
ビッケ 事前に想定してたものはなくて、「どうなるんだろうな?」という感じでフラットに見たんですけど、単純に「ライブの最後の方でやるから感動的で好き」とかというのが、そんなにないような感じがしたんですよ。ライブでやってない曲も入ったりしてるから。だからたぶん、単純に3分とか4分聴いて「いい!」と思ったものに投票してくれているっぽいので、そう考えると、1位になった「ウララ」は僕が作った曲の中で一番いい曲なんだろうなと思いました。
──それが反映されたランキングになったということですね。
ビッケ なりましたね。それがファンの人を信頼した結果だし、みんなもそれに応えてくださったということですね。
──逆に「この曲は入らなかったのか」というのはありましたか?
ビッケ 僕は「世界と同じレベルで音楽をやってみたい」というのがあったから、海外の音を完璧に理解した上で自分でオリジナルを作って、英語で歌った曲もあるんですよ。でも英語で歌唱した曲はメチャクチャ下位だったから、悲しかった(笑)。「ああ、やっぱり世界向けのものは日本では刺さらないんだな」と。でもそれは、サウンド的にはEDM、ダンスミュージックなんですよ。ダンスミュージックで英語で歌ってるものはかなり下位にいるんですけど、同じダンスミュージックでも日本語で歌ってるものはメッチャ上位にいるんですよ。だからサウンド感よりも言葉なんだろうなということが発見できたり。「このダンスミュージックが好きじゃない」じゃなくて、「言葉が分かんないから好きになれない」というのが多いんだろうな、日本は、って思いました。
──逆に言えば、それだけ歌詞が刺さっているということでもあると。
ビッケ そういうことですね。「白熊」っていう曲は、新しい切り口の歌詞で愛を表現できたという思いがあったんですけど、それがトップ10に入ったことにはビックリしましたし。
──でも、自分が挑んだ英語の曲も……
ビッケ 入ってほしかった(笑)。本当はですよ。ただ、「好きな曲3曲」となると入らないのは、それはしょうがないんだろうなとは思いましたけど。
──この集計結果を見て、この先こうしていこうみたいな思いはありましたか?
ビッケ いや、これでスタンスを変えるというマインドはないですけど、「この10曲が、僕の作ったもので一番愛されたものなんだな」というのは、単純に僕の心に感覚として残るから、何かしら次に作る曲に影響を与えるかもしれないですね。
──曲順は完全にリリース順ですよね。
ビッケ はい。アルバムの中で2曲入っていたら、収録順に入れました。耳に入る順ということですね。シャッフルしたりし出すと、何を基準にすればいいのかということになっちゃうんで。例えば自分が聴いてほしい順番に入れるとしたら、その「聴いてほしい順番」についてメッチャ考えなきゃいけなくなるじゃないですか。それに正解もないし。今回の収録順は、一つの正解を出せてるんですよ。「世に放たれた順」というのは、一つの正解の順番なので。それ以外の選択肢がないからそれでやって、歴史として読み解く、“聴き解く”のに最適な形にはなってると思います。
──この順番で聴いてみたんですか?
ビッケ まだ聴いてないんですけど、たぶん曲目を見る限り、「うわーやってるわー!」と思うでしょうね、初期の曲は特に(笑)。「こだわってるなー!」とか。で、「Ca Va?」って曲をきっかけに、その前後で曲作りのマインドが分かれているんですよ。もともと持っていたアイデアを曲にしたのが「Ca Va?」以前で、この曲が、その最たるもの。その先は、新しく得たアイデアを曲にしたもの。この「Ca Va?」をきっかけに、過去を掴む作曲と未来を掴む作曲に分かれているので、その明確な境界線が分かって、面白いなと思いましたね。
キャリア5年、ここまでのハイライトシーンはここ!
──古い曲に関しては、当時の感覚などが蘇ってきますよね。5年前の自分を今思い返すと、どんな感じでしたか?
ビッケ 頑張ってた。すごく頑張ってたよね。
──それは新しい環境でということ?
ビッケ いや、状況に耐えながら頑張るとか、マイナスモードじゃなくて、元気いっぱい!みたいな。子供が際限ない体力で遊んでるみたいな感じですね。気にする必要のないところまで気にして、それが楽しくて……みたいな。今はもうちょっと達観しつつあって、作曲というものに対して悟りを開きつつあるんですよ。だから当時よりはちょっと力が抜けてるというか、力を入れる場所が一つにできてるという感じです。いろんなことをして遊ぶんじゃなくて、一つのことをしっかり遊んでるというか。
──その悟りが開けたのも、「Ca Va?」以降ですか。
ビッケ そうですね。そこぐらいから、何か分かってきた気がします。今思い出してみても、その時の自分が違う感じがしますね。
──この5年間についてもうちょっとお聞きしたいんですが、この期間のハイライトシーンって何ですか?
ビッケ 「まっしろ」っていう曲を出して、その後に「Ca Va?」を出したことかな。「まっしろ」っていうバラードをたくさんの人に認知してもらって愛してもらって、その後はもう1曲同じようなバラードだったりとか、もしくは「ちゃんとしたポップス」を出そうよというムーブメントが会社内であった中で、「いやいや、『Ca Va?』でしょう!」って言って、ふざけた曲をそこで出すっていう、非常識なことができた。それが一番のハイライトだと思います。
──それを通すのは大変だったんですか?
ビッケ いや、説得はしましたけど、そんなに大変というわけではなかったですね。勢い任せで、圧でねじ伏せて。最後の切り札は「お願いしますよ、これ、僕の人生だから」(笑)。
──素晴らしい(笑)。
ビッケ 理詰めとかじゃなくて、結局みんな仲間としてやってるわけだから、「大丈夫、大丈夫! 俺の人生として責任取るから!」みたいな。「これ出したらメッチャ面白いから! こんなのやってる人いないから!」って押し通して、みんな「もう~……」って言いながらやってくれたんだけど、それが結果面白いことになったっていうのが一番のハイライトですね。
──タチの悪い説得の仕方ですよね(笑)。
ビッケ そう、申し訳ないけど(笑)。昔から、「理解した上でルールを破る」というのを好んでやってきたから、それをこの場、「まっしろ」という曲が認知されて、とても大事な「その次の曲」というところ、一番ギャンブルができない場面でそのギャンブルができたところが、僕は「いい人生だったな」と思うんですよ。
──「俺、よくやったな」と。
ビッケ はい。そこでギャンブルに挑戦する姿勢、非常識を恐れない姿勢を持てたっていうのは、すごい自信になりました。最終的には、そこでの勝負には勝てたと思うし。
──そこで一つ殻を破った感があったんですか?
ビッケ リアルタイムではそういう実感って湧かないものなので分からなかったですけど、「このタイミングで『Ca Va?』を出す感じがいいよね」って言われることもあるだろうし、別にポップスを出していれば「ここでよくポップスを重ねるよね」って言われるわけだし。その一つひとつの言葉に一喜一憂したわけじゃないんですけど、振り返ってみれば、そこでビッケブランカが“変な存在”として立ち位置を得た瞬間になったなと思います。
──今の時点での、新たな基礎みたいな。
ビッケ そうですね。そこでスタンスが決まったし、怖いものがなくなった瞬間かな。
──この5年間で見た、一番いい景色って何ですか?
ビッケ やっぱり、一番最近のツアーのファイナルかなあ。LINE CUBE渋谷での。結局、新しい記憶が鮮明なので、ホールツアーで2階席まで埋まってる!っていうあの光景はよかったですね。
──この5年間って、ザックリ言うと半分がコロナ禍という感じじゃないですか。キャリアをスタートしてわりとすぐにコロナ禍に入ったということは、今の時点で振り返るとどうですか?
ビッケ 退屈ではありましたよ。自分の中では、もっと違う高いところまでイメージできてるわけだから。それが2年間後ろ倒しになってるという感じがあって、「2年間も待たせやがって!」っていう感じ。
──今もそうですよね。
ビッケ 待たされてますね。早くサッサと明けてほしいなと思います。
──その分、溜めてるものがあったりしますか?
ビッケ いや、それはないです。
──あ、そうなんですか?
ビッケ その時に溜まったものは大したもんじゃないと思うし、その瞬間瞬間で必要なことしかやってないから。だから、明けたら明けた瞬間にやりたいことをやるというだけなので。
──では、明けた時に自分が何をやるかについては、それはそれで楽しみだったりしますか?
ビッケ そうですね。やりたいことも何となくありますし、いつも通り順調に進むんだろうなとも思いますし。3年目ぐらいまでの感じで、新しいことをやってみんなが知ってくれて……ということを、2年間休みがあったけど、再開するだけという感じですね。まあ、その時にエモーくするのもいいと思うんですけど、ステーブルにいる(動じない)方が、最終的には人の助けになると思うので。
──さっきの逆で、今の自分って、5年前の自分から見たらどう見えると思いますか?
ビッケ あー、どう見えるんですかね? (少し考えて)でも、変わってないように見えると思いますよ。正直言うと、「うまくいっててよかったね」って思ってると思う。当時は日々の生活にも苦労してたぐらいだったからね。「予定どおりにいっててよかったね」と。
──TV出演だったりと、活動の幅が広がってるじゃないですか。そこに関してはどう思われそうですか?
ビッケ それも、5年前の自分も望んでたことだから。それをやれているというところで、全く新しいものにチャレンジしているという感じではないですね。人生の中で「これはやれるだろうな」ということをやっているだけというか。「絶対やれない」ということをやってるわけじゃないですよね、陸上選手になってるわけじゃないし。それはそれで「よかったね」と思うと思います。
──聞いていると、ご本人にとってもいい5年間だった感じですね。
ビッケ だと思いますよ。退屈な2年間があったとはいえ、いろんな仲間もできたし、よかったと思います。
「5年間を総括するにふさわしい」新曲、「アイライキュー」!
──さて、ベストアルバムの話に戻ります。新曲が1曲入っていますね。
ビッケ 「アイライキュー」ですね。ラブソングなんですが、「どんな時にときめくっけ?」みたいなことを改めて考えて……気持ちが変化して「この人が好きなんだ」という確信に変わる瞬間みたいな気もしたし、明確に分からなくなってくることもあるじゃないですか。「“好き”って何だっけ?」「好きになる必要ってあるんだっけ?」とか。いろんなことを考えるようになってきて、でも結局一番ときめくのは「うわ、好きか!」って気付く瞬間だということになって。その一瞬の変化を表すためだけに4分間をいただきます、という感じの曲です。
──前半の歌詞では「I Like You」「アイライキュー」だったのが、後半では「I Love You」になってますよね。
ビッケ そう、そうなる瞬間の曲です。
──この曲はこのベストアルバムのために作られたものなんでしょうか?
ビッケ もともとアイデアはあって、ベストアルバムに新曲を入れようとなった時に、ふさわしい曲だなとなってしっかり作り始めたという感じです。
──「ふさわしい」というのは?
ビッケ 何だろうな? いろんな変化球を投げてきた中で、まっすぐなものも、「変化球としてのまっすぐ」として投げてきたんですけど、その全部を総括できる曲、バランス感を持った曲で、全部が詰まってる曲だなと思って。歌唱もそうだし、ストーリーを話して、物語を歌って歌詞にするというスタイルもずーっとやってきたものだったから、最近なかったものをここでリバイバルできてるし。だけど昔ほどストーリーを追うわけじゃなくて、一瞬の感情を切り取るという、僕の2つの作詞法が、両方入ってるんですよ。サウンドに関しても、「ウララ」とか一番愛される曲のように、本来僕が一番得意なテンポ感に、言葉をバーッと詰め込んで、一番“らしく”ある曲だなと思うから、ですね。
──これはあくまで一般論なんですが、特に洋楽で、「ベストアルバムに入った新曲」って後に残りにくいという印象があったりするんですが……。
ビッケ ああ、あるかもしれないですね。最後に入ってて、よく分かんない感じの。でもそれは、もともとの曲たちを聴きたいから、もともと輝ける曲がありすぎるから、ということもありうるじゃないですか。ただ、僕のこの曲に関しては全然そういうことは考えてなかったですね。ベストアルバムに、5年間を総括するような1曲を添えるという作法でしかなくて、この曲に「生きろ!」と願ってるわけでもないというか。形として、「今までいろいろ作ってきた曲を入れました、その最後に、僕が作った最新の曲を差し上げます」という感じでしかない、というか。
──なるほど。
ビッケ 洋楽のアーティストだと輝けるキャリアを詰め込んだベスト盤に新曲を入れるから、「何だろう?」となるのであって、僕の場合は、たかが5年間を振り返るだけなので、新しく入ってくる人たちにも新鮮に聴けるものの最後に入っているのが最新の新曲なんだよ、っていう形で、すごくいいと思ってます。
──いや、「たかが5年」ということもないと思いますけど(笑)。さて、このベストアルバムでいったん5年間を総括しました。これを一区切りにして、また歩き出そうという気持ちでしょうか?
ビッケ はい、ベストアルバムを出すのはそれが目的でもありますから。5年間の第1期、シーズン1をしっかり終わらせて、また次のシーズン2に入っていくという感じで。それがスッキリするし、気持ちがいいなと思います。
──ご自分の活動的にも、シーズン1をまとめるのにいいタイミングだったということでしょうか?
ビッケ いいと思いますよ。10年だとフィナーレ感が出ちゃうけど、5年っていうのは中途半端でいいなと。ちゃんと素数だし(笑)。
──では、シーズン2はどうなっていくんでしょう?
ビッケ いやあ、分かんないですね。思いつくことをやっていくだけなので。過去を振り返って作曲するということはなくて、これからも新しいものに飛びついて生きていくつもりですから。何に飛びつくか次第だと思います。
──これまでは、「ここでひと区切りかな」というようなタイミングはなかったですか。
ビッケ なかったですね。だから周年って大きいなと思ってます。自分ではあまり意識してなかったんですけど、周りの進言もあって。「5周年って、そんなに盛大にやっていいの?」っていう感じで考え始めたんですよ。そのアイデアは助かりましたね。
──ライブについては何か計画がありますか?
ビッケ 秋に5周年の最後を飾るツアーがあります。ベースはこのベストアルバムになると思いますけど、その間に新曲もいっぱい出すつもりだから、「ベストアルバムのツアー」というのともちょっと変わってくると思います。ツアータイトルとかも全部、今から考えるんですけどね。
──では当面は、その新曲を作っていきながらツアーの準備も始めるという感じですね。
ビッケ そこは変わらずですね。曲を作ったり、いろいろやっていって……っていう感じですね。
──リリースのペースを見ても、ずっと精力的ですよね。
ビッケ 出し過ぎとか出さな過ぎとかは、考えたことがないですね。この5周年ってことでいうと、幸い先のニーズがあるから書かせてもらってるっていう感じで、そういうのがあると1年間のスケジュールなんて一瞬で埋まっちゃうんで。
ビッケブランカ、“今”のマイブームとは……
──ところで前回、昨年7月にインタビューさせていただいた時には、お寿司を握るのがマイブームとおっしゃっていました。
ビッケ そうでしたね。もう飽きたっす。
──やっぱり(笑)。
ビッケ いやあ、1ヵ月ぐらいで飽きてしまいましたね(笑)。でも、ハマるものはハマり続けてて、寿司の前は、エスプレッソを自分で抽出してラテを作るのにハマってたんですよ。イタリアからデッカい機材を入れて、豆からミルで挽いてってやってたんですけど、それはいまだに続いてるから、「続く/続かない」はちゃんと「好き/嫌い」で判断してるんだなと思って。やってみないと分からないというだけで。
──何でもすぐ飽きるわけじゃなくて。
ビッケ そう! 好きじゃないからやめてるだけで、好きなものは残ってるんですよ。オンラインゲームもそうだし、エスプレッソ作ることもそうだし、快適な住空間を作ることもそうだし、何よりも音楽がそれに当たるんだなと思いますね。
──音楽もその一つなんですね。やっていくうちに「仕事になってきちゃったな」とかはないですか?
ビッケ そういう両親の教育だったんですよ。「お前が負けないものを仕事にして、誰にも負けるな」っていう。だから僕にとっては、自分の好きなものを仕事にするのは当たり前だったんです。そして、不思議なことにいまだに楽しくてしょうがないんで。こんなにやってたら、飽きそうなもんじゃないですか。でもどんどんアイデアが出てきて、「出てきた! ハイ!ハイ!ハーイ!」っていうタイミングはいまだに気持ちよくて、その時間だったら何時間過ごしてもいいと思えるんです。それがあるから、ずっと飽きないんだと思いますね。
──では音楽は、さっき言われた「オンラインゲーム」とか「エスプレッソ」などの中で、一番強いものということですか。
ビッケ そうですね。一番最初に見つけて、一番長いものです。
──ちなみに今、短期ブームが来てるものってあるんですか?
ビッケ 今はねえ……アメフト(笑)。
──えっ、アメフト?
ビッケ アメフト自体は好きなんですよ。世界一面白いスポーツだと思ってて、ずっとやってみたいと思ってるけど、誰もやらないし、俺もやりたくないんです。ケガするから。それを、ケガしないようにルール変更したもので、「フラッグフットボール」っていうのがあるんですよ。
──ほう。
ビッケ 腰に旗を2本巻き付けて、ボールの代わりにそのフラッグを取ったらそこでストップという。これをやるために、今、人を集めてます。やってみて「違うね」ってなったら、このブームも終わります。ならなかったら、定期的にやると。
──それに関しては今が一番楽しみな時期ということですね。でもそうやっていろいろとやってみることが、クリエイティブの一部にもなっているわけですよね?
ビッケ スポーツは単純に体を動かすということでメンタルが保たれるので、頭の回転が速くなって意欲が出るということにつながると思うし、もちろんエクササイズにもなると思うし、スポーツは好きなんですよ。ただ、他のことも全部音楽につながるからってやってるのかっていうと、そういうこともないんですよ。単純にやりたいことを、いい仲間とやれてるっていうことが、言い音楽を作るバイタリティーになってるんだとは思いますけどね。もっと広ーい泉がある感じで、一つひとつは特に影響はしないみたいな。
──ちなみに、お寿司のために買った道具ってどうなってるんですか?
ビッケ かわいそうなもんですよ。今はゆで卵を切ったりするのに使ってるから。片刃包丁っていう、メッチャ切れる包丁でゆで卵切ってます(笑)。刺身を切るのに“使用”されるべき包丁を、ゆで卵を切るのに“利用”してるって感じです。
──では最後に、ベストアルバムを聴くファンの方にメッセージをお願いできますか?
ビッケ 今回アンケートを取るっていうのをやってみて、またこういう機会を作りたいなと思ったので、これからも僕にちゃんと注目してもらって、また次に何かを決めるような機会があったら、ぜひ参加してほしいなと思います。
──ありがとうございました!
メジャーデビュー5周年記念アルバム
『BEST ALBUM SUPERVILLAIN』
2022.3.22 ON SALE
SAMURAI SONIC vol.2
日程:2022年3月27日(日)
会場:東京ドームCITY HALL
時間:開場 16:00 / 開演 17:00 予定
出演:KEYTALK、MAKE MY DAY、SEX MACHINEGUNS、ビッケブランカ…and more
https://www.samuraisonic.com/
VIVA LA ROCK 2022
日程:2022年4月30日(土)
会場:さいたまスーパーアリーナ
時間:開場 8:30 / 開演 10:00 / 終演 20:30予定
http://vivalarock.jp/
SOUND CONNECTION 2022
日程:2022年5月4日(水・祝)
会場:フェスティバルホール(大阪)
時間:OPEN 17:00/START 18:00
出演者:Nulbarich / Vaundy / Vicke Blanka
https://mbs-sc.com/
THE TOUR『Vicke Blanka』
8月27日(土) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
9月9日(金) 大阪・フェスティバルホール
9月16日(金) 石川・金沢市文化ホール
9月18日(日) 福岡・福岡国際会議場メインホール
9月23日(金・祝) 宮城・トークネットホール仙台 小ホール
10月10日(月・祝) 北海道・札幌市教育文化会館
10月30日(日) 東京・東京ガーデンシアター
オフィシャルファンクラブ「French Link」にて
最速先行チケット抽選予約受付
開始:2022年4月25日(月)12:00より
https://vickeblanka.fc.avex.jp/
【ビッケブランカ5周年特設サイト】
https://vickeblanka.com/5th_year/
【ビッケブランカ OFFICIAL WEBSITE】
https://vickeblanka.com/
【ビッケブランカ Twitter】
https://twitter.com/VickeBlanka
【ビッケブランカ YouTube】
https://www.youtube.com/c/VickeblankaTV
【ビッケブランカ TikTok】
http://www.tiktok.com/@vicke_blanka
【ビッケブランカ official fanclub「French Link」】
https://vickeblanka.fc.avex.jp/
【ビッケブランカ】ヒット曲からレア曲まで。スペシャルイベント第4弾「RAINBOW ROAD -號-」で魅せた極上のポップワールド
【ビッケブランカ】『Knightclub』リリースツアー東京公演はハロウィン当日。オーディエンスもメンバーもスタッフも、そして本人も仮装でこの善き日を堪能!
【ビッケブランカ】スペシャルイベント「RAINBOW ROAD」の第四弾『-號-』を12月27日(金)に開催決定!
【ビッケブランカ】9月4日(水)発売『Knightclub』、映像付き商品より「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -伝-」ダイジェスト映像公開!
【ビッケブランカ】AL『Knightclub』クロスフェード動画公開!9月6日21時に「RAINBOW ROAD -伝-」のライブ映像をYouTubeにて配信。
ライター
高崎計三
1970年2月20日、福岡県生まれ。ベースボール・マガジン社、まんだらけを経て2002年より有限会社ソリタリオ代表。編集&ライター。仕事も音楽の趣味も雑食。著書に『蹴りたがる女子』『プロレス そのとき、時代が動いた』(ともに実業之日本社)。