LUNA SEA、目黒鹿鳴館150人限定フリーライヴの開催を緊急発表! その模様をYouTube Liveにて、全世界同時無料ライヴ配信! 2023年5月27日(土)、28日(日)の2日間にわたり、武蔵野の森・総合スポーツプラザ・メインアリーナにて、初のベストライヴ「THE BEST OF LUNA SEA 2023」を開催したLUNA SEAが、バンド結成記念日である翌日5月29日(月)に、インディーズ時代以来約32年振りとなる目黒鹿鳴館でのフリーライヴ「LUNA SEA Back in 鹿鳴館」の開催を緊急発表した。 さらに、この模様はLUNA SEA公式YouTubeチャンネルにて無料生配信される。 YouTube公開 武蔵野の森での2日間では、ファンから長年愛されてきた代表曲に加え、再結成以来初となる懐かしのナンバーも披露。本公演は、数年振りとなる「声出し解禁ライヴ」となったこともあり、オーディエンスの熱い声援と歌声が響き渡る、感動的な空間となった。 2日目のアンコールで代表曲「WISH」が演奏された後、RYUICHIより「明日5月29日、5人で話し合って、もう1発ライヴをやることにしました!場所は…目黒鹿鳴館!俺たちはまだまだ止まらない!もっともっと進化するために、原点に帰って、ライヴハウスをいっちょやってみようと思ってんだ!さらに明日は、みんなに一つ重大な発表をします!」という衝撃的な発表がされ、会場は狂気乱舞が入り混じった歓声に包まれた。 緊急ライヴ「LUNA SEA Back in 鹿鳴館」を行う5月29日は、34年前の1989年にLUNA SEAが現メンバーで初めてステージに立った結成記念日であり、そしてインディーズ時代の主戦場であった目黒鹿鳴館は、彼らの伝説の始まりの場であった。 記念すべき日に、記念すべき場所での緊急ライヴ開催が意味するものとは? そこでさらに何が発信されるのか? YouTube全世界同時無料配信を通じて、多くの人達にその瞬間を目撃してもらいたい。 本公演のチケットは、オフィシャルファンクラブ「SLAVE」会員限定で本日20時より受付開始(チケット代無料)となる。 2023年、遂に動き出したLUNA SEAの動向に要注目だ! ■緊急フリーライヴ開催情報 LUNA SEA Back in 鹿鳴館 日程:5月29日(月) 会場:目黒鹿鳴館 開場19:30/開演20:00 【YouTube Live 全世界生配信】 5月29日(月) 20:00より生配信スタート YouTube公開URL: https://www.youtube.com/watch?v=5RFTev4qTWs 【入場チケット】 オールスタンディング(入場無料)/別途ドリンク代 SLAVE会員限定/1人1枚まで (150人限定) 未就学児童入場不可 SLAVE会員限定抽選受付 受付期間:2023年5月28日(日) 20:00~5月28日(日) 23:59 ※抽選 当選発表:2023年5月29日(月) 08:00 (予定) 詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトまで https://www.lunasea.jp
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER LOVE」にて誕生した、ミク、キノ、イズキからなるWACK所属の3人組アイドルグループ”都内某所”。 5/1(月)に配信リリースされた新曲「TONAi GiRL’S」のミュージックビデオ撮影のメイキング映像イズキver.が公開された。 都内某所 / TONAi GiRL'S -Behind The Scenes- [イズキver.] 先週のキノver.に続き公開された本メイキング映像は、イズキにフォーカスが当てられており、ミュージックビデオ撮影に臨んだ心境や、普段は見られない撮影裏でのメンバーとの絡みなどが映像に納められている。 グループ最年少のイズキ。 持ち前のフレッシュさで撮影中もとてもイキイキとしており、自然と撮影現場を和ませてくれるまさに天使のような存在感を発揮している。 また、イズキの振り付けの推しポイントや、頑張ったと言う最後のポーズにも注目しながら改めてMV本編とあわせてチェックしてみて欲しい。 来週はミクのメイキング映像も公開が予定されている。 そして、豆柴の大群との全国ツーマンツアー「MONSTERS TOUR」も毎公演大盛り上がりを見せている。 この機会に是非、グループ最年少として奮闘するイズキの勇姿を見に会場に足を運んでみてはいかがだろうか。 なお、「TONAi GiRLS」は9/27発売となる都内某所1st Full Albumに収録され、現在各種音楽配信サービスにて先行配信中なので映像とあわせてぜひチェックしてみてほしい。 ◎RELEASE iNFO 5/1(月)New Digital Single 都内某所「TONAi GiRLS」 https://tonaibousho.lnk.to/TONAiGiRLS 9/27(水)1st Album 都内某所「タイトル未定」 https://tonaibousho.lnk.to/0927AL ○初回生産限定盤[CD+ Blu-ray+写真集 BOX仕様] CTCR-96081/B ¥7,500(+tax) ○CD盤[CD Only] CTCR-96082 ¥3,100(+tax) < CD> ・クッキー ・ハバナイスデーイ ・TONAi GiRL'S ・他新曲9曲 <Blu-ray> ライブ映像+ドキュメント収録予定 ◎LiVE iNFO “豆柴の大群”とのツーマンツアー”MONSTERS TOUR” https://avex.jp/tonaibousho/news/detail.php?id=1106515 【公演日程】 ◆2023年4月30日(日) [神奈川県] YOKOHAMA Bay Hall 開場/開演16:30/17:30 ◆2023年5月7日(日) [大阪府] UMEDA CLUB QUATTRO 開場/開演16:30/17:30 ◆2023年5月14日(日) [千葉県] 柏PALOOZA 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年5月21日(日) [栃木県] HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-4 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年5月27日(土) [岡山県] YEBISU YA PRO 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年5月28日(日) [広島県] 広島Live space Reed 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年6月4日(日) [宮城県] JUNK BOX 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年6月17日(土) [静岡県] LIVE ROXY SHIZUOKA 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年6月18日(日) [愛知県] Nagoya ReNY limited 開場/開演16:30/17:30 ◆2023年7月1日(土) [長野県] NAGANO CLUB JUNK BOX 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年7月2日(日) [石川県] 金沢AZ 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年7月8日(土) [熊本県] 熊本B.9 V2 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年7月9日(日) [福岡県] DRUM Be-1 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年7月22日(土) [北海道] SPiCE SAPPORO 開場/開演16:30/17:00 ◆2023年7月22日(土) [北海道] SPiCE SAPPORO 開場/開演16:30/17:00 【FiNAL】 ◆2023年8月16日(水) [東京都] なかのZERO 大ホール 開場/開演17:30/18:30 【追加公演】 ◆2023年8月19日(土)[沖縄県]Output 開場/開演15:30/16:00 【FC会員限定追加公演】 ◆2023年8月20日(日)[沖縄県]Output 開場/開演14:30/15:00 ◎チケット券種 ・通常スタンディング指定:¥5,000-(税込) ・KiDS MONSTERS TiCKET(スタンディング指定):¥1,500-(税込) ※小中高生限定 ※入場時に学生証か年齢の確認できるものを提示必須(小学生は提示必要なし) ※両種とも入場時別途1D代 ◆一般発売日:4/1(土)10:00~ 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】 通常スタンディング指定:¥5,000-(税込) KiDS MONSTERS TiCKET(スタンディング指定):1,500円(税込) ●チケット受付詳細● ◆豆柴の大群FC/ WACK FAMiLY CLUB最速先着先行 (MONSTERS TiCKET) 【受付日程】5/1(月)21:00 ~ 5/2(火)20:59 【豆柴の大群FC URL】 https://c-rayon.com/mametsubu/ 【WACK FAMiLY CLUB URL】 https://www.wackfamilyclub.com/ ※会員専用サイトにログイン後、お申込みください。 ※お一人様1枚まで ◆豆柴の大群FC抽選先行/WACK FAMiLY CLUB抽選先行 【受付日程】5/3(水)12:00 ~ 5/8(月)23:59 【受付対象席種】指定席:¥5,000-(税込) 【豆柴の大群FC URL】 https://c-rayon.com/mametsubu/ 【WACK FAMiLY CLUB URL】 https://www.wackfamilyclub.com/ ※会員専用サイトにログイン後、お申込みください。 ◆オフィシャル抽選先行 【受付日程】5/11(木)12:00 ~ 5/15(月)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】指定席:¥5,000-(税込) KiDS MONSTERS TiCKET:指定席:1,500円(税込) ◆ぴあ独占抽選先行 【受付日程】5/18(木)12:00 ~ 5/22(月)23:59 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】指定席:¥5,000-(税込) KiDS MONSTERS TiCKET:指定席:1,500円(税込) ◆一般発売日:6/3(土)10:00~ 【お申し込みURL】 https://w.pia.jp/t/mameshiba/ 【受付対象席種】指定席:¥5,000-(税込) KiDS MONSTERS TiCKET:指定席:1,500円(税込) ■都内某所 オフィシャル Official YouTube Channel: https://www.youtube.com/@TONAi_BOUSHO Official HP: https://avex.jp/tonaibousho/ Official Twitter: https://twitter.com/_TONAi_BOUSHO Official TikTok: https://www.tiktok.com/@tonai_bousho ミクTwitter: https://twitter.com/MiKU_TONAi イズキTwitter: https://twitter.com/iZUKi_TONAi キノTwitter: https://twitter.com/KiNO_TONAi
2022年10月から12月にかけて放送され「DIY」をテーマに話題を集めたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』 の実写ドラマ化が決定いたしました。2023年7月4日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠(MBS:毎週火曜24:59~/TBS:毎週火曜25:28~)にて放送されます。キャスト情報も一挙解禁となり、主人公・せるふ役は上村ひなの(日向坂46)、主人公の幼馴染・ぷりん役は野口衣織(=LOVE)に決定いたしました。さらにメインキャストが勢ぞろいとなるキービジュアルも初公開となりました。また、アニメキャラクターデザイン:松尾祐輔からのドラマ化記念イラストも到着いたしました。 ■TVドラマ「DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」について 本作は、2022年10月から12月にかけて放送されたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ」が原作となります。 全国有数の金属加工のまち”新潟県三条市”がアニメに引き続き舞台となり、主人公・”せるふ”をはじめとした個性溢れる女子高生たちが、工具や廃材を活用しながら自らでDIY活動を行う”DIY部”を舞台に、絆を深めていく青春群像劇となります。出演キャストは”せるふ”こと結愛せるふ役を上村ひなの(日向坂46)がドラマ初主演決定。”ぷりん”こと須理出未来役を野口衣織(=LOVE)が担当することが決定しております。 制作スタッフはドラマ「ゆるキャン△」・ドラマ「ホリミヤ」など数々の人気作を手掛けた吉野主が監督を務めます。 ■2023年7月4日(火)よりMBS/TBSドラマイズムにて放送決定! 上村ひなの(日向坂46)がドラマ初主演を担当!主人公の幼馴染・ぷりん役は野口衣織(=LOVE)に決定!ほか総勢6名のキャストを一挙解禁!コメントも到着! 2022年10月から12月にかけて放送され「DIY」をテーマに話題を集めたオリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』 が実写ドラマ化。2023年7月4日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠(MBS:毎週火曜24:59~/TBS:毎週火曜25:28~)にて放送が決定いたしました。 【放送情報】 TVドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」 MBS/TBSドラマイズムにて2023年7月4日(火)より放送スタート ■MBS 7月4日(火) 1話放送 24:59~ ■TBS 7月4日(火) 1話放送 25:28~ ※その他放送局に関しては順次発表させていただきます のんびり屋でいつも生傷が絶えない主人公・”せるふ”こと結愛(ゆあ)せるふを演じるのは、日向坂46メンバーの上村ひなの に決定。せるふと幼馴染でしっかり者・真面目な性格の少女”ぷりん”こと須理出未来(すりでみく)を演じるのは=LOVEメンバーの野口衣織に決定。そして物語の中心となる廃部寸前の「DIY部」の部長・”くれい”こと矢差暮礼(やさくれい)を演じるのは森山晃帆、気弱で引っ込み思案な少女・”たくみ”こと日蔭匠(ひかげたくみ)を演じるのは平澤宏々路、 運動神経が抜群で天真爛漫な元気っ娘・”しー”こと幸希心(こうきこころ)を演じるのは菊地麻衣、 飛び級で高校生になった12歳の天才留学生・”ジョブ子”ことジュリエット・クイーン・エリザベス 8 世を演じるのは太田しずくに決定いたしました。 ■上村ひなの(結愛せるふ役) <キャストコメント 上村ひなのさん(日向坂46)> 結愛せるふ役を務めさせて頂きます、日向坂46上村ひなのです! せるふは不器用でいつも失敗してばかりだけどそれでも一生懸命に頑張る姿がとても愛らしくて、出会った瞬間に大好きになりました。 よく空想をすることなど自分自身との共通点も多いような気がして、 今回演じさせて頂けることを本当に嬉しく思います! DIY部のみんなが少しずつ成長していくストーリーを通して沢山の方に ドラマDIYの魅力を、そして「DIY」でモノづくりをすることの楽しさを感じて頂けたら嬉しいです! ■野口衣織(須理出未来役) <キャストコメント 野口衣織さん(=LOVE)> 穏やかで温もりを感じるアニメーションと、DIYや仲間に対する健気で一生懸命な姿がキラキラしてみえて…そんな心温まる作品に携われることを嬉しく思います。 グループを離れての演技経験はこの作品が初めてで緊張していますが、 ぷりんちゃんの不器用で繊細な気持ちの変化を楽しんでいただけるよう、 精一杯演じさせていただきます。 ぜひ、新潟県の自然豊かな景色にも注目して観てください!放送をお楽しみに! ■森山晃帆(矢差暮礼役) <キャストコメント 森山晃帆さん> くれいこと、矢差暮礼を演じさせていただきます、森山晃帆です。 くれいは工具を使いこなす頼りになるクールな部長さんです。 私はDIYを本格的にやるのは今回初めてでしたが、 くれいの堂々とした姿や時には感情的になるギャップを魅せられるよう 研究や役作りを重ね、撮影に臨ませて頂きました。 物作りから始まる出会いや友情、ひとりひとりの成長をぜひご覧いただけると嬉しいです。 ■平澤宏々路(日蔭匠役) <キャストコメント 平澤宏々路さん> たくみんこと日陰匠役を演じさせていただきます、平澤宏々路です! たくみんは引っ込み思案で大人しい性格ですが、 とても仲間想いで集中すると周りが見えなくなるような1面もある、 素敵なキャラクターです! 出演が決まった時は、こんな素敵な役をどうやって演じたら 良いのだろうと不安もありましたが、 全力でキャラクターと向き合って皆さんと楽しんで撮影しています! DIY部が奮闘する姿を是非最後まで見守ってください! ■菊地麻衣(幸希心役) <キャストコメント 菊地麻衣さん> しーこと幸希心役の、菊地麻衣です。 この作品に参加させていただくにあたり、 個性的なしーちゃんを演じられるか不安でしたが、 DIY部のメンバーをはじめ明るいスタッフの皆さんに支えられて、 毎日がとても楽しいです! 本格的なDIYは初めてですが、工具を扱ったり、 作っているものが完成していく過程に夢中になっています。 DIY部の成長、そしてDIYの楽しさを皆さんにお届けできるよう、精一杯頑張ります! ■太田しずく(ジュリエット・クイーン・エリザベス 8 世役) <キャストコメント 太田しずくさん> ジョブ子ことジュリエット・クイーン・エリザベス8世役の太田しずくです。 今回役が決まった時は最高にうれしかったです! 年上の方たちと同じように共演して演技するということが初めてで、ドキドキ。 英語も堪能な役ですが、スピーキングは得意だったので、 監督さんに発音を褒められてグッジョブ!と思いました。 ジョブ子は私と違ってかっこいい役なので、 少しでも近づけるようにアニメを何度も見返して、 残りの撮影も頑張ります! ■メインキャスト一挙お披露目のキービジュアル初公開! メインキャスト6名がいっせいにお披露目となるキービジュアルが初公開となりました。 ドライバーやハンマー・のこぎりなど様々な工具を手にした個性的なキャラクターの明るさが溢れる、 「DIY」をテーマにする本作ならではビジュアルが完成いたしました。 上村ひなの演じる“せるふ”、野口衣織演じる”ぷりん“を始めとした6名がDIY部を中心とした物語の中でどのように絆を深めていくのか、ぜひ放送をお楽しみにお待ちください。 ■ アニメキャラクターデザインを担当する松尾祐輔氏からのドラマ化記念イラストも到着! 本作の原作となるオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ」にてキャラクターデザインを担当する松尾祐輔氏からの「ドラマ化」記念イラストが到着いたしました。 木材や工具が散りばめられた背景に”せるふ”と”ぷりん”が仲睦まじくポーズを取った、作品の明るく前向きなイメージを象徴するイラストとなっています。 ・アニメ公式サイト: https://diy-anime.com/ ・アニメ公式Twitter: https://twitter.com/diy_anime TVドラマ「DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」作品情報 【イントロダクション】 女子高生 × 工具 = ものづくり “DIY”をテーマに話題を集めたオリジナルアニメがついに実写ドラマ化! 創意工夫で毎日を切り開く、DIYガールズストーリー開幕! のんびり屋でいつも生傷が絶えない主人公・結愛せるふ役に上村ひなの(日向坂46)が決定。せるふと幼馴染でしっかり者・真面目な性格の少女”ぷりん”こと須理出未来を演じるのは野口衣織(=LOVE)が決定。 廃部寸前の「DIY部」の部長・”くれい”こと矢差暮礼役に森山晃帆、気弱で引っ込み思案な少女・”たくみ”こと日蔭匠役に平澤宏々路、運動神経が抜群で天真爛漫な元気っ娘・”しー”こと幸希心役に菊地麻衣、飛び級で高校生になった12歳の天才留学生・”ジョブ子”ことジュリエット・クイーン・エリザベス 8 世役は太田しずくに決定いたしました。 作品の舞台はものづくりの町・新潟県三条市。 TVアニメから引き継いだ ”DIYの聖地” 三条市でのメインロケを敢行。 彼女たちの日常をよりリアルに鮮明にこだわりながら作品を作り上げていきます。 このドラマを見ればきっと手を動かして何かを作りたくなる。DIYの魅力と創意工夫をしながら人生を切り開いていく女子高校生たちの日常を描いた、DIYガールズストーリーにぜひご期待ください! 【全体あらすじ】 場所は最先端のものづくり発信地となった新潟県三条市。 この春から高校一年生になる”結愛(ゆあ)せるふ”はのんびり屋でいつも生傷が絶えないおっちょこちょいな性格。せるふの幼馴染である”ぷりん”こと須理出未来(すりでみく)は正反対の性格でしっかり者・真面目な性格。2人は同じ進路を目指していたが、せるふの成績が振るわず別々の高校に進学することになってしまい気まずい関係に...。 何とか仲直りをしたいせるふは色々な行動をするものの、中々距離が縮まらない。 そんな中、ふとしたきっかけで廃部寸前のDIY部と出会うこととなる。 DIY部を通して繰り広げられる様々な出来事によって、彼女たちの青春が作り上げられていく。 この物語は家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させ、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である―――。 【キャスト】 結愛せるふ役 :上村ひなの(日向坂46) 須理出未来役 :野口衣織(=LOVE) 矢差暮礼役 :森山晃帆 日蔭匠役 :平澤宏々路 幸希心役 :菊地麻衣 ジュリエット・クイーン・エリザベス 8 世役:太田しずく 【スタッフ】 原作:オリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐」 (IMAGO/avex pictures) 監督:吉野主 脚本:中村允俊 プロデューサー:菅原大樹(エイベックス・ピクチャーズ)・ 越川道夫(murmur) 企画協力:岩瀬智彦 (エイベックス・ピクチャーズ) 制作プロダクション:murmur 特別協力:髙儀 協力:三条市・三条商工会議所 製作著作:TVドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」製作委員会 【放送・情報】 TVドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」 MBS/TBSドラマイズムにて2023年7月4日(火)より放送スタート! ■MBS 7月4日(火) 1話放送 24:59~ ■TBS 7月4日(火) 1話放送 25:28~ ※その他放送局に関しては順次発表させていただきます 【WEB/SNS】 ・公式サイト: https://www.mbs.jp/dorama_diy/ ・公式Twitter: https://twitter.com/dorama_diy ・公式Instagram: https://www.instagram.com/diy_dorama/ ・公式Tiktok: https://www.tiktok.com/@diy_dorama ・権利表記:©TVドラマ「DIY!!」製作委員会 ©IMAGO/avex pictures
シンガーソングライターの平井 大が、自身が主催するビーチフェス「HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2023」の大阪公演を昨日27日にSENNAN LONG PARKにて開催した。 「THE BEACH TRIP」は昨年5月に千葉・稲毛海岸特設ステージにて開催され、1万5000人が集まったことで話題となり、今年は5月27日(土)に大阪・SENNAN LONG PARK、6月17日(土)に千葉・ZOZOマリンスタジアムの2会場で開催となった。大阪でのビーチフェスは自身初開催、6月17日千葉公演は自身初のスタジアム公演となる。 ライブは13:00からと17:30からの二部構成になっており、ビーチの上にステージを立て、波の音や海風を感じながら平井 大の奏でる音楽を楽しむことができる、ビーチステージならではの特別なパフォーマンス。ライブパフォーマンス以外にも、食事やグッズをはじめ、フォトブースやゲームエリア、スケートボードパークなど、平井 大のエッセンスがところ狭しと詰まったフェスとなっている。 第一部、第二部合計で25曲以上の楽曲が披露され、MCでは「今年でメジャーデビュー10周年ということで、のんびり屋な僕が10年間やって来られたのは皆さんのおかげ。Thank you!」と集まった1万5000人のお客さんに感謝を述べると、5月10日(水)に発売されたばかりのベストアルバム『LOVE+PEACE』にも収録されるメジャーデビュー当時の楽曲も多数披露。 さらに、「THE BEACH TRIP 2023」と連動して制作された5曲入りの配信EP「SURF & TURF」(読み:サーフアンドターフ)から新曲もライブ初披露される豪華なセットリストとなった。 「THE BEACH TRIP 2023」は、来月17日には千葉・ZOZOマリンスタジアムで平井 大自身初のスタジアム公演として開催される。こちらもチケットは売り切れ目前とのことなので、ぜひチェックしていただきたい。 また、ライブ終盤には「THE BEACH TRIP 2023」ZOZOマリンスタジアム公演をCSテレ朝チャンネル1にて独占生中継されることも発表された。会場に足を運べない人も、是非テレビの前から、彼のライブの魅力を味わってみてはいかがだろうか。 「HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2023」 https://hiraidai.com/thebeachtrip2023/ 【CSテレ朝チャンネル1 番組HP】 https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0663/ ベストアルバム「LOVE+PEACE」特設サイト https://hiraidai.com/love-peace/ ベストアルバム「LOVE+PEACE」予約はこちらから https://daihirai.lnk.to/LOVEandPEACE 「平井 大 Songs」各配信サービス https://DaiHirai.lnk.to/songs 平井 大 /リリックビデオ再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLR7j-PuqjxvCP2XdgOl1oBS1FPdT4FjmF (オフィシャルサイト・SNS) WEBSITE: https://hiraidai.com/ Instagram: https://www.instagram.com/hirai_dai_official/ LINE: https://line.me/R/ti/p/%40hiraidai Twitter: https://twitter.com/hiraidai Facebook: https://www.facebook.com/hiraidai.official/ TikTok: https://www.tiktok.com/@hiraidai
5/28SUN
5/29MON