Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

BiSHの魂を継ぐBiTE A SHOCK、デビュー2周年記念ライブ“BiTE A NEW SHOCK LiVE”アフタームービー公開!!新曲初披露!

BiTE A SHOCK
BiTE A SHOCK

BiSHの魂を継ぐBiTE A SHOCK(バイト ア ショック)が、7/6(日)に開催したデビュー2周年記念ワンマンライブ「BiTE A NEW SHOCK LiVE」を開催。

デビュー2周年を迎え、3年目初のライブとなった「BiTE A NEW SHOCK LiVE」。
メンバーもBiTER(ファンの総称)も待ちに待った本公演は、新曲「Ready Steady Blue」の初披露もあり、
メンバーはMCで「今こうやって皆さんとBiTE A SHOCKのライブができている、ということがとても青春なので、3年目も熱く熱く走り続けていきます!」と熱い想いを語った。

本公演のアフタームービーがBiTE A SHOCKオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開されているので、是非チェックしてほしい。

BiTE A SHOCK / 『BiTE A NEW SHOCK LiVE』AFTER MOViE (2025.07.06)


そして本公演内で、8月24日に開催されるワンマンライブ「BiTE Again,NOW!!」も発表された。
詳しくは公式HPをチェックしてみよう。
https://bishthenext.tokyo/news/detail.php?id=1126296

BiTE A SHOCK / Ready Steady Blue (MUSiC ViDEO):https://youtu.be/u9UbshbKZa8


【リリース情報】
BiTE A SHOCK「Ready Steady Blue」
発売日:2025年7月16日(水)
形態:ミュージックカード
商品価格:¥1,650(税抜¥1,500)
※ダウンロード有効期間:2026年1月15日(木)23:59まで
※本品はスマートフォン、パソコン向け商品です。

購入はこちら:https://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?artist_id=BASXX

【BiTE A SHOCKプロフィール】
MAHiTO、SAORi、RiNA、HARUTO、RYUUSEi、HANANO からなる6人組男女混成グループ。
絶頂期に東京ドームワンマンライブにて解散した、”楽器を持たないパンクバンド”BiSH によりオーディションにて結成され、2023年7月1日にメジャーデビュー。
わずか2週間で初ワンマンライブを成功させ、8月には中野heavysick ZEROにて「THiS is for BiSH」を開催。
2024年8月14日に初のフルアルバム「BiTE A SHOCK the FiRST」をリリース。
同年9月29日より定期公演「BiTE MONTHLY GiG」を、2025年5月4日にはワンマンライブ「BiTE NEW MATCH」を開催し、2部公演ともチケットはSOLDOUT。
7月6日には渋谷でのワンマンライブ「BiTE A NEW SHOCK LiVE」の開催。
7月16日には”青春のきらめき”と、”今という瞬間”を描いた「Ready Steady Blue」をリリース。
8月24日にはワンマンライブ「BiTE Again,NOW!!」の開催が決定している。


▼1st Album『BiTE A SHOCK the FiRST』Streaming & Download
https://biteashock.lnk.to/BiTEASHOCKtheFiRST


【“BiTE A SHOCK / BiSH THE NEXT” OFFiCiAL SNS】
■BiTE A SHOCK OFFiCiAL HP:
https://bishthenext.tokyo/
■BiTE A SHOCK OFFiCiAL YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UC215FyMKCraapk7qgQkpkeg
■BiTE A SHOCK OFFiCiALl X:
https://twitter.com/BiSHTHENEXT
■BiTE A SHOCK OFFiCiAL TikTok:
https://www.tiktok.com/@bishthenext_official
■BiTE A SHOCK OFFiCiAL Instagram:
https://www.instagram.com/bish_the_next_official/
■BiTE A SHOCK OFFiCiAL FANCLUB:
https://bishthenext-fc.com

MORE INFOもっと知りたい

関連ニュース

関連コラム