Powered by Google 翻訳翻訳

【岡田奈々】SNSに書けないことは歌にしていきます!

岡田奈々

【岡田奈々】SNSに書けないことは歌にしていきます!

シェアする

  • X
  • Facebook
  • Line
  • X

ソロアーティストとしての出発点となる1stアルバム『Asymmetry』をリリースした岡田奈々さん。その1曲目「裏切りの優等生」は、彼女のことを知っている人からすると、タイトルからして衝撃の作品になっています。他にも赤裸々に本音を綴った楽曲あり、身近な人へのメッセージを込めた楽曲ありと、聴き応え十分のこのアルバムについて、全曲の作詞も担当したご本人にたっぷり伺いました!

「岡田奈々にしか書けない詞を」。その思いで生まれた衝撃作「裏切りの優等生」

──1曲目の「裏切りの優等生」を聴いて、本当に驚きました。どうしてこの歌詞が書けたんでしょう?

岡田 それは、週刊誌に撮られたからですね!(笑)

──いやまあ、それはそうなんでしょうけど(笑)、「撮られた」からとこの歌詞までのあいだというものがあるじゃないですか!

岡田 ありますね。まあやっぱり、自業自得ではあるんですが大バッシングを受けてしまって、そこからいろんなお声をいただいて、自分の中では気持ちの整理がなかなかつかない中で、唯一、自分の精神安定の役に立っていたのが、携帯のメモに思いを綴ることだったんですね。そこから生まれた楽曲という形になります。

──なるほど。ただ、いろんな形があると思うんです。そういうこともあったのは事実としても、ソロデビューだからということで、そこには触れずに明るく楽しい歌を歌うこともできたと思うんです。

岡田 確かに、それも一案としてはありました。

──あ、やっぱり案としてはあったんですね。

岡田 「これを世に出していいのか」という葛藤は、なくはなかったです。

──でも、「あえてこれを選んだ」ように見えるんですよ。それにこの曲を出せば、またそこに食いつく人たちがいますよね。それでもいいということなんですね?

岡田 アンチは沸くと思います。でも、それでもいいんです。私は、この世の中に存在する、私、岡田奈々にしか書けない詞を届けたい。そう思って、こちらを選びました。

──ちょっと確認なんですが、今回のアルバムには実質12曲が収録されていて、その中で6曲目の「この世から僕だけが消えることが出来たら」は以前から披露してきた楽曲ですよね。それ以外の11曲は、どういう順番でできたものなんですか?

岡田 「この世から~」以外はほぼ同時期の曲ですね。その中の順番だと、「ありがとう、幸せになってね。」「裏切りの優等生」「ネット弁慶の皆様へ」「生きる理由」「サラン」「声を失った人魚姫」「Mayday」というのがだいたいの流れになります。

──なぜ順番が気になるのかというと、「裏切りの優等生」はどの段階でできたのかなと思って。これほど強い曲なので、アルバムの方向性を決めてしまうじゃないですか。だから、真っ先にこの曲ができて決まっていったのか、それとも……という。

岡田 それで言うと、「裏切りの優等生」は中盤になりますね。作っていきながら、最終的にどれをリード曲にするかというのも自分で決めました。最初からリード曲にするためにこの曲を作ったわけじゃないんです。

──そうなんですね。ただ、この曲が一番直接的で、強烈じゃないですか。

岡田 そうなんです。インパクトが一番強くて、MVにもしやすい。想像がかき立てられやすいものだったので。アルバム全体としては、デモ音源を100曲ぐらいいただいて、その中から自分がいいと思うものを選んで、それに合わせてメモの中から歌詞を書いていったという感じです。あとは、「ネット弁慶の皆様へ」はDa-iCEのTaiki Kudoさん、「望まれない朝」は水野あつさんにこちらからオファーして、提供していただきました。

──9月29日に、先行してジャケ写と収録曲の曲名だけが公開された時点で、ネットではザワザワしていましたよね。確かにこのタイトルのいくつかを見たらザワつくのは分かるし、まだ楽曲タイトルだけという時点でアンチコメントもいくつもついてましたよね。

岡田 そうなんですよ! このタイトルにザワザワする人たち、そういうコメントをつける人たちは、「ネット弁慶」の自覚があるってことなんです。「あなたたちのことですよ!」ってあぶり出せちゃったんですよ。

──ん、「あぶり出される」ことは意図してなかったということですか?

岡田 意図してなかったですね。当時、SNSで3000人もフォロワーが増えて、大バッシングを受けました。本当に根も葉もないことも言われたし、「死ね」「消えろ」「クズ」「今すぐ芸能界を引退しろ」……ひどいこともたくさん言われて、そんな顔も知らない「ネット弁慶」の皆さんについての思いを書いたわけです。ただそれだけなのに、何か湧いてきちゃって……

──いや、「ただそれだけ」じゃないんだと思いますよ(笑)。

岡田 そんなことないですよ! 「ネット弁慶」たちへの宣戦布告っちゃ宣戦布告なんですけど、「私は勝手に幸せになりますけど、皆さんはネットの中だけで頑張って生きてくださいね」という、本当にそう思っただけで。

──それがテーマの曲がアルバムの中に何曲かありますよね。

岡田 はい。「裏切りの優等生」「ネット弁慶の皆様へ」「終焉のカウントダウン」「Mayday」の4曲がそうですね。「Mayday」は本当に危険信号というか、精神的に病んだ時に「助けて!」という思いを込めて書きました。それ以外は違います。

──「声を失った人魚姫」はどうですか?

岡田 これは、ツアー中に本当に声が出なくなってしまったことがあって、その実話を元に書きました。

──ああ、「声を失った」というのは比喩ではなく実際の出来事で、先ほどの4曲とはできた経緯が異なると。「TAKOYAKI ROCK」は?

岡田 これは、AKB時代に「たこ焼き部」というものがあって、「デザート部」と戦ってたんですよ。その勝負に勝った方に秋元康先生が詞を書いてくださるということがあったんですけど、たこ焼き部が僅差で負けちゃったんですね。それで悔しくて、「秋元先生が書いてくださらないなら、私が書く!」って言って書いたものです。

──それこそタイトルだけ見た時に、「TAKOYAKI ROCK」は「終焉のカウントダウン」と「生きる理由」の間に挟まってるじゃないですか。

岡田 そうなんです。重い曲のあいだなので、ちょっと箸休めにいいかなって。でも、デザート部に対してメチャメチャケンカ売ってるんですよね(笑)。

──ああ、これはデザート部に対してのケンカなんですね。そう聞くと分かりますが、歌詞だけ見たらけっこうケンカ売ってますよね。

岡田 そうですね。ケンカ売ってる曲が多いですよね、今回。

──だからアルバム全体の半分ぐらいの曲について、「強いな」という印象を受けました。

岡田 ですよね。うっぷんが溜まっていて、そうなりました。

──ただ、書いた時点では憂さ晴らしでも、それが曲になって「作品」となり、これから繰り返し歌っていくものになるわけじゃないですか。「それでいい」という方向性は、すぐに決められましたか?

岡田 決められました。実は、出来上がってる曲って他にもいっぱいあるんですよ。でも今回のアルバムのテーマは『Asymmetry』、二面性なので、それに合った曲を選んでいったんですね。だから今回採用されなかった曲の中には、実はキラキラソング、ピュアピュアソングもあるんです。それは次回にしようと。だから、次のアルバムはメッチャ気楽に聴けるものになると思います。

──そうなんですか(笑)。

岡田 もう次は、「ああよかった!」って曲が中心になると思います(笑)。

──しかしそれにしても、このアルバムの刺激は強すぎませんか?

岡田 そこは一発目なので、「等身大の岡田奈々を見せつけるしかない」と思って、一生懸命書かせていただきました。

──そう決めたにしても、書くのもつらかったのでは?

岡田 いや、楽しかったですね。書くことがストレス発散でしたから。つらい時もお酒を飲みながら泣きながら書いて、お風呂入ってルンルンな時も書いて、寝る前もちょっと書いて、朝起きても書いて……という感じだったので、楽しかったです。さっき挙げた4曲、“つらいサイド”の曲は泣きながら書いてますけどね(笑)。

──全体的には書くこと自体が楽しかったと。デモ楽曲から選んで、それに合わせて書いたということでしたが、そこはスムーズにできたんですか?

岡田 できましたね。もうビビッと、「この曲にはこれだな」という感じで。

──作詞はAKB時代からされていますよね。長くやることでうまくなった感じなんですか?

岡田 うまくはないんですけど、好きなんですよ。作詞は趣味ですね。

──もう一つ、「裏切りの優等生」の歌詞では、自分に起きた出来事とその時の内面をすごくオープンにしているじゃないですか。「オープンにする」ということについては、以前にご自身の摂食障害を公表された経験って、関係あったりしますか?

岡田 もともと、私は自分をさらけ出すことに関して、恐怖心がないんですよ。だから摂食障害を公表することで、同じ悩みを抱えている方々を救いたいという思いもありましたし、自分自身も話すことで楽になったんですね。だから「裏切りの優等生」みたいな曲も、表現の一つとして本音を語っているという形です。だから関係あるというか、根っ子が一緒という感じですね。

つらい中だからこそ、応援してくれる人々の存在に気づいて書けた楽曲「生きる理由」

──このインタビューの時点ではまだタイトルしか明らかになっていないですが、これを多くの人が読む頃には、もう「裏切りの優等生」をはじめとした曲が人の耳に触れるわけですよね。

岡田 それは怖いですよね。

──あ、それは怖いんですね。

岡田 怖いです。何が怖いって、アンチが湧く分にはいいんですけど、ファンの人たちが困惑するんじゃないかなという不安はあって。ここまでの思いとか内面に関しては、初めて語ることになるので。

──それを楽曲の歌詞にして世に出すということって、芸能界を見渡してもなかなかないことですよね。

岡田 もう、SNSに書けないことは歌にしていきます。これからそういう人生にするんです。その覚悟は決めたので。

──しかし、どんな反応があるんでしょうね。

岡田 分かんないですね。もうリリース当日に、MVと同時に曲が公開されるので。楽しみもあり、不安もありで半々ですね。

──MVも見させていただきましたが、歌詞のイメージがすごく視覚的に表現されたものになっていますね。

岡田 そうなんですよ! そう監督にお願いしました。曲とMVの映像が合わさることによって、より強烈になるようにと。

──監督には、具体的にどういう要望を出したんですか?

岡田 まず「ハードボイルドな感じにしてほしい」ということで、雨や鎖、血液などでボロボロな状態を表現してほしいとお願いしました。そしたらああいう映像になって、「裏切りの優等生」という楽曲にはピッタリのものになったと思います。

──だけど、その楽曲とMVがどういう風に受け取られるかは、まだ分からないと。

岡田 そうですね。作品としてはすごく素敵な曲とMVができたので、ファンの方には楽しみにしていただきたいですし、初めて接した方にも何か刺さればいいなと思ってますね。刺さるといいんですけど、今の子たちは分かんないんで(笑)。

──ただ、MVだけでも刺さるかもしれない要素はたくさんありますよね。

岡田 セーラー服とか眼帯に刺さるかもしれないし、歌詞に共感してもらえるかもしれないし。セーラー服も久しぶりに着たんですけど、ボロボロのセーラー服を着ることで10年間のアイドル生活で楽しかったこと、苦しかったことを表現しているので、着ていて心地よかったです。

──アルバムは「裏切りの優等生」で強烈に幕が開きますが、その後の「Green Bird」「ありがとう、幸せになってね。」あたりはかなり雰囲気が変わりますね。

岡田 だいぶ落ち着きますよね。「Green Bird」はAKB時代の後輩の子に宛てて書いたメッセージソングだし、「ありがとう、幸せになってね。」もある一人の女性に向けて書いた曲なんです。けっこう、誰か一人に向けた曲が多いですね。

──「ありがとう、幸せになってね。」は主語が「僕」ですよね。また、1曲の中で「僕」と「私」が同居している曲もあります。

岡田 私のこだわりとして、女性に向けて書く時は「僕」を使いがちです。男性に向けて書く時は「私」を使いがちですね。全部ではないですけど。1曲の中で両方出てくる時は、気持ちの変化を表しています。例えば本当にその人だけに伝えたい思いは「私」、空想上の「僕」じゃなくて岡田奈々になる瞬間という感じです。

──主語が「僕」だと、どうしても秋元康さんの楽曲を思い出すんですが……。

岡田 ああ、秋元イズムは受け継いでるかもしれません(笑)。10年間、秋元楽曲を歌い続けてきたので。

──作詞するにあたって、何かに影響を受けたとかはありますか?

岡田 ないですね。独学です。経験としては、秋元先生の歌をずっと歌ってきたということぐらいですね。

──また「裏切りの優等生」など“つらいサイド”の曲と「Green Bird」や「ありがとう、幸せになってね。」といった曲では、書く時の心境もかなり違いますよね?

岡田 違いますね。“つらいサイド”の曲の時は悲観的で、「死にたい……」と思いながら書いてます。精神的にいい状態ではないんですけど、その感情が出ることによって歌詞が書けるので、いいんです。

──そもそもプロフィールにも「短所:ネガティブ」って書かれてますよね。

岡田 はい、生まれた時からずっとネガティブな陰キャです。過去の出来事のトラウマから来るPTSDみたいなものではなくて、ただただ生まれ持った性質としてネガティブで。

──では、そんなネガティブな岡田さんがネガティブじゃない歌詞を書く時というのは?

岡田 例えば「声を失った人魚姫」のように、歌を歌うことについて書く時はポジティブな気持ちにもなりますし、楽しい恋愛ソング、片思いソングなんかは、ルンルンな気持ちで書けます。

──アルバム・タイトルの『Asymmetry』が指す二面性というのは、そういうネガティブとポジティブの二面性も含んでいますか?

岡田 そこではないですね。キュンキュン曲とダーク曲ということではなく、人間の中の二面性、多面性を表してます。ベースとしてはつらいんだけど、その中でも人間によって違いがあるんだよというところです。

──他の楽曲についてもお聞きしていきたいと思います。9曲目の「生きる理由」は?

岡田 これは唯一、ファンの方とか家族に向けたメッセージソングですね。私が頑張れる理由、生きる理由は、あなたたちの存在ですよ、というメッセージを込めています。作詞をしているとネガティブなことしか書けなくて、涙が出るし投げ出したいし、「全部やめちゃいたい!」って書いてたんですよ。でも、「私は今、なんでやめないんだろう?」と思ったら、そのファンの存在が思い浮かんできて。「そうだ、ファンのために私は今、歌を頑張ろうとしてるんだ」って気付いて、そこから急にネガティブな言葉が、だんだんポジティブになっていくんですよ。そうやって最終的には、希望に溢れた曲になりました。

──誹謗中傷やひどい言葉を浴びせられもしたけど、同時に、応援してくれるファンの存在もあったわけですしね。

岡田 そうなんです! アンチが湧けば湧くほど、守ってくれる人もたくさんいて、それに気づけた時の曲ですね。本当に塞ぎ込んでしまうと、「私に味方はいない」と思い込んじゃうんですけど、そうじゃないって気づけた時は奇跡ですね。その瞬間にこの歌詞が生まれました。

──「Mayday」は先ほど少し話が出ましたが、曲もすごくダークですね。

岡田 ダークサイドの曲ですね。これはお酒をロックで飲みながら、泣きながら書いた曲です。

──そうですか。お酒はすごく好きなんですね。

岡田 好きですね。今は日本酒にハマってるんですけど、基本的にはワインとかレモンサワーが好きです。趣味でもあり、全てを忘れさせてくれる大事なストレス発散法でもありますね。

──この「Mayday」や「終焉のカウントダウン」「TAKOYAKI ROCK」はかなり激しい曲調ですよね。普段からこういうジャンルも聴くんですか?

岡田 いや、あんまり聴かないですね。基本的には暗い曲ばっかり歌ってるので、こういうロックな曲調のものに自分から寄るのは珍しいかもしれません。普段聴くのはボカロとかアニソンが多いです。ボカロはアップテンポのものやスローなものなど幅広いので好きですね。

自分の歌を聴くことで、日々の生きる糧にしてもらえれば!

──11曲目の「サラン」は……

岡田 これは15歳の愛犬に向けて書いた、愛情深い楽曲ですね。サランが死ぬ前に絶対作り上げるぞと思ってて。今も点滴を打ちながら頑張って生きてくれているので、もうちょっと頑張って16歳まで生きてくれたらいいなって思ってます。

──長くかわいがっているだけに、そういう状況はつらいですよね。

岡田 小学3年生の時からですからね。つらいですけど、あの子が生きていた証拠をこういう風に歌に残したいと思ったんです。作れてよかったです。

──12曲目が「望まれない朝」ですね。

岡田 これは私がオファーして、水野あつさんという作曲家の方に書いてもらったんですけど、ちょっとボカロ寄りですよね。ボカロのネガティブソングに見せかけて、最後には救いがある感じで。

──ここで歌われているのは、アイドル時代の心境ですか?

岡田 それもありますし、社会人にとって朝って憂鬱じゃないですか。仕事に行きたくない、学校に行きたくない、サボりたい……「いつまで頑張れば、この毎日から抜け出せるんだろう?」って葛藤してるけど、よくよく考えてみると、周りにはすごく自分のことを大事にしてくれてる人がいて、守ってくれる人がいるんだよ、というのを伝えたい楽曲です。

──で、本編は実質この曲で終わって、最後が「Silent Mermaid」ですね。

岡田 はい、「声を失った人魚姫」の英語バージョンです。

──英語での歌唱がすごくナチュラルですね。

岡田 ありがとうございます。母国語が英語のボイトレの先生に鍛えてもらったのと、歌詞は元AKBの野澤玲奈ちゃんが監修してくれて、書き上げました。

──英語で歌うのって、しゃべるのよりも大変だと思うんですが。

岡田 大変ですね。書いてある音を発音しない部分が多いのと、「L」と「R」の違いには苦戦しました。制作時間も一番かかりました……。

──それでも英語バージョンを入れようと思ったのは?

岡田 もともと、「声を失った人魚姫」を作った時から「これは洋楽にすごく合いそうだ」と自分の中でイメージしていて、ダメ元で野澤玲奈ちゃんに監修をお願いしたら「いいよ!」って言ってくれて。それがきっかけで始まりました。なので今後も、2ndアルバム、3rdアルバムと出していくたびに、洋楽曲、英語バージョンを入れたいなと考えています。今回は日本語の歌詞を英語にしましたけど、最初から英語で作詞したりもしていきたいなと思いますね。

──これで収録曲についてはかなり伺えましたが、ジャケットがまた衝撃的ですね。

岡田 このジャケ、いいですよね! まさに『Asymmetry』を体現したジャケットになったと思います。タイトルと一緒に公開された時には、ファンの人たちもすごく喜んでくれました。

──これも公開される時はドキドキしたのでは?

岡田 ドキドキでしたし、楽しみでした! 自分の中でも最高傑作だと思っていたので、自信を持って見てほしかったので。

──内容をよく表現しているし、今の岡田さんのビジュアルをしっかり伝える写真ですよね。

岡田 まさにその通りでございます。いいジャケットになりました! しかも「@Loppi・HMV 限定豪華盤」と「AL+Blu-ray」、「AL」と3パターンあるんですよ! メガジャケも含め、パケ買いしてほしいです!

──このジャケットも含めて、こうして1stアルバムが完成しました。

岡田 すごいですよね! 1年もしないうちに、半年ぐらいでパッとできちゃうものなんだ!っていう。何より自分の作詞への勢いにビックリしました。「こんなに作詞が好きなんだ!」って。だって、作詞が進まないと曲なんてできないですからね。だから、そんな自分を初めて好きだなと思えました。

──「声を失った人魚姫」の歌詞は、自分を肯定していく過程が歌われてますよね。岡田さん自身、このアルバムの制作を通じて同じことを経験したわけですね。

岡田 そうですね。アルバムの中では自分を否定して、卑下してしまっている曲もあれば、この曲のように自分を肯定していく曲もあって、プラマイゼロみたいな感じで(笑)。

──プラマイゼロなんですか(笑)。プラスになった方がよさそうですが……。

岡田 いいんです、いいんです。それが自分らしくて、好きなので。

──またアルバムの制作過程で、音楽そのものも……

岡田 好きになりました。「自分はアイドルを卒業したら何もできない」と思ってたけど、こんな風に一つの作品を作れるんだって、感動しました。

──いや、「何もできない」って、現にこのアルバムの中の歌い方にしても、かなりの幅があるじゃないですか。

岡田 曲によって、全く違いますね。その曲ごとの歌い方を意識したので。例えば「終焉のカウントダウン」は基本的にロックなんですけど、部分的にアニメ声が入ったりちょっとクラシックな歌い方が入ってきたりするので、そこの切り替えはちょっと難しかったですね。

──これからは、まずリリイベで披露することになりますね。

岡田 はい、リリイベで3曲ぐらい歌います。リリイベはどなたでもご自由にお入りいただける形なんですけど、もちろんそこで「裏切りの優等生」も歌います。「何、これ?」みたいな感じになると思いますけど、それが自分だから、それでいいんです(笑)。

──ライブは今のところ大晦日の「岡田奈々 COUNTDOWN CONCERT 2023→2024」と、来年1月8日の『ゆうなぁもぎおんラストパーティー~【朗報】最後に4人で歌って踊ってみた【感謝】~』が発表されていますが、もちろんこの先もありますよね。

岡田 まだ発表にはなっていませんが、来年にはこのアルバムを引っさげたツアーが行われる予定です。

──アルバムの各楽曲を作っていた時には、ライブで歌うことは意識していたんですか?

岡田 全くしてなかったです。だからライブ向きな曲ばかりではなくて、それをどう構成していくかがカギですね。そこはこれからです。

──このアルバムから、ソロアーティストとしてのキャリアが本格的にスタートするわけですが、この先どこまで行きたいですか?

岡田 「目指せ!日本武道館」「目指せ!ビルボードライブ」「目指せ!海外ツアー」ですね。

──おお! 夢がたくさんありますね。

岡田 あるんですよ!(笑) まだまだ叶えてないものがたくさんあるので、頑張りたいです。

──女優としての活動は?

岡田 いえ、お芝居は考えてないんですけど、ミュージカルには興味があって。歌に集中していきたいと思っています。

──アーティストとしての目標や憧れの存在っていますか?

岡田 近い存在で言うと、山本彩さんがいますし、もっと大御所だと相川七瀬さんとか大黒摩季さんとか、「素敵な女性」ということで言うと夏木マリさんとか。ああいう感じの方々を目指したいですよね。

──改めて、このアルバムは受け取る側にもいろんな思いを起こさせる作品になっていると思います。どう受け止めてもらいたいですか?

岡田 「あ、本当はこういうことを考えてたんだ」って理解してもらえるのが一番安心しますし、あとは私の歌を聴くことで、何か日々の生きる糧にしてくださることが、一番理想です。自信を持ってお届けできる作品になったので、13曲全てと、ジャケ写も含めて、皆さんに届いてほしいです。

──ありがとうございました!

撮影 長谷英史


1stアルバム『Asymmetry』
2023.11.7 ON SALE

 

「岡田奈々 COUNTDOWN CONCERT 2023→2024」
日程:2023年12月31日(日)
開場 22:00 開演 23:00
会場:山野ホール(https://www.yamanohall.com/

『ゆうなぁもぎおんラストパーティー~【朗報】最後に4人で歌って踊ってみた【感謝】~』
日程:2024年1月8日(月・祝)
【1部】 開場15:30 開演 16:00
【2部】 開場19:00 開演 19:30
会場:山野ホール(https://www.yamanohall.com/

【岡田奈々 Official HP】
https://okada-nana.com/

【岡田奈々 YouTube】
https://www.youtube.com/@okadanana1107

【岡田奈々 X(Twitter)】
https://twitter.com/okadanana_1107

【岡田奈々 Instagram】
https://www.instagram.com/okada7_akb48_stu48/