「Spacecraft / Sailing」
2025.02.05 リリース!2024年12月21日にバンテリンドーム ナゴヤを皮切りに、東名阪福計9公演を周る「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE“」の為に書き下ろした新曲。BE:FIRSTの楽曲制作を熱望し初参加のプロデューサーSAS (INIMI)、BE:FIRST楽曲には欠かせないソングライターLOAR (INIMI)とSKY-HIがコライトで制作。BE:FIRSTの活動の勢いそのままに、「この地球ごと全部ひっくり返す」奇想天外、予想不能な展開が襲いかかるスペイシーでアブストラクトなトラックと、更に磨きの掛かった唯一無二の声の存在感で創り上げた、BE:FIRSTの真骨頂と言える神秘的でアグレッシヴなダンスチューン。
『if』
2025.02.05 リリース!GENICが奏でる音楽で、ココロオドル「もしも」の世界を一緒に楽しむことをテーマに、男女7人組ダンス&ボーカルグループならではの振り幅の広いエンターテインメントが詰まった作品。GENICの音楽と共に “もしも”の選択を楽しむ事で、日々の生活に彩りを足していけたら一そんな想いを込めて『if』をお届け。
『Dimensional Bridge』
2025.02.05 リリース!注目のタイアップ曲を多数収録。 いま最も勢いのあるダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS、2枚目のミニアルバム。ROUND1 CM曲「TOP OF THE GAME」をはじめ、八木勇征主演映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』主題歌「春舞う空に願うのは」とエンディングテーマ「魔法みたいな日々」、同じく八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』主題歌「Yellow Yellow」など、全6曲を収録。
『SUPER DUST BOX』
2025.02.26 リリース!2014年より活動、2022年初夏より現メンバーとなる。2024年3月3日「ネコをみにこないか」ツアーファイナル@Zepp Shinjukuにて同年夏にavexからメジャーデビューすることを発表したが、白紙(延期)となり改めて11月13日に「白紙」でメジャーデビューを果たす。2019年にリリースされた「社会のゴミカザマタカフミ」が現在も各SNSで話題となっているが、彼らの人間味のある楽曲は様々な年代から支持され続けている。そんな彼らのメジャーファーストフルアルバム。推し曲「アシタカフミ」はこのアルバム用に作られた楽曲で疾走感溢れる3markets[ ]らしいライブも彷彿とさせる一曲で、その他の収録曲はアルバム用に制作された新曲に過去インディーズ時代にリリースした人気曲の再録やリマスタリングバージョンも収録されており、今の3markets[ ]が分かるベストアルバム的な一枚になっている。
『ゆれる青春』
2025.01.29リリース!3rd ALは「まだまだ子供でがむしゃらに突っ走るONE LOVE ONE HEART」と「大人の階段を1つあがった色気と深みのあるONE LOVE ONE HEART」の2つが楽しめるアルバム。リード曲「イヤナコトナンテフツカデヤメロ」は過去・しがらみ全部捨てて新しい自分に生まれ変わろう!”everyday is your birthday”がテーマのラブワン流バースデーソング。
Do As Infinity LIVE TOUR 2025〜QUARTER ∞ CENTURY〜グッズ
「Do As Infinity LIVE TOUR 2025~QUARTER ∞ CENTURY~」ライブに先駆け、グッズが完成しました!全国ツアーならではのツアーデイト入りTシャツやライブでは欠かせないマフラータオル、クリアポーチ入りのステッカーセットなど、今回もシンプルなデザインだからこそ普段使いしやすいアイテムができあがりました!