Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

After the Rain(そらる×まふまふ)、11月に横浜で3DAYSワンマンライブ開催決定!! 初日はAtR初のハロウィンライブ!そして2日目3日目 はAtR初のバースデーライブ!

After the Rain(そらる×まふまふ)
After the Rain(そらる×まふまふ)

本日、そらる活動17周年記念YouTube生配信にて、After the Rain(そらる×まふまふ)が、
(11/1開催)【After the Rain Live 2025 〜After Halloween Night Party〜】
(11/2開催)【After the Rain Birthday Party 2025 〜まふまふの日〜】
(11/3開催)【After the Rain Birthday Party 2025 〜そらるの日〜】
の3DAYSワンマンライブを神奈川県・ぴあアリーナMMにて開催する事を発表した。
After the Rainのワンマンライブは、2024年8月にLaLa arena TOKYO-BAYで実施されて以来1年3ヶ月ぶりのワンマンライブとなるが、3日間ともに『初尽くし』での公演開催の発表となった。


まず1日目は、【After the Rain Live 2025 〜After Halloween Night Party〜】と銘打ち、
1日遅れの『ハロウィンライブ』を11月1日(土)に初開催する。
さらに2日目、3日目は、AtR初となる『バースデーライブ』の開催となり、
【After the Rain Birthday Party 2025 〜まふまふの日〜】を11月2日(日)に、
【After the Rain Birthday Party 2025 〜そらるの日〜】を11月3日(月祝)に、それぞれ神奈川県・ぴあアリーナMMにて開催する。


まふまふの実際の誕生日は10月18日でそらるの誕生日が11月3日と、誕生日が近い2人組だからこそ実現した今回のバースデー2DAYS企画となった。
尚、【After the Rain Birthday Party 2025 〜そらるの日〜】公演は、そらるの誕生日当日となり、リアルバースデーライブである事も注目度が高い。
是非2人の特別なバースデーを会場にお祝いしに来て欲しい。
また、公演のキービジュアルはイラストレーターMACCOさんの描き下ろしビジュアルとなっている。
こちらの情報解禁と同時にチケットの最速先行受付もスタートしており、イープラスでの受付が2025年8月11日(月祝)23時59分までと発表された。
3日間それぞれコンセプトの違う見応え充分の3DAYS After the Rainの公演を、みなさん是非お見逃しなく!!


■公演概要
2025年11月1日(土)ぴあアリーナMM
After the Rain Live 2025 〜After Halloween Night Party〜
開場 17:00 / 開演 18:00


2025年11月2日(日)ぴあアリーナMM
After the Rain Birthday Party 2025 〜まふまふの日〜
開場 17:00 / 開演 18:00


2025年11月3日(月祝)ぴあアリーナMM
After the Rain Birthday Party 2025 〜そらるの日〜
開場 15:00 / 開演 16:00


■チケット料金
指定席:7,700円(税込)
※3歳以上有料


■チケット最速先行受付情報
受付期間:〜8月11日(月祝)23:59まで
受付URL:https://eplus.jp/atr2025_saisoku/
受付方法:抽選(受付期間内にお申込みください)
発券方法:e+スマチケのみ
受付枚数:1公演につきお1人様4枚まで
※同行者を含むご来場者全員のe+会員登録(無料)が必要となります。


■公演に関するお問い合わせ先
【After the Rain Live information】 
https://inquiriesform.jp/after-the-rain-liveinfo
(注意)
※ドメイン指定受信をしている場合は「@inquiriesform.jp」、「@sd.inquiriesform.jp」からのメールを受信可能に設定してください。 
※お問合せのご返答にはお時間がかかる場合がございます。 
※ご返答は土・日・祝日を除く平日に順次対応とさせていただきます。 
※営業時間 平日10:00〜17:00
■ライブ特設HP
https://aftertherain.co.jp/Live_2025


<そらるプロフィール>
1988年11月3日生まれ。宮城県出身。
名前の由来は空を眺めるのが好きなことから。
歌、作曲、作詞、エンジニア。
2008年動画投稿サイトで活動を開始し、各SNSの動画総再生数は6億再生を突破。
Xのフォロワー数は162万人越え、LINE公式アカウントの登録者数は90万人以上とネットシーンを中心に活躍するアーティスト。
2012年6月、1stアルバム『そらあい』をリリース、オリコン週間ランキングで7位を記録。
2015年4月、2ndアルバム『夕溜まりのしおり』はオリコン週間ランキング10位を記録した。
2017年11月には、ソロ活動として初の横浜アリーナを含めたツアー「SORARU LIVE TOUR 2017 ~夢見るセカイの歩き方~」を敢行し全公演ソールドアウトを記録。
2018年7月22日よりソロ活動10周年突入し、同日に初のLIVE DVD『夢見るセカイの歩き方 SORARU LIVE TOUR 2017』を発売。同年11月28日にはソロ活動としては初のシングル『銀の祈誓』を発売。TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」エンディングテーマを担当しオリコン週間ランキング2位を記録。
2021年8月に1年半ぶりの有観客LIVEを開催。翌年以降も毎年にソロツアーを敢行。
2024年の全国ツアーでは、ソロとしては初の日本武道館にて最終公演をを開催。
2025年2月には6thアルバム『ユメトキ』を発売。オリコン週間ランキング5位を記録。
東京・大阪・宮城・愛知に4都市にてリリース記念イベントも開催した。
現在ではまふまふとのユニット“After the Rain”としての活動を行ないながら、自主製作のCDも作成しており、年に1枚ほどのペースでリリース。
VTuber事務所「Neo-Porte」運営メンバーとしても活動している。
好きな食べ物は牛タン。嫌いな食べ物はグリンピース。
趣味はゲームで、YouTubeサブアカウントやTwitchでは実況動画も投稿している。


<まふまふプロフィール>
歌、作詞、作曲、編曲、エンジニアリング 楽器:ギター、ベース、ピアノ
Birthday:10.18  
ネットシーンに現れた稀代のマルチクリエイター、自称『何でも屋』。  
活動10周年を迎えた2021年に「第72回NHK紅白歌合戦」への出場を果たし、翌 22年には東京ドームでの単独公演2Days を成功させる。
23年にはAfter the Rainとして5年ぶりにリリースしたフルアルバム『アイムユアヒーロー』が、インディーズ作品にも関わらず6万枚を超えるセールスを記録した。  
YouTubeチャンネル登録者数は360万人、X(旧 Twitter)のフォロワー数は215万人以上。 投稿される動画は、オリジナル曲、歌ってみた、バラエティ等多岐にわたっており、YouTubeの総再生数は24億回を超えている。 歌唱、作詞、作曲、編曲、エンジニアリングまで行い、また様々なアーティストへの楽曲提供も行なっている。 その類まれな才能と世界観は多岐にわたる評価を受け、中国の動画サイト・bilibili でも登録者数が90万人を超えるなど、日本のみならず海外でも支持を得ている。 ソロ活動以外にも、ボーカルと作詞作曲編曲を手掛ける音楽ユニット“After the Rain”としての活動のほか、ジャンルを問わず様々なアーティストへの楽曲提供も行う。 さらに、音楽フェス「ひきこもりたちでもフェスがしたい!」をプロデュースし、先行申込数が20 万枚を超える人気イベントとして成功させるなど、多岐にわたる活動となっている。


■関連リンク
[そらる]
公式サイト:https://soraruru.jp/
X:https://twitter.com/soraruru/
YouTube:https://www.youtube.com/user/soraruYT/
niconico:http://www.nicovideo.jp/mylist/7359936
Twitch:https://www.twitch.tv/soraru_ru
TikTok:https://www.tiktok.com/@soraruru
Instagram:https://www.instagram.com/soraru_official/
bilibili:https://space.bilibili.com/448436523
weibo:https://weibo.com/u/7307125210


[まふまふ]

・公式サイト:http://uni-mafumafu.jp/
・X:http://twitter.com/uni_mafumafu/
・YouTube:https://www.youtube.com/@uni_mafumafu
・niconico:http://www.nicovideo.jp/mylist/22993832
・Instagram:https://www.instagram.com/mafumafu_ig/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@oomafumafuoo
・bilibili:https://space.bilibili.com/387994725
・Weibo:https://www.weibo.com/6856340946