【Che’Nelle】ニュージーランド発のポップバンドDrax Projectとコラボ!! 青春の甘酸っぱさを感じさせるラブソング「Woke Up Late (feat. Che’Nelle)」を配信リリース!

ニュージーランド発のポップバンドDrax Project(読み:ドラックス・プロジェクト)がシェネルをゲストヴォーカルに迎えたニューシングル「Woke Up Late (feat. Che’Nelle)」を本日4月25日(金)に配信リリースした。
▼Drax Project「Woke Up Late (feat. Che’Nelle)」
https://avex.lnk.to/wokeuplate
Drax Projectはニュージーランド発の4人組ポップバンド。2018年にアメリカの女優Hailee Steinfeldをフィーチャーした楽曲「Woke Up Late(feat. Hailee Steinfeld)」や「Catching Feelings」などのヒットソングをリリースしてきただけでなく、エド・シーランのオープニングアクトを務め、カミラ・カベロやクリスティーナ・アギレラのツアーにも帯同するなど、世界各国でその実力を証明。華やかなライブパフォーマンスでグローバルポップシーンに旋風を巻き起こしてきた。
そんな彼らが今回リリースする楽曲は、オーストラリアのシンガーソングライターで、映画「BRAVE HEARTS 海猿」の主題歌「ビリーヴ」など日本でも数々のヒットソングを持つChe’Nelle(シェネル)とのコラボレーション。バンドの代表曲のひとつ「Woke Up Late」が、2025年バージョンとして生まれ変わった。「新しい誰かとの出会い」や「新しい恋のときめき」をテーマにした本楽曲はポップとR&Bをブレンドした、爽やかで耳馴染みのいいダンスチューン。青春の甘酸っぱさを感じさせるようなオリジナルの魅力は残しつつ、Che’Nelleの表情豊かなボーカルが加わることで、親しみやすさと新しさを同時に感じさせてくれる1曲に仕上がっている。
レコーディング及び写真、映像撮影は、オーストラリア・シドニーで実施。共にオセアニア地域に拠点を置くアーティスト同士、文化的な共通点も多く、初対面ながらすぐに打ち解けたそうで、現場は終始笑いが絶えない和やかなムードに包まれていたとのこと。
バンドメンバー及びChe’Nelleから下記のコメントが届いている。
◆ Drax Project
「Woke Up Lateは僕たちにとって特別な曲です。この曲があったからこそ世界中を旅することができ、僕たちの人生は大きく変わりました。でも同時に“もしもこうだったら…”という思いも残っていました。Che’Nelleが加わってくれたことで、この曲に新たな命が吹き込まれたと感じています。日本のファンの皆さんにはこれまで本当に素晴らしいサポートをいただいてきたので、今回のバージョンはまさに“あなたのために”作りました!新しい『Woke Up Late』をお届けできるのが楽しみです!」
◆ Che’Nelle
「今回のコラボは予想外の機会でしたが、この曲が大好きなのでとても嬉しかったです。たまたま私もシドニーにいて、彼らもシドニーにいたので、現地でレコーディングできたのは完璧なタイミングでした。実際に会ってみると、彼らはとても楽しくて優しくて、日本のみなさんにもこのバージョンを気に入ってもらえたら嬉しいです!」
Che’Nelleとの共演で新たな魅力をまとった「Woke Up Late」。このリリースをきっかけに、Drax Projectの次なる展開にも注目が集まりそうだ。
▼リリース情報
Drax Project
「Woke Up Late (feat. Che’Nelle)」
2025/4/25 Fri
配信URL:https://avex.lnk.to/wokeuplate
▼アーティストプロフィール
◆ Drax Project(読み:ドラックス・プロジェクト)
2014年に結成し、注目を集めているニュージーランドの4人組、Shaan Singh (lead vocals, sax, keys), Matt Beachen (drums), Sam Thomson (bass, keys, BVs) and Ben O’Leary (Guitar, keys, BVs). からなるポップバンド。
エド・シーランのオープニング・アクトやクリスティーナ・アギレラ、カミラ・カベロのツアーに参加した実績を持つ。
2019年にヘイリー・スタインフェルドをフィーチャリングしたシングル “Woke Up Late “は最近USゴールドの基準を通過し、SpotifyのViral Weekly Chart(日本)で3位を獲得。Music VideoはYouTubeで2400万再生を超える。同じく2019年にリリースし、Six60が歌う “Catching Feelings “は、全米R&Bラジオチャートで16位を獲得。
Official HP:https://www.draxproject.com/
YouTube:https://youtube.com/@draxproject?si=mledlznIMsBDDWjW
Instagram:instagram.com/draxproject
X:https://x.com/DraxProject
TikTok:https://www.tiktok.com/@draxproject
◆ Che’Nelle
オーストラリアのアーティスト、ソングライター。
2007年、米メジャー「キャピトル・レコーズ」より世界デビュー。同アルバムに収録された「ラブ・ウィズ・DJ」が日本で大ヒットし、1stアルバムが日本国内でオリコン洋楽チャート1位を獲得、またゴールド・ディスク大賞で新人賞に輝く。
その後、TEEの名曲を英語詞でカバーした「ベイビー・アイラブユー」で話題を呼び、J-POP界で一躍時の人となる。映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」、フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の主題歌「Happiness」が大ヒットし、ラブソング界での存在を確立させた。出産・育児を経て、2023年12月には6年ぶりとなる日本語詞のシングルをリリースし、日本での活動を本格再開させた。
Official HP:https://www.chenelleworld.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCh5Jn_Vg4oa5CQK3v-4a0vA
Instagram:https://www.instagram.com/chenelleworld/?hl=ja
X:https://twitter.com/chenelleworld
TikTok:https://www.tiktok.com/@chenelleworldjapan
オフィシャルファンクラブ:https://chenelle-official.fanpla.jp/?utm_source=insta&utm_campaign=first_time_instali