Powered by Google 翻訳翻訳

【ONE OR EIGHT】コーチェラ出演アーティストthủyと、人気P-POPグループ・SB19のFelipが参加したKAWASAKI (with Felip & thủy) をリリース!ボーダーを超えたコラボに

ONE OR EIGHT
Felip、ONE OR EIGHT、thủy

新進気鋭のボーイズグループ・ONE OR EIGHTの「KAWASAKI」のリミックスバージョン「KAWASAKI (with Felip & thủy)」が本日2/14(金)に配信リリースされた。

フィリピンの人気P-POPグループ SB19のメンバーでKenとしても知られる、ヒップホップとR&Bを基盤に独自のスタイルを確立する Felip。そして、バイラルヒットで世界的注目を集め、ベトナム系アメリカ人アーティストとして初めてコーチェラ出演も果たした thủy。この二人がタッグを組み、「KAWASAKI」がさらなる進化を遂げた。

「KAWASAKI」は、ONE OR EIGHTがデビューを控えた6月に突如公開されたパフォーマンス映像で、公開からわずか10日にして1000万回再生を達成。バイク音と重厚なベースに乗せて繰り広げられる一糸乱れぬダンスで、視聴者に強烈なインパクトで注目を集めた楽曲だ。

▼ONE OR EIGHT / KAWASAKI (Performance Video)

その後、グラミー賞に6度のノミネート歴をもつアメリカの伝説的ラッパー Big Seanを迎えた「KAWASAKI (with Big Sean)」、韓国HIPHOP界を牽引する pH-1を迎えた「KAWASAKI (with pH-1)」と続き、今作が、第3弾となるリミックスになった。

「KAWASAKI (with Felip & thủy)」は、原曲のアプローチを踏襲しつつ、重心を下げたサウンドと緩急を効かせたビートが、ONE OR EIGHTのグルーヴ感、Felipのクールなラップ、thủyの艶やかなラップの魅力をそれぞれ引き出しており、国境関係なく「自らの力で夢を掴む仲間」として痛快に歌い上げる。

今回のコラボレーションに対し、参加アーティストらは下記のようにコメントしている。

Felip

「元々の曲がすでに最高なのに、それに新しいアレンジを加えられるのは最高にワクワクするよ。それに、ONE OR EIGHTやthủyみたいな素晴らしいアーティストたちと一緒にやれるなんて光栄だし、この曲が国境を越えてアーティストたちをつなげてくれるのも本当に特別だと思う。自分が好きな音楽を作るのは本当に楽しいし、それをリスナーやファンのみんなにも気に入ってもらえたらいいなって心から思ってる。」

thủy

「ONE OR EIGHTとのリミックスに取り組むことは、私にとってすごく自然な流れだった。グループのスタイルも音楽も大好きだからね。今回のヴァースを書くのもすごく楽しかった!今までやってきたものとは全然違うプロダクションで、新鮮な気持ちで取り組めたよ。」

NEO (ONE OR EIGHT)

「Felipさんとthủyさんがこのリミックスに参加してくれたことに、心から感謝しています。それぞれの個性やスタイルを持ち寄り、融合させることで、”KAWASAKI”にまったく新しい次元を生み出せたと思います。Felipさんの深く響くトーンと、僕の鋭く突き抜けるサウンドの対比がスリリングなシナジーを生み出し、楽曲にさらなる深みを加えました。

そして、thủyさんのヴァースが”KAWASAKI”を未知の領域へと導き、美しく昇華させてくれました。この素晴らしいリミックスを、ファンの皆さんがどう感じてくれるのか楽しみでなりません!」

▼2/14(金)リリース「KAWASAKI (with Felip & thủy)」

https://oneoreight.lnk.to/felipthuy



【ONE OR EIGHT プロフィール】

MIZUKI、NEO、REIA、RYOTA、SOUMA、TAKERU、TSUBASA、YUGAの全員日本人からなる8人組ボーイズグループ。アーティスト名の「ONE OR EIGHT」は、日本の慣用句の「一か八か」に由来する。「BET ON YOURSELF」をタグラインに掲げ、仲間と夢に向かって一か八かの勝負を世界に仕掛けていく。

彼らは2024年8月16日にシングル「Don’t Tell Nobody」でデビュー。この楽曲は、OneRepublicのRyan Tedder(Taylor Swift、Tate McRae、Adele、Jonas Brothers)とDavid Stewart(BTS)がプロデュースを担当し、Billboard Japan Heatseekers Songsチャートで1位を獲得。さらに、2024年12月6日にリリースしたBig Seanとのコラボ曲「KAWASAKI(with Big Sean)」では、アメリカのiTunesチャートにて5位にランクインした。日経エンタテインメント!では、 「2025年の新主役100人」に選出されている。

OFFICIAL SITE: https://oneoreight.com/



【Felipプロフィール】

Felip Jhon Suson(通称Ken)は、フィリピン出身のパフォーマー、プロデューサー、起業家、ソングライターであり、P-popグループSB19のボーカリスト兼ダンサーとして知られる。2021年末に「Palayo」でソロデビューし、彼の音楽は国内外で注目を集め、2022年のWish Music Awardsでは「Breakthrough Artist of the Year」にノミネートされた。

2023年、FELIPはヒットシングル「ROCKSTA」をリリースし、Spotifyで100万ストリーム、YouTubeで40万再生をわずか1か月で達成。2024年には「Fake Faces」をリリース。さらに、7月にはアルバム『7-Sins』を発表し、2,000人の観客を動員したアルバムコンサートを開催。日本限定で発売された『7-Sins』のフィジカルCDは、CDJapan、HMV、Amazon Japanで1位を獲得し、Warner Music Japanのオンラインストアでは即完売。これにより、大きな注目を集めた。

Instagram:  https://www.instagram.com/felipsuperior?igsh=djdqMnQwODR0Z3N3



【thủyプロフィール】

ベイエリア出身のアーティスト兼ソングライター、thủy(トゥイ)は、現代のポップR&Bシーンで唯一無二の存在として注目を集めている。

2022年にはPeople Magazineで「注目の新人アーティストNo.1」に選出され、2023年にはVevo DSCVRの「Artist to Watch」にも選ばれた。さらに、「girls like me don’t cry」がバイラルヒットを記録。TikTokで1,000万本以上の動画に使用され、YouTube Shortsでは30億回以上の再生回数を誇るなど、文化的な現象として評価されている。また、BillboardやRolling Stone、Vogue、Harper’s Bazaarをはじめとする主要メディアからも称賛され、音楽シーンでの存在感をさらに高めている。

Instagram: https://www.instagram.com/thuymusic?igsh=MWVxNDY2eTRxc2d1OA==