
PROFILE
【業務提携】
1981年8月5日生まれ。神奈川県出身。バンド「在日ファンク」のボーカル兼リーダーで、2015年に解散した「SAKEROCK」の元トロンボーン担当。俳優としても映画、ドラマ、CM、など多数出演し、観る者の心をとらえて離さない、その独特の存在感と強烈なキャラクターで世間の注目を集めている。
映画『婚前特急』で第33回ヨコハマ映画祭・最優秀新人賞を受賞。
活動歴
[TVレギュラー]
『STUDIO GROWN』(スペースシャワーTV・2005年7月~2006年3月)
『スペシャボーイズ』(スペースシャワーTV・2006年4月~2007年9月)
『スペシャボーイズジャパン』(スペースシャワーTV・2007年10月~2008年3月)
『ユースケ&ハマケンの会員制おもかげラヂオ』(BeeTV・2011年6月~8月)
『SMJTV 全日本スキマミュージックTV』(スペースシャワーTV・2011年10月~2012年9月)
『ロケットライブ』(フジテレビ・2012年10月17日~2013年3月20日)
『ムジカ・ピッコリーノ』(NHK Eテレ・2012年~2015年)
[映画]
『ハチミツとクローバー』(2006年)
『R246 STORY』(2008年)
『少年メリケンサック』(2009年)
『婚前特急』(2011年)
『映画 鈴木先生』(2013年)
『体脂肪計タニタの社員食堂』(2013年)
『リアル~完全なる首長竜の日~』(2013年)
『武士の献立』(2013年)
『ジャッジ!』(2014年)
『Go!Go!家電男子 THE MOVIE アフレコパニック』(2014年)
『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』(2014年)
『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』(2015年)
『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015年)
『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』(2015年)
『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』(2016年)
『闇金ウシジマくん Part3』(2016年)
『笑う招き猫』(2017年)
『東京喰種 トーキョーグール』(2017年)
『望郷』(2017年)
『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(2017年)
『雪の華』(2019年)
『九月の恋と出会うまで』(2019年)
『ダンスウィズミー』(2019年)
『おいしい家族』(2019年)
『ロマンスドール』(2020年)
『酔うと化け物になる父がつらい』(2020年)
『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』(2021年)
『くれなずめ』(2021年)
『夏への扉 -キミのいる未来へ-』(2021年)
『鳩の撃退法』(2021年)
『劇場版ラジエーションハウス』(2022年)
『雑魚どもよ、大志を抱け!』(2023年)
『658km、陽子の旅』(2023年)
『アナログ』(2023年)
『女優は泣かない』(2023年)
『おいハンサム!!』(2024年公開予定)
[TVドラマ]
『去年ルノアールで』(テレビ東京・2007年)
『週刊真木よう子』(テレビ東京・2008年)
『デリパンダ~おしゃべりデリ坊、東京ド真ん中配達中~』(テレビ東京・2008年)
『モテキ』(テレビ東京・2010年)
『ハングリー!』(CX・2012年)
『家族八景』(TBS・2012年)
『D×TOWN「太陽は待ってくれない」』(テレビ東京・2012年)
『花のズボラ飯』(TBS・2012年)
『イロドリヒムラ』(TBS・2012年)
『コドモ警視』(TBS・2013年)
『僕にはまだ友だちがいない』(NHK Eテレ・2013年)※主演
『七つの会議』(NHK 総合・2013年)
『報道ドラマ 生きろ ~戦場に残した伝言~』(TBS・2013年)
『ノーコン・キッド ~ぼくらのゲーム史~』(テレビ東京・2013年)
『LOVETOPIA』(BSフジ・2013年)
『LOVE理論』(テレビ東京・2013年)
『BORDER』(テレビ朝日・2014年)
『アゲイン!!』(TBS・2014年)
『聖女』(NHK 総合・2014年)
『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日・2014年~2015年)
『信長の来る部屋』(名古屋テレビ・2015年)
『ランチのアッコちゃん』(NHK BSプレミアム・2015年)
『ナポレオンの村』(TBS・2015年)
『ディアスポリス 異邦警察』(TBS・2016年)
連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(NHK・2016年)
『好きな人がいること』(CX・2016年)
『こんにちは、女優の相楽樹です。』 (テレビ東京・2017年)
『笑う招き猫』(毎日放送・2017年)
『釣りバカ日誌 Season2~新米社員 浜崎伝助~』(テレビ東京・2017年)
『この世にたやすい仕事はない』(NHK BSプレミアム・2017年)
『植木等とのぼせもん』(NHK・2017年)
『FNS27時間テレビ にほんのれきし「私たちの薩長同盟」』(CX・2017年)
『BORDER2 贖罪』(テレビ朝日・2017年)
『男の操』(NHK BSプレミアム・2017年)※主演
『海月姫』(CX・2018年)
WOWOW映画の日特別ドラマ『NO MOVIE, NO LIFE』(WOWOW・2018年)
『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS・2018年)
『やれたかも委員会』(TBS・2018年)
『グッド・ドクター』(CX・2018年)
NHK大河ドラマ『西郷どん』(NHK・2018年)
『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』(NHK BSプレミアム・2018年)
連続テレビ小説『まんぷく』(NHK・2018年)
『面白南極料理人』(テレビ大阪・2019年)※主演
『グッドワイフ』(TBS・2019年)
NHK大河ドラマ『いだてん』(NHK・2019年)
『ラジエーションハウス』(CX・2019年)
『ポイズンドーター・ホーリーマザー「優しい人」』(WOWOW・2019年)
『Heaven? ~ご苦楽レストラン~』(TBS・2019年)
『モトカレマニア』(CX・2019年)
『僕だけが17歳の世界で』(AbemaTV・2020年)
『ディア・ペイシェント~絆のカルテ~』(NHK・2020年)
『DIVER-特殊潜入班-』(関西テレビ・2020年)
『働かざる者たち』(テレビ東京・2020年)
『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』(テレビ朝日・2021年)
『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(テレビ東京・2021年)
『おしゃれの答えがわからない』(日本テレビ・2021年)
連続テレビ小説『おかえりモネ』(NHK・2021年)
『ラジエーションハウスⅡ』(CX・2021年)
『スナック キズツキ』(テレビ東京・2021年)
『おいハンサム!!』(東海テレビ・2022年)
ポップUP!ドラマ『昼上がりのオンナたち』(フジテレビ・2022年)
『チェイサーゲーム』(テレビ東京・2022年)
『つまらない住宅地のすべての家』(NHK総合・2022年)
『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ・2022年)
『テレビとはあついものなり~放送70年TV創世記~』(NHK総合・2023年)
『警部補ダイマジン』(テレビ朝日・2023年)
NHK大河ドラマ『どうする家康』(NHK・2023年)
『アナウンサーたちの戦争』(NHK総合・2023年)
『うちの弁護士は手がかかる』(フジテレビ・2023年)
『心霊内科医 稲生知性2』(フジテレビ・2023年)
『スナック女子にハイボールを』(中京テレビ・2024年)
『おいハンサム!! 2』(東海テレビ・2024年)
『街並み照らすヤツら』(日本テレビ・2024年)
[配信ドラマ]
『婚前特急-結婚まであと117日-』(au LISMOドラマ・2011年)
『1人全役ドラマ ~ぜんいん僕だった~』(3M ポストイット®・2014年)
『夫のちんぽが入らない』(FOD/Netflix・2019年)
『僕だけが17歳の世界で』(AbemaTV・2020年)
[CM]
読売新聞「家計の知恵」篇(2011年)
BIG「BIGマン 妄想」篇(2012年)
PARCO「2013夏 グランバザール」(2013年)※歌唱のみ
住友3M 「ポストイット®ブランド使い分けキャンペーン」(2014年)
SUUMO 「スドーさん スーモで住まい探し 転勤」篇(2014年)
バスクリン インセントスカルプ Gnocchi「不覚のニョッキを禁じ得ない」篇(2014年)
Bizmates「日本語ならいけるのに」篇(2016年)
キリン「旅する氷結」”世界と出会おう”シリーズ カラマリ篇 (2017年)
Tree of Savior「突然の女神」篇(2017年)
キリン「氷結®」 ICEBOX「あたらしくいこう 2017」 高橋一生×浜野謙太篇 (2017年)
ユニクロ「部屋着で、暮らそう。ユニクロのルームウェア」 (2017年)
ユニクロ「フリースセット」 (2017年)
ミクシィ「モンスターストライク」春のキャンペーン「Shall we モンス? お花見」篇 (2018年)
カシワバラ・コーポレーション「大規模修繕な人々」シリーズ (2018年)
ミクシィ「モンスターストライク」春のキャンペーン「Shall we モンス? キーパー」篇 (2018年)
江崎グリコ「プッチンプリン」 (2018年)
ツヴァイ「ひとりじゃない。」篇 (2018年)
Pococha「はじめて」篇「ねこ」篇 (2019年)
バカルディ・ジャパン「Dewar’s」 (2020年)
ノーリツ「おふろも除菌」篇 (2021年)
Technics ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ60」 (2021年)
[舞台]
東京03 第12回単独追加公演 「燥ぐ、驕る、暴く、また燥ぐ」(2011年)
東京03 第13回単独公演 「図星中の図星」特別公演 (2012年)
東京03 第14回単独追加公演 「後手中の後手」(2012年)
東京03 10周年記念 悪ふざけ公演「タチの悪い流れ」(2013年)
『直人と倉持の会 Vol.1 夜更かしの女たち』(2013年)
東京03 FROLIC A HOLIC ラブストーリー「取り返しのつかない姿」(2015年)
妄想歌謡劇『上を下へのジレッタ』(2017年)
東京03 FROLIC A HOLIC「何が格好いいのか、まだ分からない。」(2018年)
『室温~夜の音楽~』(2022年)
[ナレーション]
アスリートの魂「ポジティブに 新たな“頂”へ~スポーツクライミング・楢崎智亜~」(NHK総合)
「響け、私のバイオリン。~第87回 日本音楽コンクール~」(NHK Eテレ)
アスリートの魂「“凡才”のボクだからこそ~柔道 ウルフアロン~」(NHK総合)
ストーリーズ 事件の涙「待ち続ける先に~田代まさしの息子として~」(NHK総合)
NNNドキュメント「クリスマスソング 放射線を浴びたX年後」(日本テレビ)
NHK きょうの料理「タサン志麻の小さな台所」シリーズ(NHK総合)
NNNドキュメント「核兵器とPeace」(日本テレビ)
[ラジオ]
『SMJ 全日本スキマ音楽』(TOKYO FM・2011年4月~2012年3月)
『ザ・トップ5』(TBSラジオ・2014年10月~2015年3月)
[アニメ]
『Go!Go!家電男子』(ひかりTV・2013年~2015年)
映画『魔女見習いをさがして』(2020年)
[吹き替え]
映画『ソウルフル・ワールド』(2020年)※主演
[ゲーム]
『LET IT DIE』アンクル・デス役(2017年)