Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

松山ケンイチと王林がメガホン両手に踊る!松山の甘~い表情にも注目! 松山と王林、2025年は一緒に「りんごの木を育てる」 ローソン新TV CM「ハピとく祭 パン」篇が4月7日(月)から全国放送開始!〜メイキング&インタビューも公開!〜

松山ケンイチ

松山ケンイチ、王林が出演する新TV CM「ハピとく祭 パン」篇が4月7日(月)より全国で放送を開始する。また、TV CM放送に先駆け、本日4月4日(金)より、40歳を迎えた松山と27歳を迎えた王林のバースデーサプライズの様子やインタビューを含むメイキングムービーがローソン公式YouTubeチャンネルにて公開。

TV CM「ハピとく祭 パン」篇

メイキング&インタビュー

TV CMでは、店長の松山ケンイチ、クルーの王林が登場。巨大ハピろーくんの窓の中でメガホンを手にした松山と王林が踊るシーンや、松山の甘い表情でお得さをアピールする表情に注目したい。紅白のハッピにねじりハチマキ姿の松山による「ハピろー!ポーズ」から始まり、巨大ハピろーくんの窓の中にて「ハピとく」ロゴの書かれたメガホンを両手にハピとく祭を告知。松山が手をかざすとパンが現れたり、王林が滑らせた巨大ドリンクを松山がキャッチし、松山が甘い表情でお得さを語りかけたりするなどハピとく祭を念押しするストーリーとなっている。

撮影終了後、3月5日に40歳の誕生日を迎えた松山と4月8日に27歳の誕生日を迎える王林へのサプライズがそれぞれ行われ、自身のイラストが描かれた巨大なケーキが登場し、喜びをあらわにした松山と王林。スタッフ全員でお祝いをし、終始和やかなムードでの撮影となった。松山は「普段から体力が落ちてきたなと感じてはいるのですが、やっていること自体は20代の頃から変わっていないような気がします。何歳だからこれやめておこうとか、何歳だからこれやっておこうとか、あまりそういうようなことは考えず、何か思いついたらすぐやるというように40歳になっても興味があることにどんどんチャレンジしていけたらいいなと思います」と抱負を語った。一方、王林は「私が小さい時は27歳くらいから大人だなと思っていたので、いよいよその歳になるのかと構える気持ちと、あまり自覚しないようにしようという気持ちです。今まで水面下で動いていた自分の新しくやりたいことを、みんなにお知らせできるように頑張りたいなと思っています」と期待を予感させた。

その後のインタビューで、新生活の季節ということで2025年気持ち新たにやってみたいことを聞かれると、松山は「りんごの木を植えたのですが、まだ実がなっていなくて今年こそは受粉させたいです。王林さんの知り合いのりんご農家さんのところへ花粉をとりに行っていいかというやり取りをしていて、うまくいけば花粉をいただけて、受粉させて、秋頃には実がなるといいなと思っているので、それが今年1番の目標です」と長年の目標を熱く語った。王林は「青森にいっぱいいい温泉や民宿がいっぱいあるので、そういうところを自分でプロデュースして『宿の女将です」と言ってみたいです。肩書きが”宿の女将”になってみたいです」と意外な目標を明らかに。また、松山のリンゴ事情に関して「松山さんのりんごの木が今年はちゃんと花が咲いて実がなるように私ができることは手伝いたいなと思っています。りんごを育てていることも知っていたので『うまくできていますか?』と言ったら、ローソンのCMで共演した頃からずっと『うまくいっていない』ということだったので、こんな近くにいい存在がいるので頼ったらいいのにと思っていました。今年はちゃんと花が咲いて実がなるように王林ができることは手伝いたいなと思っています」と意気込みを語った。

■TV CM概要

タイトル:「ハピとく祭 パン」篇

出演:松山ケンイチ、王林

放映開始日:2025年4月7日(月)

URL:https://youtu.be/NIMCBA5nQ5w



■TV CMストーリー

紅白のハッピにねじりハチマキ姿の松山ケンイチさんによる「ハピろー!ポーズ」から始まり、巨大ハピろーくんの窓の中にて「ハピとく」ロゴの書かれたメガホンを両手にハピとく祭を告知します。松山さんが手をかざすとパンが現れたり、王林さんが滑らせた巨大ドリンクを松山さんがキャッチし、松山さんが甘い表情でお得さを語りかけたりするなどハピとく祭を念押しするストーリーとなっております。



■メイキング&インタビュー

TV CM放送開始に合わせて、2名のインタビューを含むメイキング動画をローソン公式YouTubeチャンネルにて公開。40歳を迎えた松山と27歳を迎えた王林のバースデーサプライズの様子やインタビューなど、本編に収まりきらない2名の魅力が満載となっています。

URL:https://youtu.be/6dk1as7Q3yU



<インタビュー>

Q:40歳になる誕生日を迎えますが、お気持ちはいかがですか?また、今年の抱負をお聞かせください。

<松山さん>

普段から体力が落ちてきたなと若干感じてはいるのですが、やっていること自体は20代の頃から変わっていないような気がします。ですので、20代だろうが、30代だろうが、40代だろうが、これから50代になったりもしますが、何歳だからこれやめておこうとか、何歳だからこれやっておこうとか、あまりそういうようなことは考えず、何か思いついたらすぐやるというように40歳になっても興味があることにどんどんチャレンジしていけたらいいなと思います。

Q:27歳になる誕生日を迎えますが、お気持ちはいかがですか?また、今年の抱負をお聞かせください。

<王林さん>

私が小さい時は27歳くらいから大人だなと思っていたので、いよいよその歳になるのかと構える気持ちと、あまり自覚しないようにしようという気持ちです。27歳は、今まで水面下で動いていた自分の新しくやりたいことを、みんなにお知らせできるように頑張りたいなと思っています。

Q:CM撮影を終えて、感想やCMの見どころを教えてください。

<松山さん>

今回もとにかくハッピーさとおトクさをしっかり表現できるように動作や表情管理を心がけました。世界観がいつもとは違うのですが、今回はローソンのマークの窓を作って、そこから店長と王林ちゃんが掛け合いをしているので、そういういつもと違うところを楽しんでいただけたらなと思います。

<王林さん>

こうやってローソンのCMをやる度に「またそんなお得なことするの!?」と毎回お得が増えていっていて、今回もまたさらに増えていたので、CMを見ていただいただけでもハッピーな気持ちになっていただけるようなCMになったと思います。

Q:もしお祭りを開催するならどんなお祭りを開催してみたいですか? 

<王林さん>

ずっとここ何年間か目標の一つで、「青森で大きいフェスを開催」するのが目標だと言っているので、そこで歌のパフォーマンス、音楽や食の文化だったり、青森のお祭りといえばねぶた祭りだったりもあるので、青森の素敵なものがぎゅっと集まったお祭を青森の人たちや松山ケンイチさんを絡めて開催できたらなと思います。

Q:この春新生活を送られる方に向けて、「新生活のアドバイス」をいただけますでしょうか。

<松山さん>

春になったら新しい生活が始まりますが、思い立ったらすぐやってみるみたいな瞬発力みたいなものがあれば、悔いのない一年になるのではないかなと思いますし、僕もいつも心がけています。自分で体験すること、自分の足で動いて知ることというのは、何よりも自分の糧になると僕は信じて、いつも動いていろんなものを見たりとか、聞いたりとかしているのですが、そういうものが自分の豊かさにもつながっていくと思いますので、是非いろいろなことに挑戦していただけたらなと思っています。

<王林さん>

みんな「頑張ってください、頑張れ頑張れ」というと思うのですが、あまり頑張りすぎず、自分に期待しすぎず、意外と新生活はできないことばかりだと思いますし、意気込みもすごく大事だと思いますが、できなかったことにそんなに落ち込むこともなく「最初だから仕方ない」くらいの気持ちで、周りにいる大人たちや頼れる人たちを見つけて、いっぱい頼っていっぱい学びができる年にできたらいいのではないかなと思います。そういう新生活を送れると幸せだなと思いますので、皆さんそんなふうにあまり気負いせずに、頑張ってください。応援しています。

Q:芸能界に入った時の、「新生活の思い出」を教えてください。

<松山さん>

僕は16歳で上京してきて、事務所の先輩と二人暮らしで、出てきた時は何も分からず、洗濯、風呂掃除、ご飯など、先輩が全部教えてくれて。先輩から数年間教えられたことというのは、確実に自分が自立していくために大事な期間だったと思います。たった数年間でしたが、自炊や掃除、家事など、一人で生きていけるようになったのではないかと感謝していて、今でも忘れられないです。人から教えてもらえるって、ものすごく幸せなことだと思いますし、自分が知っている知識があれば皆さんに共有できると思いますし、そういう意味で色々なものを見て回ったりして、知識を増やしていきたいなと思います。

<王林さん>

私は小学校の時から学校と芸能の活動があったので、学生の時が一番大変だったなと今でも思っているのですが、その時に友達や先生がすごく助けてくれたので、頼ったみんなへの恩というのがすごくあって、またそこからみんなと別れてからも頑張れているので、色んな人に頼っちゃったけど、それが今はすごく良かったなと思っています。

Q:新生活の季節、2025年気持ち新たにやってみたいことを教えてください。

<松山さん>

りんごの木を植えたのですが、まだ実がなっていなくて今年こそは受粉させたいです。

王林さんの知り合いのりんご農家さんのところへ花粉をとりに行っていいかというやり取りをしていて、うまくいけば花粉をいただけて、受粉させて、秋頃には実がなるといいなと思っているので、それが今年1番の目標です。

<王林さん>

青森にいっぱいいい温泉や民宿がいっぱいあるので、そういうところを自分でプロデュースして「宿の女将です」と言ってみたいです。肩書きが「宿の女将」になってみたいです。

松山さんのりんごの木が今年はちゃんと花が咲いて実がなるように私ができることは手伝いたいなと思っています。りんごを育てていることも知っていたので「うまくできていますか?」と言ったら、ローソンのCMで共演した頃からずっと「うまくいっていない」、いつ何時聞いても「全然うまくいっていない」ということだったので、こんな近くにいい存在がいるので頼ったらいいのにと思っていました。今年はちゃんと花が咲いて実がなるように王林ができることは手伝いたいなと思っています。

■プロフィール

・松山ケンイチ

1985年3月5日生まれ、青森県出身。

2001年「New style audition」でグランプリを獲得し、モデルとして活動開始。

2002年俳優デビュー。

2006年『デスノート』でブレイク。その後、2010年『ノルウェイの森』

2012年大河ドラマ『平清盛』2016年『聖の青春』2021年『BLUE/ブルー』

2022年『川っぺりムコリッタ』などで主演。日本アカデミー賞、ブルーリボン賞はじめ受賞歴も多数。

2023年1月放送の大河ドラマ『どうする家康』、TBS連続ドラマ「100万回言えばよかった」に出演。

2024年は、NHK土曜ドラマ「お別れホスピタル」、NHK連続テレビ小説「虎に翼」に出演。

2024年12月20日には主演映画「聖☆おにいさん」の公開、

2025年1月期TBS連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」に出演。



・王林

1998年青森県弘前市生まれ。

小学3年から「弘前アクターズスクール」に入り2007年から『アルプスおとめ』・

2013年に姉妹グループの『りんご娘』に7期メンバーとして加入し、

2022年3月までリーダーとして活動。故郷、青森県をこよなく愛し、

第一次産業や地方活性化のために芸能活動に情熱を注いでいる。