Powered by Google 翻訳翻訳

アーティスト・作品

NCT

NEW

『MARK The 1st Album ’The Firstfruit’ SHOWCASE LIVE in JAPAN』ご来場の皆様へのお願い

NCT、NCT 127、NCT DREAMとして活躍中のマークによる、The 1st Album ‘The Firstfruit’のリリースを記念した、初のソロショーケースツアー『MARK The 1st Album ’The Firstfruit’ SHOWCASE LIVE in JAPAN』開催にあたり、皆様へご協力のお願い、およびコンサートマナーに関しての注意事項がございます。
ご来場の皆様が『MARK The 1st Album ’The Firstfruit’ SHOWCASE LIVE in JAPAN』を楽しんでいただけますよう、次のことをお守りください。
 
 
【ご入場の流れ】
①事前に必ずAnyPASSのご登録・チケット発券をお済ませの上、スマートフォン画面にQRコードが表示された状態で入場口へお越しください。
②入場口にてデジタルチケットを確認いたします。お客様ご自身でQRコードを係員にご提示ください。
③QRコード読み取り後、「参加予定イベント」に表示された公演をタップすると、座席情報が表示されます。
 
【お身体の不自由な方へ】
ハンディキャップ専用スペースでの観覧を希望される方は、電子チケット(AnyPASS)発券後に、各公演のお問い合わせ先までご申告をお願いいたします。
事前にご連絡をいただいた方へも当日会場にて確認をさせていただいた上でご案内をさせていただきます。事前のご申告はスペースを確保する上での準備の為であり、ご予約ではありませんことをご了承ください。
会場のハンディキャップ専用スペースには限りがあり、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
●各会場で定められた所定のエリアへのご案内となります。
お客様からのご希望には添えませんことをあらかじめご了承ください。
●当日会場で確認の上、ご自身の座席でご観覧いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
●付き添い介助者の方につきましては、基本的に日頃より付き添い介助者の方が一緒にいないと不便な方のみに対して、1名に限りのご案内とさせていただきますことをご了承ください。
ただし、付き添い介助者の方は既にチケットをお持ちである必要があります。
また、スペースの関係上、車椅子の方と縦並びで観覧いただく場合がございます。
●車椅子の貸し出しに関しましては各お問い合わせ先にお問い合わせください。
●身体障害者手帳(一種)または療育手帳(一種)をお持ちの方は、当日ご持参いただけますと、これまで通りスムーズなご案内ができます為、ご持参いただくことをお勧めいたします。
 
◆お問い合わせ先
・愛知公演:キョードー東海 052-972-7466 (月~金 12:00~18:00 土 10:00~13:00 ※日祝休)
・大阪公演:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00~17:00 ※日祝休)
・東京公演:avex live creative inc. <@-Information> https://supportform.jp/a-information (営業時間:平⽇10:00~17:00)
 
 
【持ち込み可能ペンライトについて】
◇◇「OFFICIAL FANLIGHT」ご使用のお願い◇◇
NCT各グループの OFFICIAL FANLIGHTは、本公演では全てご使用いただけます。

<旧モデル>
・NCT OFFICIAL FANLIGHT
・WayV OFFICIAL FANLIGHT
<新モデル>
・NCT 127 OFFICIAL FANLIGHT(こちらの商品は会場での販売がございます。)
・NCT DREAM OFFICIAL FANLIGHT(こちらの商品は会場での販売がございます。)
・WayV OFFICIAL FANLIGHT ver.2
・NCT WISH OFFICIAL FANLIGHT


OFFICIAL FANLIGHT電池交換方法


※電池がなくなってくると、綺麗にOFFICIAL FANLIGHTが発色しません。皆様の電池交換のご協力をお願いいたします。
なお電池交換後は、電源をONにしてOFFICIAL FANLIGHTが正常に点灯するかをご自身で事前にご確認ください。電池はご来場前に必ずご準備をお願いいたします(使用済み乾電池ではなく、新品のご用意または予備分のご用意を推奨いたします)。
 
【ツアー会場への応援グッズ持込について】
お客様の応援グッズ(ペンライト、フラッグ、文字ボード等)の持ち込みは 自作・市販の種類を問わず原則として禁止させていただきます。
但し下記にあてはまるケースに限り、会場内への持込は可能です。
(1)NCT、NCT 127、NCT DREAMの日本開催のライブ会場内で販売されているオフィシャルグッズ、および韓国公演で販売されていたオフィシャルグッズ
(2)自分の胸の高さで、手に持って応援出来るサイズのうちわ(サイズが大きすぎるものは禁止)
 
※応援グッズに関しましては、公演中、後ろのお客様のご迷惑となりますので、胸の高さより上に持ってご使用いただくことは出来ません。
また、(1)以外のアーティストの画像を使用した応援グッズの持ち込みは禁止させていただきます。
 
公演当日、持ち込み可能な条件を満たしていないグッズをお持ちの場合は、入場時に係員がお預かりし、終演後に返却いたします。
持ち込み可能なグッズは、他のお客様のご迷惑にならない範囲でご使用ください。
 
また、無断で「NCT、NCT 127、NCT DREAM」のロゴ、またはアーティストの画像を使用されたグッズを製作し、販売・配布をされている方がいらっしゃいます。こちらはオフィシャル(公式)のグッズではなく、著作権侵害をしている不法なものです。オフィシャルのものと勘違いをされる方もいらっしゃいますので製作、販売・配布・購入はなさらないようお願い申し上げます。
 
 
【撮影・録音・録画行為について】
開場中または公演中の場内で撮影・録音・録画をすることは法律で禁止されています。撮影・録音・録画をされた場合、公演の途中でも退場していただきます。また、裁判所や警察署の公的機関から、法律に基づき正式な照会を受けた場合は、個人情報を開示する場合がございます。
近くで違反行為をしている方を見つけましたら、その場で係員にお知らせください。終演後にお伝えいただいても対応が難しい場合があります。
係員の指示には必ず従ってください。指示に従わなかった結果、混乱や事故が起こっても、主催者側は一切責任をとることができません。当日、入口にて、カメラチェックを行わせていただきます。カメラをお持ちのお客様は、入場時に係員にお預けください。
あわせて、最近、違法にカメラで撮影した写真を、場外および駅周辺で販売している悪質な業者がございます。この商品は、オフィシャルに許可を得ていない不法な商品になりますので、ファンの皆様は購入しないようにお願いいたします。主催者としましても、警察に届けるなどの措置を行っておりますが、購入する方がいる以上、不法な行為を防ぎきることが出来ませんので、何卒ご協力をお願いいたします。
 
 
【お客様独自での応援企画に関して】
お客様独自でイベント内での企画などを呼びかけているケースが見受けられます。
公演の演出に支障をきたす可能性がございますので、絶対にお止めください。
あまりにもひどい場合は、公演を一時中断・中止する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
 
※上記の注意事項が守られない場合は、主催者の判断によりその方にはその場で退場もしくは会場内に入ることを禁止させていただく可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
 
 
【追っかけ行為、出待ち行為の禁止について】
・交通機関・車・バイクでの追っかけ行為の禁止
メンバーの車などを追いかける行為は、一般のお客様を巻き込んでの事故などが起きる可能性があります。また、非常に迷惑がかかりますので、絶対にお止めください。
 
・交通機関・各施設での出待ち禁止(空港・ホテルなど)
空港やホテルなどの一般交通機関や各施設にて出待ちなどをされますと、メンバーとは関係のない一般のお客様を巻き込んでの事故などが起きる可能性があります。また、非常に迷惑がかかりますので、絶対にお止めください。
 
 
参加される方、お一人おひとりの心がけがライブの成功につながります。
皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。