Powered by Google 翻訳翻訳

泣き歌の貴公子“林部智史”が野菜ソムリエの資格を取ったというので、野菜と音楽のことをじっくり聞いてきた

林部智史

泣き歌の貴公子“林部智史”が野菜ソムリエの資格を取ったというので、野菜と音楽のことをじっくり聞いてきた

シェアする

  • X
  • Facebook
  • Line
  • X

1月に待望のファーストアルバム『Ⅰ(ファースト)』を発売する“林部智史”。心震わせる歌声の持ち主である彼は、実は野菜ソムリエの資格を持つ料理男子でもあるんです。今回はそんな林部さんと一緒に、新鮮な旬の野菜や果物を提供する今話題の「おなかすいた」を訪問。野菜の選び方のコツを語ってもらいました。もちろんアルバムの話もたっぷり聞いてきました!

待ち合わせは新鮮な野菜が並ぶお店の前で!


今回訪問したのは、「おなかすいた 下北沢店」。市場で直接買いつけ、その日のうちに新鮮な野菜や果物を安く販売するお店です。店頭にはずらりと旬の野菜や果物が並びます。

―今日は野菜の選び方などもいろいろお聞きしたいと思います。

林部)  実は野菜ソムリエのことでしっかり話すのは初めてなので、楽しみにしてきました。ここは野菜が豊富で、おしゃれな造りが入りやすくていいですね。

―普段お買い物されるときは八百屋さんに行くんですか?

林部) そうですね。勉強して資格を取ってから、八百屋さんの方が新鮮な野菜があるというのがわかって、普段から八百屋さんに行くようになりました。

―では早速、今が旬・白菜の選び方を教えてください!


林部) 白菜は、持ってずっしりしているものがいいです。大きさではなくて重さです。キャベツもそうなんですけど、断面が見えるんだったら色が鮮やかな方がいいですね。

―緑や黄色が鮮やかということですか?

林部) そうです! 鮮やかな方が見て「美味しそうだな」って思いますよね? 実は本能的に見分ける力って備わってるんですよ。

―白菜に黒い点々があったりするのは、悪くなっているということですか?


林部) 実は違うんです! この黒い点々はポリフェノールなので、全然悪いものじゃないんです。たまに捨てちゃう人とかいると思うんですけど、これは全く問題がないし、むしろ栄養なので食べてください。

―ガーン…悪くなっていると思って捨てていました。

林部) ですよね。知らないとそうだと思います。

―この時期だとやっぱり鍋がおすすめでしょうか。

林部) 鍋は鉄板ですね! あとは、適当な大きさに切ってお皿にのせて、ツナ缶とごま油と醤油をかけてラップしてチンするだけでも美味しいです。

―簡単なのに美味しそうですね。

林部) レンジ調理はすごくおすすめですよ。白菜に限らず、僕は野菜ならこの食べ方でなんでも食べちゃいます。ごま油と醤油だけでも美味しいですね。茹でるより栄養素が抜けにくいので、しっかりビタミンを摂取できるんです。

―つづいて冬の定番・大根はどう選びますか?


林部) 大根は真冬の野菜ですね。選び方のポイントは、できるだけ白っぽいものがいいです。上の方から緑色になっている部分があると思いますけど、ここができるだけ少ないのがおすすめです。
あとは、ツルッとしている感じ。穴が開いているものもあると思いますが、できるだけない方がいいです。あとは葉っぱ! 葉っぱがついていて、できるだけ広がっていない、まっすぐピンとしているものを選んでください。

―葉っぱって捨てちゃいがちですね…。

林部) そういう人多いですよね。大根は根の部分にはあまり栄養がなくて、ほとんど葉っぱにあるので、ぜひ食べてください。刻んで塩もみにしたり、おひたしにするのがいいですよ。

―大根は部分によって違いがあったりするんですか?

林部) はい、違います。葉っぱに一番近いところは糖度が高いので、生で大根サラダとかがおすすめです。真ん中は煮物とか。今だとおでんがいいですね。一番下の部分は辛味があるので、大根おろしがぴったりです。
でも全部おでんに入れて、違いを楽しんでみるのも楽しいですよ。

―ネギも冬の野菜ですよね。


林部) そうですね。ネギは断面が楕円形より、真円のものを選んでください。中がギュッとつまって、空洞になっていないものがいいです。それから上の緑の部分と、白い部分がはっきり分かれてる方がいいですね。

―上の緑の部分って食べられるんですか?

林部) もちろん食べられますよ! 煮物とかに入れて柔らかく煮込んじゃうのがいいです。

―大根の葉っぱに続き、ここも捨てていました…。

林部) 知らないとそうですよね(笑)知識があるだけでいろいろ料理法も広がるんで、こういうことも発信していきたいです。

甘いみかんに大満足!

―あ、みかん安いですね~。

林部) これは安いですね! しかも新鮮で美味しそう。

―美味しいみかんの見分け方は?


林部) みかんはオレンジ色が濃いものを選んでください。この袋を見てるとちゃんと平均的に美味しそうなのが配置されていますね。すごい。

―ほんとですね。ちなみに私、みかんが好きで買うんですけど、保存って難しいですよね…。

林部) みかんは刺激に弱いので、下が柔らかい場所に置いてあげるといいです。僕の実家は山形なのでダンボールでみかんを買うんですけど、そういう時は下から食べるのが鉄則です。あとは、冷たいところに置くと長く保存できます。

―なるほど。

林部) みかんの中で一番栄養があるのが白いところなので、そこは食べた方がいいですよ。けっこう取っちゃいますけど(笑)。あと、ヘタと逆の部分に指を入れて、割るようにすると簡単に皮がむけますよ。

店内でもワクワク!

「おなかすいた 下北沢店」の特徴は、木になってる果物はフックに下がってディスプレイされていること。まるで木からもぎ取るように手に取ることができます。洋梨も一つひとつフックから下がっています。


林部) 山形産ですね! やっぱり地元のものを見るとうれしいなぁ。

―洋梨の食べごろっていつでしょう?

林部) 洋梨はもう、触った感じがそのまま食感の柔らかさになるので、ちょっと下の部分を触ったりしてチェックしてみてください。

―あ、キャベツも安いですね~。

林部) ほんとですね。このお店いいですね。ちなみにキャベツっていつもどうやって使ってます?


―こういう丸いのを買うと、ザクッと真ん中からカットして、使わないのはラップに包んで保存しています。

林部) 実はキャベツって、包丁を入れた断面から悪くなっていくんですよ。だから、キャベツの一番上の葉っぱって使わないですよね?それを1回取って、むいていく感じで使ってください。保存する時は一番上の葉っぱでくるむようにするといいですよ。

―スーパーだと半分に切ってラップに包んであるので、それが正しいと思っていました…。

林部) そうなんですよね。なかなか1人で丸いキャベツを買うのは使い切れないと思いがちですけど…ちゃんと保存しておけばけっこう持つので大丈夫ですよ! あと、野菜は冷凍もできます。白菜とか、僕は冷凍しちゃいます。

「えっ、白菜って冷凍大丈夫なんですか?」と買い物中のお客さんから思わず質問が。


林部) はい、大丈夫です! 切って冷凍しておいて、そのまま鍋に入れたりとか。

「そうなんですか~、やってみますね!」とお客さんも林部さんもニコニコ。取材中の心温まる交流でした!

その他の野菜の選び方もチェック!

他にもたくさん教えていただいたのですが、スペースの関係でまとめさせていただきます。

【ブロッコリー】
紫がかっているものより、緑が濃いものを選ぶのがポイント。芯の中がスカスカではなく、詰まっているものを選びましょう。芯を捨ててしまう人もいますが、皮をむくと中は柔らかいので芯も食べられます。炒め物や野菜蒸しなどにすると美味しいですよ。ちなみにブロッコリーにはビタミンがすごくたくさん入っているので、栄養素的にもおすすめ!

【カブ】
葉っぱがスッとまっすぐになっていて、緑が鮮やかなものを選びましょう。新鮮なカブは生で食べるのがおすすめ! 皮は剥かないで、4つぐらいに切って味噌をつけて食べると美味しいです。皮の部分に甘みがあるので、剥いてしまうともったいない。大根と同様、葉っぱに栄養があるのでおひたしや炒め物にして食べてくださいね。

【にんじん】
へたの部分がなるべく小さいものを選ぶのがポイント。形は先に向かって細くなっているものではなく、全体的に太さの差がない寸胴のもの方が美味しいです。

アーティスト“林部智史”にファーストアルバム『Ⅰ(ファースト)』について聞く


ここからは野菜ソムリエではなく、アーティスト“林部智史”にインタビューしていきます。

―ファーストアルバム『Ⅰ』がついに発売となりますが、今の率直な気持ちを聞かせてください。

林部) はい、今の自分にできることをすべて出し切ったアルバムになりました。今までカヴァー曲も多く歌っていたので、アルバムをオリジナルとカヴァーどっちで作れるのかな? と思っていたんです。結局オリジナルで作れることになったので、純粋に歌手として嬉しいです。アマチュア時代に作っていた曲も入っていて、本当に「今の自分のベスト」と言えるアルバムになりました。

―デビューから約2年でのアルバム発売ですが、長かったですか?

林部) 今思い返せば、デビューから今まではあっという間でした。2年の間に2回ツアーをして、日に日に「早くアルバムを出してほしい」という声をいただくようになっていたので、待たせてしまっているなという気持ちはあったんですけど…。去年だったら全曲オリジナルでアルバムを出すことは難しかったと思うので。そういう意味ではこのタイミングまで待ってよかったなと思っています。

―今回のアルバムを、まず聞かせたい方はどなたですか?

林部) やはり、待っていてくれたファンの方に一番に聞いてもらいたいです。それから、僕のことを新しく知ってくれる方にも。このアルバムには今の“林部智史”がすべてつまっています。アマチュア時代の曲も入っているので、そういう意味でも昔から応援してくれた人にも「ここまできたんだ」というものを見てもらいたいです。

―このアルバムはどんな時に聞いてほしいですか?

林部) 感情が高まる夜に聞いて欲しいです。悲しいだけではなく、切ないとか、ちょっと楽しくなるとか、このアルバム自体がテーマに沿っているというよりは、感情を呼びさますようなものになっていると思うんです。「あいたい」「だきしめたい」といった曲は、それ単体で聞くと悲しい歌に聞こえるかもしれませんが、アルバム全体を通して聞くことによって優しい気持ちになれると思います。

人に寄り添う歌い手になりたい


―アルバムの中で一番思い入れがあるのはどの曲ですか?

林部) 思い入れ、という点ではやはりアマチュア時代の曲「光へ」と「僕はここにいる」ですね。でも一番聞いてもらいたいなと思うのは「迷子のお知らせ」かもしれません。

―「迷子のお知らせ」はライヴでも「泣けた」という感想が多い曲ですね。

林部) はい。この曲に限らずなんですけど、人に共感する歌い手になりたいと思っているんです。自分で曲を作ると自分だけの思いしか伝えられないので、そうではなく、いろんな人に寄り添う、特定性のない歌を発信していきたいなと考えています。僕が歌う歌を聞いて、優しく泣ける人がいてくれればいいなと思っています。

―「泣き歌」というフレーズで形容されることも多い林部さんの歌ですが、ご自身ではどう思われますか?

林部) もちろん、泣かせようと思って歌っているわけではないんですけど(笑)。僕は、普段は感情が表に出にくいタイプなんです。でも歌を歌っているときだけは、自分の感情を開放できるというか…。だから切ない歌のときは、本当に切ない気持ち、悲しい気持ちを乗せて歌っています。そうすると会場から泣いているのが伝わってくるんです。自分の感情がみなさんに伝わって、感情のやり取りができているのかなと思うと、歌い手としては嬉しいですね。

―アルバムの曲順は、ご自身で決められたんですか。

林部) 今まで一緒に曲を作ってきてくれたチームのみんなで決めたという感じですね。2017年の春から秋にかけて、全国30ヶ所でツアーをやったんですけど、必ず最後に「あいたい」「だきしめたい」を歌っていたんです。あとは2枚目のシングルの「晴れた日に、空を見上げて」は最初に歌っていたりとか。なので、ツアーの楽曲構成に近くなっています。

―ライヴ感が感じられるんですね。

林部)そうですね。やっぱりライヴあっての僕だとも思うので、そのままの姿を伝えていきたいというのはあります。

歌うことが何よりのストレス発散


―デビューのきっかけはカラオケでしたが、カラオケと自身の楽曲を歌うのではやはり違いますか?

林部) 全く違いますね。カラオケ、特にバトルでは100点を取ることを目指していたので、そうなると単にテクニックの世界になってくるんです。感情を乗せると点数が下がるんで、ひたすら感情を殺して機械みたいに歌っていました。逆に自分の曲に関しては、人に届けるように、感情を込めて歌うので、180度違う世界ですね。

―今のが楽しいですよね。

林部) もちろんです。歌手って、自分の感情を思いっきり表に出せる、人間的に素直な職業だなと思います。普通、大勢の人の前で「うおー」とか言ったら変人じゃないですか(笑)。歌手はそれを職業としてできるので、すごく素敵な仕事だなと思います。感情を出せているので、ライヴがある意味ストレス発散の場になっているのかな? とも思います。

プロが教える冬の喉ケアは?


―ちょっと趣向の違う質問なんですが、これからますます乾燥する季節になります。プロならではの喉のケア方法を教えてください。

林部) 喉がダメになったら仕事にならないので、普段からケアはかなりしっかりしています。部屋には加湿器が2台あって、夜寝るときにマスクは必ずしています。あとは首を常に温めておくこと。ネックウォーマーをして寝ることもあります。それから、寒いと喉の筋肉が固まって喉を痛めることもあるので、喉のマッサージをしています。喉のところグってつかんで揉むと、動きますよね? ここをガンガンに動かすのがいいんですよ。

―おお、これはリンパも流れて気持ちいいですね。ちなみに、のどが痛い! と思ったときのリカバリー方法は?

林部) 一番効くのは、はちみつ大根です。大根をサイの目に切ってはちみつに数時間漬けておくと、大根のエキスがはちみつに溶け出してきます。これはめっちゃ効きます! そのまま食べても、ちょっとお湯を入れて飲んでもいいと思います。大根は上の方を使うと糖度が高いのでいいですよ(笑)。あとは玉ねぎをスライスして枕元に置いて寝るんです。

―えっ、臭くないですか?

林部) そう思いますよね? それが全然臭くないんです。玉ねぎのエキスが喉に良いので、できるだけ断面を多くして置いておいてください。本当にひどいときはマスクの中に入れて寝ます。びっくりするぐらい臭くないので、騙されたと思ってぜひやってみてください(笑)。ちなみに枕元に置く玉ねぎのことは「おきたま」って言ってます(笑)。

最後に“林部智史”からのメッセージ


―デビューアルバムに至るまで苦労や挫折もあったと思いますが、今悩んだり、迷ったりしている人に対してメッセージなどありますか?

林部) 僕の経験からいうと、何かを続けるよりも、辞める決断のが圧倒的にカロリーを使うんです。そのカロリーを使ってまでも「やめたい」と思うタイミングって、必ず来ます。だから「続けようかやめようか迷っている」という場合は、続けた方がいいです。辞めるべき時はちゃんと来るので。ぐだぐだと迷ってやめるという決断をすると後悔すると思うので、そこは見極めた方がいいと思います。

―では、最後にこの記事を見てくれているファンに一言お願いします。

林部) 初めてのアルバムということで、まずは初めて聞いてくださる方には、歌い手としての人間性をわかってもらえるようなアルバムになっていると思います。改めて聞いてくださる方には、よりいっそう今までの思いが伝わるものになっていると思います。アルバム初披露の曲もあるので、とにかく手に取って、ぜひ聞いてみてください。よろしくお願いします。

―本日は長い時間ありがとうございました!

『I(ファースト)』
2018/1/10発売
【AL+DVD】AVCD-93800/B 4,500円(本体価格)+税
【AL】AVCD-93801 3,000円(本体価格)+税

CD
01. 晴れた日に、空を見上げて
02. この道(アルバム・バージョン)
03. 誓い
04. 憂いうた(アルバム・バージョン)
05. 迷子のお知らせ
06. 光へ
07. この街
08. オレンジ
09. ほころび
10. 運命の人
11. 僕はここにいる
12. だきしめたい
13. あいたい

DVD
<ライブ映像>
「デビュー1周年 アニバーサリーコンサート 林部智史 ~あいたい~」
at 東京オペラシティ コンサートホール (2017.02.20)
01. 光へ
02. 愛と笑顔を、、、
03. 憂いうた
04. 五番街のマリーへ
05. 白い一日
06. 歩いて帰ろう
07. シルエット・ロマンス
08. 運命の人
09. 明日への手紙
10. 僕はここにいる
11. 秋桜
12. 晴れた日に、空を見上げて
13. あいたい

<Music Video>
01. あいたい (Music Video) ~ニュー・バージョン~
02. 晴れた日に、空を見上げて (Music Video)
03. だきしめたい (Music Video)

【林部智史 OFFICIAL WEBSITE】
http://hayashibe-satoshi.com/

【林部智史 OFFICIAL Facebook】
https://www.facebook.com/hayashibesatoshi

≪撮影協力≫

「Una casita(おなかすいた) 下北沢店」
住所: 東京都世田谷区代田6-3-1
KAWANO SHIMOKITA NORTHビル 1階
TEL: 03-6416-8392
営業時間: 10:00~21:00
最寄駅:小田急線 下北沢駅 徒歩3分
URL: http://www.una-casita.co.jp/una-casita.html
 

撮影:向山裕太

 

記事情報

藤井みさ

ライター

藤井みさ

編集者・ライター。生粋の横浜DeNAベイスターズファン。世界一周・日本縦断を各2回経験した大の旅好き。特に好きな場所は横浜、軽井沢、沖縄、ハワイ。旅行系メディアへの執筆多数。ブログ:http://travelifunny.com/