NEWSニュース

SKY-HI 新作”センテンス”を日本初のxR技術にて撮影 「DANCE DANCE SENTENCE」をサポートダンサー「BLUE FLAP QUARTET」のYouTubeにて公開!!

2020.10.02
SKY-HI



ラッパー、シンガーソングライター SKY-HIのダンサーとして活動している「BLUE FLAP QUARTET」が、日本初となるxRの技術を用いて撮影した新作「DANCE DANCE SENTENCE」をYouTubeにて公開した。
 
「BLUE FLAP QUARTET」(以下、BFQ)は、メンバー各々がダンスコンテストでの受賞歴を持つ実力派の男性4人組ダンスチームで、SHY-HIのダンサーとしてライブやMVに出演する他、個人でも有名アーティストのコレオグラファーやバックダンサーとして活躍し、精力的に活動を行なっている。
SKY-HIのライブでは、ストーリー仕立てのラップに合わせて、BFQがダンスパフォーマンスを披露するミュージカルのような企画コーナー“センテンス”が人気で、ライブごとにコンセプトが変わることもあり、会場を訪れるファンの楽しみの一つとなっている。
 
今回公開された新作「DANCE DANCE SENTENCE」は、過去にSKY-HIのライブツアーで披露された“センテンス”の「囚人と看守」の進化バージョンと、今作のためにSKY-HIがラップを新たに書き下ろした「桃太郎」の2本立てだ。いずれもラップはSKY-HIが担当し、脱獄を企む囚人とそれを阻止しようとする看守や、鬼退治に向かう桃太郎となかなかやる気にならない仲間たちを、BFQメンバーがダンスを交えながら、テンポよくコミカルに演じている。
 
さらに、今作は、日本初となるxRの技術を用いて制作されたことにより、仮想世界と現実世界が見事に融合した見応えのあるエンタテインメント・ショーに仕上がっている。SKY-HIファン、BFQファンならずとも、楽しめる内容になっているので、ぜひ一度見てみてほしい。
 
■新作DANCE DANCE SENTENCE「桃太郎」

 
BFQは、自身の公式YouTubeチャンネルで、ダンサーとしての一面はもちろんのこと、素の一面も垣間見えるオリジナル動画を定期的に配信し、話題を呼んでいる。BFQについて、もっと知りたいと思った人は、ぜひ公式YouTubeチャンネルも訪れてみてほしい。
 
■DANCE DANCE SENTENCE FULL YouTube LIVEアーカイブ

■DANCE DANCE SENTENCE 「囚人と看守」

 
■BLUE FLAP QUARTET公式YouTube :
http://www.youtube.com/c/BLUEFLAPQUARTET
■BLUE FLAP QUARTET公式Twitter:
https://twitter.com/bfq_official/
■BLUE FLAP QUARTET公式Instagram:
https://www.instagram.com/bfq_official/?hl=ja
 
 
xRとは・・・
 
■「VR」 「AR」 「MR」 それらを総称し「xR」(エックスアールまたはクロスリアリティ)という。 中にはExtend(エクステンド)拡張と表現する人も居る
X=未知数を意味する
 
・この技術は医療や建築、教育をはじめとして非常に多くの分野で利用されています
・「現実世界」と「仮想世界」を融合させて刺激的な新しい体験を提供することが目的である
・つまり見ている人が今自分がどこに居るのか?瞬間的に分からなくなるような錯覚を生み出すことが可能になる
*エンターテイメントの新たな表現の場として昨今注目を浴びている
 
・VRとARの違い (VRの説明)
 
■VRとは 「Virtual Reality」バーチャル・リアリティヘッドセットと呼ばれるゴーグル(メガネのレンズにあたる部分がディスプレイになっています)をかけ、顔の向きに合わせて映像を表示する
 
・VRによって「限りなく実体験に近い体験が得られる」
・近年では医療現場や建設現場でもVRが活用されるケースもある
・視界の360°が覆われ、限りなく現実に近い世界に没入する感覚が得られます
・VRゴーグルには右目用、左目用のコンテンツが映し出されます
 
■VRとARの違い (ARの説明)
*ARとは 「Augmented Reality」オーグメンテッド・リアリティ
「拡張現実」と訳される
・一般的な使われ方としてはスマホやタブレットのカメラで写された画像をCGと合成させている
・「現実の空間映像」と「デジタル情報」を合わせたものリアルタイムに画面に表示する
*今回BFQで起用した技術はARを採用しています
・最近ではショッピングサイトや化粧品メーカーもAR機能を活用している
 
【まとめ】
 
『VR』
「コンテンツのみ」で「仮想世界」を体験させる
 
『AR』
「CG」と「現実映像」を混ぜ合わせ「拡張現実」を作り出す
 
『MR (Mixed Reality)』
VRとARを組み合わせた物
 
https://www.hibino.co.jp/visual/
 
もどる