※本記事では、各占いサービスを比較検討される際の参考情報を掲載しておりますが、占いそのものの結果、あるいはサービスの品質を保証するものではありません。サービスのご利用にあたっては、ご自身の責任にてご判断・ご活用をお願い致します。
※スピリチュアル系の占いに関して、当社として真偽を保証するものではございません。
電話占いを試してみたいけど、たくさんサービスがあってどれを使ったらいいかわからないと悩んでいませんか?
占いサービスの中には悪質なサービスがあるのも事実です。特に、はじめて使う場合は、どのサービスが信頼できるサービスなのかわかりませんよね。
この記事では、電話占いサービスをはじめて使う人のために、安心しておすすめできる大手電話占いサービスを厳選して紹介します。
目次
占いサービスは大手のサービスを利用しよう
電話占いだけでなく、占いサービスはできる限り大手の信頼できるサービスを利用することをおすすめします。
悪質なサービスに引っかかってしまい、予期せぬトラブルに巻き込まれてしまうおそれがあります。
例えば、国民生活センターに寄せられた消費者トラブルとして、占いサイトで高額な支払いをしてしまったという相談があるようです。
インターネットの検索やSNS広告等で表示される「無料登録」「無料鑑定」「無料診断」等をうたう占いサイトでは、会員登録をすると占い師や鑑定士を名乗る者からメッセージが届き、有料のポイントが必要なメッセージのやりとりへ誘導される場合があります。
占い師や鑑定士を名乗る者とのやりとりでは、消費者がやめたいと申し出ると、「鑑定を最後まで受けないと不幸になる」「今やめるともったいない」など不安をあおる言葉で引き止められることがありますが、相手の言葉をうのみにせず、高額な利用に気を付けて、やりとりをきっぱりやめましょう。
引用元:独立行政法人国民生活センター
上記はあくまで一つの例ですが、どのようにして良いサービスと悪いサービスを見分けるかは非常に難しいものです。なぜなら、デザインが似ていたり、書かれている文言が似ていたりするためです。
使い慣れている人であれば、サービス名等で判別することができるとは思いますが、慣れていない人には非常に難しいと思います。
特にはじめて電話占いを利用するという方は、大手の電話占いサービスを利用することをおすすめします。
大手の電話占いサービスとは?
では、大手の電話占いサービスとは一体なんなのでしょうか。インターネット上の記事を見ると、大手の電話占いサービスとして様々な電話占いを紹介している記事がありますが、その基準は明確ではありません。
この記事では、大手の電話占いサービスを以下の2つに定義しました。
- 上場企業もしくはその関連会社が運営している電話占いサービス
- 運営歴が長い老舗電話占いサービス
今回は、その中からいくつかの電話占いサービスを紹介します。
上場企業もしくはその関連会社が運営している電話占いサービス
上場企業もしくはその関連会社が運営している電話占いサービスの中から、5つ紹介します。
- 電話占いカリス
- 電話占いリエル
- 電話占いウラナ
- エキサイト電話占い
- みんなの電話占い
電話占いカリス
電話占いカリスは、株式会社東京通信という上場企業の子会社である株式会社ティファレトが運営しています。
電話占いカリスは、いままでに200万件以上の鑑定実績があり、鑑定の満足度は96.2%となっています。
また、電話占いカリスには、占い師コンシェルジュというサービスがあります。
この占い師コンシェルジュは、ユーザーの悩みや好みに合わせて、占術、雰囲気、話し方の相性の良い占い師の先生を紹介してくれます。
占い師の先生をどう選んだらいいかわからないという人は、コンシェルジュを利用するのも良いかもしれません。
電話占いリエル
電話占いリエルは、上場企業である株式会社メディア工房が運営しています。
株式会社メディア工房は占いに関するコンテンツを20年以上制作しています。電話占いリエルでは、そのネットワークを活かして力のあると言われている占い師の先生を集めているようです。
電話占いリエルは占ってほしい占い師の先生の待機スケジュールと自分のスケジュールが合わない時に、希望の日時で調整することができます。
プロフィールや口コミを見て「この先生に占ってほしい」と思ったのに、スケジュールが合わないせいで諦めるしかなかった……というようなアクシデントを防ぐことができます。
また、電話占いリエルはポイントが無くなると自動で通話が切れる点も良い点です。追加料金もなく、安心して相談することができますよ。
電話占いウラナ
電話占いウラナは、上場企業である株式会社エムティーアイが運営しています。
株式会社エムティーアイは、コンテンツ配信サービスのmusic.jpや女性向けサービスのルナルナなども運営しています。
電話占いウラナは、占い師の先生とのミスマッチをなくすために1分以内で電話を切れば料金はかかりません。
また、写真画像を登録すると写真での鑑定をしてもらうこともできます。
実際にどのような相談がされているのかに関しては、多数の相談事例が公式サイトに載っているので是非参考にしてください。
特に、相談者の方が占い師の先生にどのような情報を伝えているかという点は実際に占いを受ける上で非常に参考になりますよ。
エキサイト電話占い
エキサイト電話占いは、上場企業であるエキサイトホールディングス株式会社の子会社、エキサイト株式会社が運営しています。
エキサイト株式会社は、月間5,300万人が訪れるインターネットサービスであるエキサイトを運営しています。
占い師の先生の数は160名以上と多いです。また『殿堂入り占い師』という変わった制度を導入しています。
殿堂入り占い師とは、過去半年間で週間ランキングを1番多く獲得した占い師の先生にのみ与えられる称号で、サイト内での実績がはっきりと見ることができます。
また、ランキング制度もしっかりとしています。満足度や期間別のランキング、24種類の占術別のランキングや12種類の悩み別ランキングも発表されています。
どの占い師の先生に相談したらいいか迷う、という人はエキサイト電話占いのランキングを参考にしてください。
みんなの電話占い
みんなの電話占いは、上場企業である株式会社じげんのグループ会社の株式会社CORDAが運営しています。
株式会社じげんはアルバイト求人情報サービスのアルバイトEXやリフォーム見積もりの比較サービスのリショップナビなどを運営しています。
みんなの電話占いは「占いだけでなく悩み事に寄り添う」という点を重要視しています。
他の電話占いサービスと明らかに違う点は、占い師の先生の音声を事前に確認することができたり、話し方のテンポや雰囲気、占い結果の伝え方を確認することができます。
占いの結果は、はっきりとした伝え方が好きな人もいれば、優しく伝えてほしいという人もいると思います。
みんなの電話占いでは、自分の好みにあった占い師の先生をプロフィールから細かく探していくことができますよ。
運営歴が長い老舗電話占いサービス
運営歴が長い老舗の電話占いサービスの中から、特徴的なサービスを2つ紹介します。
- 電話占いクォーレ
- 電話占いヴェルニ
それぞれ解説していきます。
電話占いクォーレ
電話占いクォーレは、1994年にサービスを開始した電話占いです。
電話占いサービスとしては約30年と非常に長く、健全な占いを世の中に広めるために電話占いだけではない様々な取り組みを行っています。
テレビでの紹介だけでなく東京ガールズコレクションやニコニコ超会議などの様々なジャンルのイベントへの出展も行っています。
また、電話占いクォーレは、2006年に占い業界ではじめてプライバシーマークを取得しています。
しっかりとした利用ガイドもあるので、はじめて電話占いを使う、という人にもおすすめのサービスといえます。
電話占いヴェルニ
電話占いヴェルニは、2004年にサービスを開始した電話占いです。年間50万件以上の占い実績と累計20万件以上の口コミレビューがあります。
運営歴は約20年で、プライバシーマークを取得している安心できる電話占いサービスです。
電話占いヴェルニに在籍する占い師の先生は1,200名以上で、電話占い業界でも非常に人数が多いです。
ヴェルニへの占い師の先生の応募人数は毎月100名以上です。しかし、書類審査から採用審査へと進める確率が60%で、そこから採用に至る確率が3%と非常に狭き門となっています。
支払い方法もキャリア決済やAmazonPayなど、様々な種類の決済方法を用意しており、ユーザー側に寄り添った電話占いになっています。
まとめ
電話占いサービスは数多くあり、その中から良いサービスを選ぶのは難しいです。特にはじめての場合はどのサービスを選んだら良いかわからないと思います。
はじめての場合は、運営企業が安心できるか、もしくは長年運営しているかなどに注目して選ぶことで安心して相談することができます。
この記事を是非参考にして、占い師の先生に相談してみてください。