日本人の3人に2人が使用していると言われているコミュニケーションアプリ「LINE」。
LINEでは、アプリ内でさまざまなサービスが展開されており、そのうちの1つがLINE占いです。
しかし、LINE占いの利用を考えている方の中には、
- 当たる先生はいるの?
- 友達に使っていることがバレない?
- 鑑定料は高くないの?
などが気になり、占ってもらうのをためらっている方もいるかもしれません。
そこでこの記事では、LINE占いを初めて利用する方でもすぐに鑑定を受けられるよう、人気の占い師や友達にバレない方法、お得な料金システムまで徹底解説します。
また、電話占いサイトによくある初回特典の内容についても触れていきます。
LINE占いがどんなサービスかを知って、電話占いを始めるきっかけにしてみてください。
目次
LINE占いってなに?
LINE占いとは、コミュニケーションアプリ「LINE」の中で展開されている占いサービスです。
もともと、LINEが運営していた占いサービスには、LINE占い・LINEトーク占い・LINE対面占いの3つがありましたが、これらが合併してできたサービスが今の「LINE占い」です。
そのため、それぞれのサービスで運営されていた
- チャット占い
- 電話占い
- メール占い
- ビデオ対面占い
4種類の相談方法が受け継がれています。
運営元もLINEアプリを手がけるLINE株式会社になっているため、個人情報の扱いも安心できるでしょう。
また、LINE占いには
- 充実した無料占い
- 在籍占い師の多さ
- さまざまな鑑定タイプを選べる
- LINEアカウントで鑑定できる
といった特徴もあります。
それぞれの特徴については、後ほど紹介していきますね。
LINE占いの概要
基本情報は以下の通りです。
運営会社 | LINE株式会社 |
代表者 | 出澤 剛 |
所在地 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階 |
問い合わせ先 | https://contact-cc.line.me/ |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
鑑定料金 | チャット:100円~/1分電話:120円~/1分メール:3,000円~/1分ビデオ対面:2,800円~/20分 |
支払い方法 | クレジットカード電子マネーキャリア決済(鑑定チケット購入のみ可能) |
公式サイト | https://fortune.line.me/talk |
LINE占いで当たる!と話題の占い師10選
LINE占いでは、1,000人以上の占い師が在籍しており、使用する占術や得意とする相談ジャンルも大きく異なります。
こんなにたくさんの占い師の中から自分に合った占い師を探すのは時間と労力がかかってしまうかもしれません。
そのため、ここではLINE占いで当たると話題の占い師10名を紹介していきます。
得意な鑑定ジャンルや特徴についてまとめているので、ぜひ占い師選びの参考にしてみてください。
1.飛鳥先生
飛鳥先生は、これまで20,000人以上の鑑定実績を誇り、恋愛相談をはじめ仕事や健康などオールジャンルで鑑定を行ってくれる占い師です。
飛鳥先生が得意とする占術は、カードリーディングとヒーリングを掛け合わせた独自の占術で、相談者が持つ悩みの根本原因を明らかにしてくれます。
起業家や著名人からも強く支持されており、どんな悩みでも快方に向かわせてくれることでしょう。
悩みは抱え込んでいるだけでは前に進むことができません。
一歩踏み出すきっかけが欲しい方は、飛鳥先生の鑑定を受けてみることをおすすめします。
飛鳥先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:20年以上
- 占術タイプ:カードリーディング・ヒーリングなど
- 鑑定ジャンル:恋愛成就・仕事関連・健康
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
電話鑑定 | 360円/1分 |
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
2.花梨先生
花梨先生は、霊視能力に長けており、短期間ではっきりとした鑑定結果を出してくれることで人気の占い師です。
LINE占いの専属占い師で、恋愛関係の相談を得意としています。
また、プロフィールには鑑定の流れが記載されており、ヒアリングから鑑定終了までに5〜8分しかかからないというスムーズさです。
鑑定時間が短い分、かかる費用も安く済むのが魅力です。
電話占いでいつも長話をしてしまう方は一度、花梨先生が行う、てきぱきとしたチャット鑑定を受けてみてはいかがでしょうか。
花梨先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:16~20年
- 占術タイプ:霊視・オーラ・タロットなど
- 鑑定ジャンル:恋愛総合
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
3.山咲(やまさき) りえ先生
山咲 りえ先生は、さまざまな占術を組み合わせることで精度が高い鑑定を行うと話題になった占い師です。
西洋占星術をはじめタロットや数秘術など悩みにあわせた占術を組み合わせることで、鑑定の精度を高めています。
使用できる占術が多いため、鑑定できる内容も幅広く、恋愛関連から自分にあった職業まで多岐にわたります。
LINE占い内での口コミ数も15,000件を越えており、在籍占い師の中でも最大級の相談数です。
大きな悩みを抱え、不安な気持ちからなかなか抜け出せない方に一度は鑑定を受けていただきたい占い師と言えるでしょう。
山咲 りえ先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:21年以上
- 占術タイプ:西洋占星術・タロット・数秘術など
- 鑑定ジャンル:相手の気持ち・転職など
- 鑑定料金:チャット鑑定は300円/1分
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
4.永遠先生
永遠先生は、相談者が望まない鑑定結果であっても、鑑定結果がこのようになった理由やこれからのアドバイスなどを丁寧に話してくれることで人気の占い師です。
チャット鑑定やメール鑑定など文章での鑑定だけでなく、電話鑑定も行われているので、自分の悩みや感情を文章にすることが苦手な方でも安心です。
使用する占術はタロットのような卜占や西洋占星術のような命占などオールマイティです。
相談者が持つ悩みの内容に併せて合ったもので鑑定してくれるので、自分の悩みがどの占術で鑑定できるかといった知識がない方でも依頼しやすいでしょう。
占い初心者の方や占術にこだわりがない方におすすめの占い師です。
永遠先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:18年
- 占術タイプ:西洋占星術・タロット・コーチング
- 鑑定ジャンル:恋愛総合・人生総合・人間関係
- 鑑定料金:チャット鑑 300円/1分
電話鑑定 | 360円/1分 |
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
5.青山カノン先生
青山カノン先生は、相談者の悩みにそっと寄り添い、不安な気持ちを和らげてくれる人柄が人気の占い師です。
タロットカードやオーラカードなど複数のカードを使い分けて鑑定を行うのが特徴です。
相談者の星座にあわせたヒーリング効果の高いエッセンスを使いながら鑑定を行っており、鑑定を受けるだけでも気持ちが晴れやかになると言われています。
鑑定結果の良し悪しに関係なく、今後のアドバイスを伝えてくれますし、アフターフォローが必要と判断された相談者には、鑑定後にメッセージがいただけます。
また、LINE占いならではのサービス「ビデオ鑑定」にも対応されている先生です。
直接顔を見て占ってもらいたい方にもおすすめと言えるでしょう。
青山カノン先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:21年以上
- 占術タイプ:タロット・スピリチュアル・オラクルカード
- 鑑定ジャンル:片思い・復縁・転機など
- 鑑定料金:チャット鑑定 200円/1分
電話鑑定 | 240円/1分 |
メール鑑定 | 6,000円/1件 |
ビデオ鑑定 | 5,600円/20分 |
6.訓久(くにひさ)先生
訓久先生は、正確な鑑定結果を正直に伝えてくれることで有名な男性占い師です。
30年を越える鑑定歴の中で延べ50,000人の鑑定実績を持っており、口コミ評価でも5.0点満点中4.9点と高い評価を得ていることから名実ともに優れた占い師と言えるでしょう。
得意とする占術は霊視で相談者の過去から未来までを読み取ることができます。
話していないことまで見透かされているように感じるかもしれません。
自分の未来を切り開くためのアドバイスが欲しい方におすすめの占い師と言えるでしょう。
訓久先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:30年以上
- 占術タイプ:霊視・オーラ・スピリチュアル
- 鑑定ジャンル:結婚・人生総合・開業など
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
電話鑑定 | 360円/1分 |
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
ビデオ鑑定 | 8,400円/20分 |
7.一色 愛先生
一色 愛先生は、雑誌で取り上げられた経験もある先生でオールジャンルの鑑定を受けられることからリピーターに人気の占い師です。
霊感・霊視を使って相談者やお相手の気持ちや深層心理などを読み解いてくれます。
自分の身に降りかかっていることには全て意味があります。
一色 愛先生は、その意味を理解し、良い未来に変えられるお手伝いをしてくれるのです。
また、鑑定結果を伝えてくれるだけでなく、相談者が明るい未来に進んでいけるようにパワーを送ってくれるところも魅力です。
口コミでは、「まるで、相手の感情や言葉がそのまま伝わってきているかのよう」というものも見られ、相手との関係に悩む方にはおすすめの占い師でしょう。
一色 愛先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:16-20年
- 占術タイプ:西洋占星術・霊視・オーラ
- 鑑定ジャンル:恋愛総合・人生総合など
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
8.アイリス-iris-先生
アイリス先生は、西洋占星術やタロットを使用し、相談者の悩みをリアルタイムに解決してくれることで話題の占い師です。
過去に乳がん告知を受けて手術を行った経験があるため、病によって心が晴れない方にも丁寧に寄り添い、明るい未来になるアドバイスをくれます。
悩みを抱えている方の中にはなにが原因になっているか分からない方もいるでしょう。
しかし、悩みには根本原因が隠れています。
根本原因を解決できるお手伝いをしてくれるアイリス先生は、自分の悩みの全体像を理解できていない方におすすめしたい占い師です。
アイリス先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:21年以上
- 占術タイプ:西洋占星術・タロット・風水
- 鑑定ジャンル:片思い・復縁・人生総合など
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
電話鑑定 | 360円/1分 |
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
9.黒河内 守(くろごうち まもる)先生
黒河内 守先生は、気功占いによって相談者の持つ気の流れを読んで悪い気の原因を見つけてくれる占い師です。
20代の頃は会社員として勤めていたため、鑑定歴は10年以下と比較的短いですが、相談者の現状を読み解き分析する力は随一です。
悪い気の原因を見つけてくれるだけでなく、気の流れを良くするための具体的な行動まで示してくれるので、自分の行動も見つめなおしやすいでしょう。
気の流れが良くなると、人生そのものがポジティブな方向へと向かいます。
現状を打破し、明るい未来を切り開くアドバイスが欲しい方におすすめの占い師と言えるでしょう。
黒河内 守先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:6-10年
- 占術タイプ:霊視・オーラ・スピリチュアル
- 鑑定ジャンル:相手の気持ち・不倫・就職など
- 鑑定料金:チャット鑑定 300円/1分
メール鑑定 | 9,000円/1件 |
10.知千先生
知千先生は、都内のサロンで対面鑑定も行っており、予約が絶えない人気の占い師です。
過去には占いアプリやPC占いでも活躍した方で、複数のコンテンツで総合1位を獲得している実力の持ち主です。
男性魂と女性魂の両方に理解のある方のため、偏りのない目線で相談者の悩みに寄り添ってくれます。
優しい人柄で相談者の悩みを否定するような発言はありませんので、どんなお悩みでも正直に伝えてみてください。
誰にも話せないような悩みを持っている方の力になってくれることでしょう。
知千先生の基本情報は以下の通りです。
- 鑑定歴:21年以上
- 占術タイプ:霊視・四柱推命・タロット
- 鑑定ジャンル:複雑愛・人生総合・転職など
- 鑑定料金:チャット鑑定 250円/1分
電話鑑定 | 300円/1分 |
メール鑑定 | 7,500円/1件 |
ビデオ鑑定 | 7,000円/20分 |
LINE占いの魅力
LINE占いは、普段使用しているコミュニケーションアプリ「LINE」で利用できることもあり、若い方に人気の占いツールとなっています。
電話占いサイトは多く存在しますが、他のサイトにはない多くの魅力が存在します。
ここからは、LINE占いの持つ魅力について解説していきましょう。
在籍占い師が豊富
LINE占いの大きな魅力は在籍占い師数の多さです。
一般的な電話占いサイトでは100〜200人程度の在籍占い師がいるのに対し、LINE占いの在籍占い師数は驚異の1,000人越えです。
占い師によって得意とするジャンルや占術が異なりますが、依頼できる占い師の数が多ければ自分に合った占い師が見つけやすいでしょう。
LINE占いでは、占い師を検索する時に悩みのカテゴリーで相談できる占い師を絞り込めるのでぜひ活用してみてください。
また、在籍占い師によって鑑定料金も多く異なります。
占いにかける思いや自分の金銭状況によっても、鑑定に使えるお金は変わってきます。
多くの在籍占い師がいることで、金銭面でも自分にあった占い師が見つけやすくなるでしょう。
さまざまな鑑定タイプを選べる
LINE占いでは、多くの鑑定タイプを選べることも魅力の1つです。
LINE占いで依頼できる鑑定は以下の4種類です。
- チャット鑑定
- 電話鑑定
- メール鑑定
- ビデオ鑑定
チャット鑑定は、LINEのトークルームを使って、占い師とやりとりを行いながら鑑定を受けるサービスです。
気になったことをリアルタイムで相談できるため、電話が苦手な方や手軽に占いを試したい方におすすめです。
電話鑑定は、LINE電話の機能を使って鑑定を受けるサービスです。
相談が複雑な場合や自分の気持ちを文章にすることが難しい場合は、電話で直接話すのが良いでしょう。
メール鑑定は、相談シートに相談内容を書き込んで送信することで、占い師から最大2000文字の回答を得られるサービスです。
他の鑑定と違って時間に縛られずに相談内容を伝えられることがメリットです。
また、希望する占い師との時間調整がうまくいかない方にもおすすめのサービスです。
ビデオ占いは、LINEのビデオ通話を使って対面式に近い形で鑑定を受けるサービスです。
顔を見ながら鑑定を受けられたり、鑑定の様子を見られたりする点は、安心できるポイントでしょう。
また、手相などを直接見てもらえることもメリットです。
自分の相談内容や向き不向きなどから、最適な鑑定タイプを選べるのは嬉しいですね。
LINEアカウントで手軽に占える
LINE占いでは、LNEアカウントを使って鑑定を行います。
そのため、追加で会員登録などをする必要がなく、手軽に始められるでしょう。
別の占いサイトを利用しようとすると、
- 登録が面倒
- 個人情報の流出が不安
- メルマガなどが届いて厄介
など気になる点が現れてきます。
しかし、LINE占いでは、LINEアカウントさえ持っていれば鑑定を始められます。
鑑定を始めるまでのハードルも低いので、どんな方にもおすすめのサービスです。
3,000件を超える充実した無料占い
LINE占いでは、無料占いも充実しています。
誕生日や星座占いなどの簡易なものではなく、タロットや四柱推命のような占術を用いた本格的な占いを試せるのが特徴です。
鑑定を行っているのは、LINE占いで有料鑑定を行っている占い師の方です。
中には、メディアへの出演経験がある有名占い師が提供する無料占いもあります。
そのため、占いの質は間違いありません。
無料占いで手軽に占いを楽しむのもアリですし、自分に合う占い師を探す目的で利用するのも良いでしょう。
LINE占いはいくらかかる?
LINE占いでは、無料で占う方法と有料で占う方法の2種類があります。
それぞれに占える内容が異なります。
ここでは、無料で占う時と有料で占う時に分けて料金システムについて解説しましょう。
無料で占う場合
まずは、無料で占う方法です。
LINE占いでは、3,000種類以上の無料占いが用意されています。
占えるジャンルも多岐にわたり、
- 恋愛
- 結婚
- 人生
- 仕事
- 総合
にジャンル分けされています。
また、自分に関する鑑定だけでなく相手の気持ちに関する鑑定も可能です。
ただし、鑑定できる内容は一部に限られます。
自分の悩みが明確な場合は、悩みを解決してくれそうな無料占いを試してみるのも一案です。
いきなり有料の鑑定を依頼するのに気が引ける方にとっても始めやすいサービスと言えるでしょう。
有料で占う場合
LINE占いで本格的な鑑定をお願いするとなれば、どの占い師に依頼しても鑑定料金がかかります。
また、占いにかかる費用は占い師のグレードや鑑定の種類によって異なります。
ここでは、LINE占いで有料の鑑定をする際の料金システムや支払い方法を詳しく解説しましょう。
料金システム
LINE占いでは、占い師の人気や質に応じて、
- BLACK(最も高いグレード)
- DIAMOND
- PLATINUM
- GOLD
- BASIC
の5つにランク分けがされています。
グレードが高ければ高い程、鑑定料金も高額になってきます。
LINE占いで人気のチャット占いを例に挙げると、
- BLACK:1分あたり300円
- DIAMOND:1分あたり250円
- PLATINUM:1分あたり200円
- GOLD:1分あたり150円
- BASIC:1分あたり100円
のような価格差です。
1回の鑑定にかかる平均的な時間、20分で一番下のグレードと一番上のグレードを比較すると、BLACKでは6,000円、BASICでは2,000円と4,000円の差が生まれます。
1分当たりの鑑定料金は大きく変わらなくても、鑑定料金が長くなるほど違いが出てくるので、自分の金銭状況に応じて合うグレードの先生を選んでみてください。
ただし、値段と占い師の質はある程度比例します。
価格を抑えようと安い占い師ばかりを選んでいては、鑑定の内容に満足できないかもしれません。
実際、人気ランキングで上位にいる占い師はPLATINUM以上であることが多いです。
そのため、初めてLINE占いを利用する方は、PLUTINUM以上の占い師を選ぶことをおすすめします。
支払い方法
LINE占いでは、
- 前払い制
- 後払い制
2種類の支払い方法が存在します。
前払い制度は、事前に占いに必要なチケットを購入し、チケットを消費することで鑑定を依頼する方法です。
チケットは、占い師のランクに応じて販売されており、ランクに対応する占い師にのみ使用できます。
チケット1枚で、チャット占い10分間・電話占い8分間の鑑定が可能です。
それぞれチケット1枚あたりの値段は下記の通りです。
BASIC | 1,000円 |
GOLD | 1,500円 |
PLATINUM | 2,000円 |
DIAMOND | 2,500円 |
BLACK | 3,000円 |
メール鑑定に関してはチケット3枚で1回の鑑定を受けられます。
また、チケットを複数枚購入すると、購入枚数に応じて無料鑑定サービスが付いてきます。
鑑定時間が長くなりそうな方や何度も鑑定を試したい方は、複数枚購入の方がお得と言えるでしょう。
決済手段も豊富で、
- クレジットカード
- LINE Pay
- キャリア決済
- WebMoney
- モバイルSuica
- Bitcash
- モバイル楽天Edy
の中から選べます。
自分のよく利用する決済方法を選んでください。
後払い制度は、鑑定終了後にかかった鑑定料金が請求される制度です。
こちらはクレジットカードでのみ決済が可能です。
前払い制度の場合、チャット占い10分につき1枚のチケットが消費されます。
しかし、時間が残っていた場合でも、払い戻しなどはできません。
さらに、所有しているチケットを全て消費した場合は、強制的に鑑定が終了となります。
鑑定時間の予想がつかない方や、自分が納得するまで鑑定を行いたい方は、後払い制度がおすすめです。
ただし、悩み相談が止まらず、なかなか鑑定を終了できない方や予算が決まっている方は前払いにしておく方が安心でしょう。
LINE占いで鑑定を受けるまでの流れ
LINE占いでは、鑑定を受けるまでにどのようなステップを踏む必要があるのでしょうか。
基本的にLINEアカウントを使用して鑑定を行うので、LINEのアカウントを持ってさえいれば追加での会員登録などは必要ありません。
そのため、比較的手軽に鑑定を受けられるでしょう。
ここからは、LINE占いで鑑定を受けるまでの流れを紹介していきます。
1.占い師を探す
LINE占いは、ホーム画面にあるサービスの選択画面からLINE占いのサービスへ遷移できます。
LINE占いの画面に進めたら、まずは自分に合う占い師を選びましょう。
LINE占いでは、あなたにオススメの占い師をピックアップしてくれるサービスもあります。
迷った場合は参考にしてみてください。
その他にも、検索画面から、
- 相談したい内容のジャンル
- 使用する占術
- 鑑定方法
- 占い師のグレード
などを選んで検索することでもおすすめの占い師を探せます。
ある程度依頼したい占い師が見つかれば、占い師のプロフィール画面やレビューなどを参考にしながら絞り込んでください。
特にレビューは、鑑定方法別に良い意見も悪い意見も見ることができるので、しっかり確認することが重要です。
2.鑑定を依頼する
自分にぴったりの占い師が見つかれば、実際に鑑定を依頼しましょう。
占い師によっては、すぐに相談できる場合と、相談中の場合があります。
状態によって依頼方法が異なるため、それぞれについて紹介します。
すぐに相談できる場合
占い師のプロフィール場面に「すぐ相談」と表示されている場合は、そのまま鑑定に進むことができます。
ページ下部から自分の依頼したい鑑定方法を選びましょう。
鑑定方法を選んだら、基本情報を登録していきます。
- 自分の情報(名前・生年月日・性別など)
- 相手の情報(個人情報や自分との関係・出会った時期など)
- 悩みのカテゴリー
を分かる範囲で記入しましょう。
続いて、支払い方法を選択します。
この時、前払い制のチケットを所持している場合は所持しているチケットでの支払いも選択可能です。
支払い方法が決まれば、占い師とのトーク画面が立ち上がります。
支払い方法の確認が行われるので、後払いの場合はクレジットカードの登録を済ませましょう。
占い師の発言により鑑定がスタートです。
自分の悩みを相談していきましょう。
相談中の場合
相談中の場合は、メール相談での対応しかできません。
メール相談を依頼する場合は、基本情報や相談内容を入力してメール鑑定を進めましょう。
チャット相談や電話相談のようにリアルタイムでの鑑定を希望されている場合は、相談可能になるまで待機する必要があります。
相談可能になったら通知してくれるサービスもあるので、できるだけ早く占ってもらいたい方は通知をオンにしておきましょう。
相談可能になってからの流れは、「すぐに相談する」で紹介した流れと同じです。
LINE占いは友達にバレる?
LINE占いは、普段友達とのコミュニケーションに使用するアプリを使って鑑定をするので、友達にバレないか不安に感じる方もいるかもしれません。
インターネットで検索すると「タイムライン」に表示されてバレてしまったなどという記載を見かけます。
結論から言うと、単に鑑定を受けただけではLINE占いを利用したことが友達にバレることはありません。
しかし、占い師による鑑定が終わった後にレビューを作成したりLINE VOOMに投稿したりすると、友達にバレる可能性があります。
レビューを作成する際は、希望するニックネームを利用します。
この時うっかり本名を記載してしまったり、レビュー内容に名前を入れてしまったりすると、友達がLINE占いを利用した際に見つかる可能性があります。
レビューを記入する際は、内容をよく確認した上で投稿をしましょう。
また、「LINE VOOMにシェアする」を選択してしまうと、誰でも見られるところにLINE占いの情報が投稿されます。
そのため、LINE占いを利用していることがバレてしまいます。
占いを利用していることなどは、あまり人に知られたくないはずなので、できるだけバレないように注意を払いましょう。
普通に利用しているだけではバレる心配はないので安心してくださいね。
LINE占いで使える初回特典とお得なサービスとは?
電話占いなどのサービスでは手軽にサービスを利用できるように初回特典やお得なサービスが用意されています。
もちろんLINE占いでも初回特典は利用可能です。
ここでは、LINE占いで利用できる初回特典や、サービスをお得に利用できるサービスを紹介していきます。
初回特典は10分の無料鑑定!
LINE占いでは、初めてサービス利用する方に向けて10分の無料鑑定サービスがついています。
いきなりお金を払って鑑定を依頼するのはためらうという方にとっては嬉しいサービスでしょう。
LINE占いでは、サービス開始とともに10分の無料鑑定サービスをゲットできます。
無料サービスをゲットする手間がかからないのも良いですね。
占い師のグレードに関わらず使用可能ですが、有効期限が1ヵ月となっているので早めに利用するようにしましょう。
この初回特典は、チャット占いと電話占いのどちらかで利用できますが、同じグレードでも電話占いの方が1分当たりの鑑定料金が割高なので、お得感が強いのは電話占いでの利用です。
最もグレードの高いBLACKの占い師に無料特典を利用すると、3,600円分のサービスが無料で受けられることになります。
ただし、占い師によっては、初回特典だけを利用した鑑定をお断りしているケースもあります。
利用条件については、占い師のプロフィールなどに記載されているので確認しておきましょう。
また、10分の無料鑑定サービスを利用した際、鑑定が10分以内で終わっても差額の返金はありません。
10分間の鑑定時間を有効に活用することをおすすめします。
初回特典の使い方
初回特典を利用して鑑定を受ける際は、後払い制度での支払いを選ぶ必要があります。
支払い方法を選ぶ時には「クレジットカードで相談開始する」を選択しましょう。
チャット占いや電話占いが開始されると、最初の10分間は自動的に無料クーポンが適用されます。
例えば、最も高いグレードの占い師に依頼した電話占いでの鑑定時間が15分間であった場合、本来「360円×15分=5,400円」が鑑定料金となります。
しかし、最初の10分間は無料クーポンが適用になるので、実際に支払わなければならない鑑定料金は、「360円×(15-10)分=1,800円」です。
このように本来の鑑定料金と比較すると、支払う金額がかなり抑えられていることが分かります。
初めて鑑定を依頼する場合、失敗したくないなどの不安があるはずですが、鑑定料金を抑えられるのであれば、依頼へのハードルも低くなるでしょう。
ただし無料クーポンを複数所持している場合でも、1回の鑑定で利用できる無料クーポンは1枚までです。
複数枚所持していることに安心して、鑑定時間が長くなってしまうと鑑定料金もかさんでしまうので注意してくださいね。
お得な月額プランもある!
初回特典は1回目の鑑定にしか利用できませんが、LINE占いでは、1ヶ月に何度も鑑定を依頼したい方に向けてお得な月額プランを用意しています。
月額プランとは、月額2,550円で1,000円分のチケットを3枚もらえるプランです。
毎月、BASICグレードの占い師に使える1,000円分のチケットを3枚もらえます。
LINE占いのチケットは、チケットのグレードと同じグレードの占い師にしか利用できません。
そのため、鑑定を依頼できる占い師に限りはありますが、チケット3枚分を15%オフで購入できるのはお得でしょう。
また、月額プランに加入すると、初月は50%オフの1,500円で3,000円分のチケットを購入できます。
月額プランに加入期間の縛りなどはないので、メール鑑定をお得に利用したい方にとってもおすすめと言えます。
ただし、この月額プランは31日単位で自動更新されるシステムになっているので、更新を停止したい場合は、更新日の24時間前までにプランを停止するようにしてください。
LINE占いに向いている人
LINE占いでは、
- 多くの無料占いが揃っている
- 多数の占い師が在籍しており自分にあった占い師を選びやすい
- さまざまな鑑定方法を選べる
- LINEアカウントを利用して鑑定できる
などの魅力があります。
そのため、無料占いを楽しみたい方はLINE占いの利用は向いていると言えるでしょう。
また、LINE占いでは他の占いサイトよりも多数の在籍占い師を抱えています。
占い師によって鑑定できるジャンルや人柄、鑑定料金なども大きく異なります。
鑑定を依頼する占い師の選択肢が多いほど、より自分に合った占い師を見つけられるかもしれません。
別の占いサイトでなかなか自分に合う占い師が見つからなかったという人は、一度LINE占いを試してみると良いでしょう。
さらにLINE占いでは、定番の電話鑑定やメール鑑定だけでなく、LINEのサービスを生かしたチャット鑑定やビデオ鑑定などもあります。
チャット鑑定であれば、電話鑑定よりも気軽に鑑定を依頼できますし、ビデオ鑑定では対面型の鑑定に劣らない内容の鑑定が可能です。
チャット鑑定やビデオ鑑定に魅力を感じている方にとってはLINE占いがぴったりのサービスでしょう。
会員登録などが必要ないのも嬉しいポイントですよね。
悩みができた時にすぐに鑑定を始められる点でも、占い開始までに手間をかけたくない人にとっては向いているサービスです。
しかし、LINE占いは「LINE」アプリをインストールしていないと利用できません。
スマートフォンを持っていない方などは利用することができないのがデメリットです。
鑑定を依頼するのに、スマートフォンや「LINE」アプリを利用したくない方は別のサービスを選ぶことをおすすめします。
LINE占いでよくある質問
LINE占いは、手軽に利用できるサービスですが、中には鑑定を依頼するまでに分からないことが出てくる方もいるでしょう。
LINE占いでは、マイメニューのヘルプから気になる問題の解決方法を見ることができます。
ここでは、特に多くの方が気になっている
- 順番待ちのキャンセル方法
- 通信エラー時のトラブル
などについて、抜粋して解説していきます。
1.順番待ちをキャンセルする方法
LINE占いでは、鑑定を予約する機能の代わりに「順番待ち」機能がついています。
順番待ち機能とは、相談中の占い師に対して相談終了後に自分の鑑定を行ってもらえるようにする機能です。
自分の順番になると、占い師とのトークルームに通知が届いてすぐに鑑定できるようになります。
この順番待ちシステムを利用している間にキャンセルしたくなることもあるでしょう。
このような時は、順番待ちとして表示されている占い師のページから「キャンセル」のボタンを押すことでキャンセルが可能です。
相談のキャンセルも簡単にできるので、安心して使用してくださいね。
2.通信エラー時のトラブル
LINE占いはLINEアプリを使用して鑑定を行うので、通信状況が悪いとトラブルが起きやすくなります。
例えば、電話鑑定やビデオ鑑定中に電波が悪くなって、通話が切断されてしまうケースがあります。
このような時でも再度鑑定を利用する場合は、かけ直しが可能です。
電話占いの場合、鑑定料金は1分経過ごとに加算されていきますが、電話が切れてしまっていた分の時間は請求されることがありません。
通信状況が安定している環境で鑑定を依頼するのはもちろんですが、万が一のトラブルで鑑定が途中で切れてしまった場合でも、その後続けて鑑定を利用できるので安心してくださいね。
まとめ
この記事では、以下のような内容を紹介しました。
- LINE占いの概要や魅力
- 当たると話題の占い師
- LINE占いの料金システム
- 初回特典やお得なサービス
LINE占いでは、電話鑑定やメール鑑定をはじめ、チャット鑑定やビデオ鑑定などさまざまな鑑定を依頼できます。
そのため、どんなタイプの人でも自分にあった占いが見つかるサービスと言えるでしょう。
また、料金についても、チャット鑑定であれば1分当たり100円~とかなり安価な料金で鑑定可能です。
初めて占いを利用したいという方にもおすすめしやすいサービスですね。
LINE占いでは、初めて鑑定を受ける方に向けて10分間の無料鑑定チケットを配布しています。
最大3,600円分のサービスが無料になるので、自分に合う占い師を見つけるためにもぜひ利用してみてください。
この記事では、LINE占いの利用に向いている人とそうでない人についても解説しているので、自分に合っているか判断してみてください。