「東京で家事代行サービスを利用したいけれど、どこが良いの?」
「家事代行サービスがたくさんありすぎて選べない!」
家事代行サービスは数多くあるため、このような悩みを抱えている方は多いでしょう。
今回は、料金やサービス内容を考慮した上で、東京で利用可能なおすすめの家事代行サービスを、ランキング形式で紹介します。選定基準や良い口コミ・悪い口コミも紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
- 東京で利用可能な家事代行サービスの選び方
- 東京で利用可能な家事代行サービスTOP8
- 各サービスの良い口コミ・悪い口コミ
目次
東京で利用可能な家事代行サービスを選ぶ際のポイント
まずは、家事代行サービスを選ぶ際のポイントを、解説していきます。具体的には、以下の通りです。
- 料金
- 口コミ
- 対応している時間帯
- 食材や洗剤などの選択肢の幅
- 対応しているエリア
- スタッフ選択の自由度
- キャンセルはいつまで可能か
- 損害保険の有無
上記のポイントは、ランキングを決める基準にもなっています。ポイントの数は多いですが、一つ一つ理解しておくことで損をしない、理想の家事代行サービスを見つけることができるでしょう。
料金で選ぶ
まず、予算に合わせて料金を確認していきましょう。料金は各社様々ですが、相場を知っておくことで、比較する際の基準になります。
そもそも、家事代行サービスには、スポット契約と定期契約の2種類の契約形態が存在しています。スポット契約は、その名の通り単発での依頼となり、基本的に定期契約と比較すると割高であることが多くなっています。
一方、定期契約は、決められた頻度(隔週1回など)で利用する形態で、料金はスポット契約よりも、割安である傾向にあります。
また、家事代行サービスの中でも、掃除や料理代行など様々なサービスがあるため、一概に相場を計算することは難しいというのが現状です。しかし、10社以上の料金を比較した結果から、以下の金額を相場として捉えて問題ないでしょう。
依頼内容 | 1時間当たり相場 |
掃除(定期) | 2,500円 |
掃除(スポット) | 3,000円 |
料理(定期) | 2,500円 |
料理(スポット) | 3,000円 |
家事代行サービスは、各社最低利用時間が設けられているケースが多く、約2,3時間程が設定されています。そのため、2時間の場合、掃除のスポット契約で6,000円程が相場と捉えて問題ないでしょう。
また、上記の基本料金以外にも、以下のようなオプション費用が掛かる場合があります。
項目 | 相場 |
延長料金 | 500円/10分 |
スタッフ交通費 | 700円〜1,000円 |
鍵預かり代 | 1,000円 |
スタッフ指名料 | 500円/時間 |
早朝・深夜増料金 | 25%増 |
また、上記は、あくまでも相場であるため、無料で上記のオプションを付けることができるサービスも存在しています。
口コミで選ぶ
口コミも、重要な判断基準となります。実際にサービスを利用したことあるユーザーが、どのように感じたのかを、確認しておきましょう。
家事代行サービスの口コミは、以下で確認することができます。
- SNS
- みんなの評判
- Google my business
みんなの評判は、実際に様々なサービスを利用した人が、投稿することができる口コミサイトです。口コミを「評価の高い順」「評価の低い順」など、効率良く収集することができます。
Google my businessには、以下のように、ユーザーの生の声が、次々と投稿されています。

様々な情報源から、口コミを確認してみましょう。
対応している時間帯で選ぶ
対応している時間帯を確認することも、家事代行サービス選びにおいては必須です。日中に自宅にいる方は、特に問題ないかもしれませんが、土日・早朝・深夜でないとスタッフを部屋に入れることができない人にとっては、重要なポイントとなります。
もちろん、鍵預かりサービスなどで不在時にスタッフを呼ぶことも可能ですが、他人のみが家にいる状況に、抵抗がある方も多いでしょう。
そのため、自分がスタッフを呼ぶことができる時間帯に営業しているかを確かめることは、非常に重要です。
食材や洗剤などの選択肢の幅で選ぶ
食材や洗剤などの選択肢があるサービスを選ぶことも重要です。食材に関しては、苦手食材やアレルギーがある人は、事前にそれを除いた料理をしてくれるサービスを、選ぶ必要があるでしょう。
また、肌が弱い方やお子さんやペットがいる家庭では、刺激の弱いエコ洗剤などを選択することができるサービスを、活用するべきでしょう。
食材に関しては、多くのサービスで事前に申告することができますが、洗剤に関しては、選択することができないサービスも複数あります。公式サイトに記載がない場合には、必ず事前に問い合わせをしておきましょう。
対応しているエリアで選ぶ
当然なことではありますが、対応しているエリアのサービスを選ぶようにしましょう。家事代行サービスの中には、東京の中でも、主要エリア以外には展開していないサービスもあります。
「東京だから利用できる」と判断して、問い合わせしてみたらエリア外だったということを避けるためにも、事前に確認しておくことが重要です。
スタッフ選択の自由度で選ぶ
主要な家事代行サービスは、スタッフの数が多く、担当者によって品質に差がある可能性があります。そのため、事前にスタッフを選択することができるか、また、気に入ったスタッフを再指名することができるかを確認しておきましょう。
スタッフ選択や指名は、無料な場合もありますが、サービスによっては、有料オプションの可能性もあります。そのため、料金についても、確認することが必要でしょう。
キャンセルはいつまで可能かで選ぶ
キャンセルをいつまですることができるかを、確認しておくことも重要です。忙しい中で時間を見つけ、家事代行を利用している場合には、キャンセルしやすいサービスを使うことで、予定が組みやすくなるでしょう。
20社以上の家事代行サービスを調べましたが、キャンセルに関しては、前日の昼頃までの申請であれば、無料でキャンセル可能なサービスが、大半です。
しかし、なかには、3日前までにキャンセルしなくてはいけない(キャンセルした場合には通常料金が請求される)といった、サービスも存在しています。
このように、キャンセル期間がどの程度柔軟かという点も、大事な選択ポイントです。
損害保険の有無で選ぶ
損害保険の有無も、ひとつの選択肢となります。家事代行サービスにおける損害保険とは、クリーニング中などに、不慮の事故で住宅の設備を壊してしまった際に、利用者に対しての補償をしてくれます。
保険に入っていないと、故障した場所の補償をしてもらえない訳ではありませんが、万が一の事態に備えているサービスの方が、安心だと言えるでしょう。大半のサービスが加入していますが、安い業者は未加入である場合もあるため、注意しましょう。
東京で利用できる家事代行サービスのランキング
東京で利用可能な家事代行サービスは、調べた限りでも20社以上存在しています。その中でもおすすめのTOP8は、以下の通りです。
- ダスキンメリーメイド
- ベアーズ
- タスカジ
- おそうじ本舗
- CaSy
- Swipp
- キャットハンド
- ミニメイドサービス
順位はついていますが、それぞれ独自のメリット・デメリットがあるため、状況や要望に応じて選ぶようにしましょう。全8社の比較表を、以下でまとめています。ぜひ、参考にしてください。
東京都で利用可能な家事代行サービスTOP8
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
サービス名 | ダスキンメリーメイド | ベアーズ | タスカジ | おそうじ本舗 | CaSy | Swipp | キャットハンド | ミニメイドサービス |
料金体系 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 | 180分 | 180分 | 120分 | 120分 | 120分 | 120分 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理買い物収納整理他 | 掃除料理買い物収納整理ベビーシッター高齢者支援 | 掃除洗濯料理収納整理チャイルドケアペットケア | 掃除洗濯収納整理買い物草むしり | 掃除料理 | 掃除洗濯料理収納整理 | 掃除洗濯料理収納整理 | 掃除洗濯料理収納整理 |
損害賠償保険 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
不在時対応 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
支払い方法 | 現金クレジットカード銀行振込 | クレジットカードコンビニ払い郵便局払いLINE Pay | クレジットカード | 現金クレジットカード電子決済 | クレジットカード | クレジットカード | 現金クレジットカード銀行振込口座引落し | 現金口座振込口座引落し |
家事代行認証 | ◯ | ◯ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ◯ |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
それぞれ解説していきます。
1位:ダスキンメリーメイド

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理買い物収納整理 |
損害賠償保険 | 〇 |
不在時対応 | 〇 |
支払い方法 | 現金クレジットカード銀行振込 |
家事代行認証 | 〇 |
ダスキンメリーメイドは、清掃業務でお馴染みの、株式会社ダスキンが提供している家事代行サービスです。清掃業界大手のノウハウを活かした、丁寧な家事代行が人気を集めています。
最大の特徴は、創業以来30年間、安定して企業や一般家庭の清掃業務を行ってきた安心感です。一般家庭への家事代行のサービスを提供している会社は、設立10年以内の比較的新しいサービスが多いため、老舗の安心感は大きなメリットと言えるでしょう。
また、サービスの幅広さも魅力のひとつです。具体的には、一般的な清掃のみでなく、洗濯やアイロンがけ、布団干しなど、細かいところにまで手が届くプランが、豊富に用意されています。
ただし、東京で利用する際は、地方よりも料金が高いため、注意しましょう。ダスキンメリーメイドでは、都道府県によって以下のように、エリアをS・A・Bの3ランクに分けており、それぞれ異なる料金を設定しています。
ダスキンメリーメイドの都道府県の分類
Sエリア | 東京神奈川 |
Aエリア | 茨城栃木群馬埼玉千葉岐阜静岡愛知三重滋賀奈良京都大阪兵庫和歌山 |
Bエリア | 北海道青森岩手宮城秋田山形福島新潟山梨長野富山石川福井鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄 |
例えば、週1回で清掃を依頼することができる「家事おてつだいサービス」では、S・A・Bエリアごとに、以下のような料金設定となっています。
エリア | 料金 |
Sエリア | 9,900円〜 |
Aエリア | 7,700円〜 |
Bエリア | 7,700円〜 |
実際に、ダスキンメリーメイドを利用したユーザーの口コミは、以下からご確認ください。
ダスキンメリーメイドの良い口コミ
引っ越しをきっかけに、一人では掃除に滅入りそうになり、ダスキンのメリーメイドを利用しています。サービスを開始する前にしっかりヒアリングをしてもらい、細かいところまでサービス内容を決めてくれました。その後も、気が付いたところは追加変更してもらったり、逆に提案してくれたりと、いい関係で3年ほど利用しています。時間もオーバーすることもなく、担当の二人もとてもいいひとたちで、チェックしながら作業をしてくれるので安心して信頼してお任せできます。今後も利用は続けたいです。
出典:minhyo.jp
ダスキンメリーメイドの悪い口コミ
大手である安心感や質の高さに関する口コミが多いようです。悪い口コミを探しましたが、あまり見当たりませんでした。ただし、料金のことなどを不満に思っている方は、一定数いるようです。
2位:ベアーズ

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 180分 |
対応サービス | 掃除料理買い物収納整理ベビーシッター高齢者支援 |
損害賠償保険 | ◯ |
不在時対応 | ◯ |
支払い方法 | クレジットカードコンビニ払い郵便局払いLINE Pay |
家事代行認証 | ◯ |
1999年に創業されたベアーズは、家事代行の専門サービスの中でも老舗の会社です。全国に支店を持っており、累計250万件以上の実績を持っています。
最大の特徴は、長い歴史の中で蓄積されたノウハウを基にした、質の高いサービスです。口コミでも評価の高さが目立つサービスのひとつとなります。
また、家事代行サービスの種類も広く、料理や掃除のみでなく、以下のように様々な困りごとを手伝ってもらうことができます。
- 掃除機がけ
- 雑巾がけ
- お風呂掃除
- トイレ掃除
- キッチン・水周り掃除
- 食器洗い
- 洗濯
- ゴミ出し
- 窓拭き
- 料理
- 買い物
- 片付け
- アイロンがけ
- 布団干し
- ベッドメイク
- 靴磨き
- 郵便・荷物の受け取り
- クリーニングの受渡し
- 不在中の部屋の換気
- 庭の掃除
- 庭木の水やり
- 草むしり
- パーティーの飾り付け
- 引越しの手伝い
スポット契約もあるため、ふとした細かい用事でも、気軽に呼ぶことができる点が嬉しいメリットです。
ただし、スポットで依頼すると1時間1万円を超えるなど、相場よりも若干高い点には注意しましょう。質の高いサービスであるため、「多少高くても良いから、高品質なサービスを受けたい」と言う方には、おすすめです。
実際のユーザーの口コミは、以下から確認してください。
ベアーズの良い口コミ
キッチンが長年使用しているうちに汚れが目立つようになり、そこでキッチンの清掃に定評のあるベアーズさんにお願いする事にしました。やはりキッチンは油汚れが酷く、かなり頑固な汚れでしたので素人の自分では無理だと思いお願いしました。仕事は非常に丁寧で、自分ではいくらやっても落とせなかった汚れが完全に綺麗になっていました。元々の汚れが何処にあったのかもわからない状態です。自分で無理をする事無く、プロに任せて本当に良かったと思います。
出典:minhyo.jp
選んだ理由は県内では最大手な印象があることと、車で会社さんの看板をよくお見掛けしていたので私自身が知っていたことです。家事代行を頼もうと思ったきっかけは数日家をあけることとなり、潔癖の私にとっては掃除できないと不安になってしまうためです。頼んでよかった点は沢山あって、まず価格プランが家を連日あけていたということでその時だけ定期で申し込み手続きを踏んでくださったことです。サービス面ではもちろんフロア全体の掃除を頼みましたが、時間内でほこりひとつなく仕上げてくださったので、非常に満足しました。
出典:minhyo.jp
ベアーズの悪い口コミ
エアコンクリーニングをお願いしましたが壊されました。
メーカー修理が必要な事態になってますが電話対応はものすごく遅く全く誠意を感じられない対応です。いつ直してくれるんだかさっぱりわかりません。
出典:minhyo.jp
サービス担当の仕事に対する意欲で、依頼の遂行具合が違いすぎる。運営のスタッフ教育はどうなっているのかと思います。お試しの1回は素晴らく、よい仕事ぶりで3ヶ月の契約をしましたが、これ程スタッフの能力差や仕事に対する取り組み方が違うとは思いませんでした。もう更新はないですね。
出典:minhyo.jp
料理代行にしても掃除にしても、やはりその品質の高さに対しての口コミが目立ちました。
悪い口コミで散見されたのは、料金の高さとスタッフの能力差です。料金はある程度仕方がないことですが、スタッフの能力差について気にする方は、多いかもしれません。
しかし、これは、どのサービスでも起こり得ることです。スタッフに不満を感じる場合は、本部への問い合わせをするなどの、対応をしましょう。
3位:タスカジ

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 180分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理収納整理チャイルドケアペットケア |
損害賠償保険 | 〇 |
不在時対応 | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード |
家事代行認証 | ✖️ |
タスカジは、これまで紹介した家事代行サービスとは異なり、ハウスキーパーと利用者をマッチングさせる仕組みが導入されています。つまり、ハウスキーパーはタスカジに所属しているスタッフではなく、認定を受けた個人が利用者にサービスを提供する、個人契約になります。
最大の魅力は、料金の安さです。ハウスキーパーにもよりますが、スポットで1時間1,750円〜利用できる方もいます。提供しているサービスも非常に幅広いため、「低価格で少しだけ依頼したい」という状況には、ぴったりのサービスと言えるでしょう。
ただし、タスカジに所属している方は、スタッフではないため、サービスの質にばらつきが生じてしまうでしょう。タスカジのハウスキーパーは、基本的に、全員2度の面接と実践テストに合格した方のみであるため、最低限の品質は担保されています。しかし、気になる人は利用を控えた方が良いでしょう。
実際の利用者の声を見てみると、大半は良い口コミであったため、そこまで心配する必要は無いかもしれません。
タスカジの良い口コミ
ハウスキーパーの方と直接契約できるので、1時間あたり1500円という破格の安さで依頼ができます。9時と13時そして18時のどれかを選ぶことができたので、私は9時に来てもらうにしてもらいました。それは午後から来客が来ることになっていたので、午前中で終わるようにして欲しかったからです。家のキッチンやトイレそしてお風呂などを重点的に掃除して欲しいとハウスキーパーの方に伝えたところ、笑顔でかしこまりましたと言ってくれました。仕事のクオリティは料金的にみてもそこまで期待はしてませんでしたが見違えるほど綺麗になっていたので驚きました。
出典:minhyo.jp
交通費はこちらの負担ですが、自分で来てもらう人を選ぶことができます。予め出していた要望や意見通りにしっかりと動いてくれ、片付けとか掃除をはじめ洗濯などもしっかりとこなしてくれます。
同伴が必須ですが、子供の面倒などもしっかりと見てくれて助かりました。
出典:minhyo.jp
タスカジの悪い口コミ
詳細は書けませんが、ひどいタスカジ さんが来ました。 そのタスカジ さんのレビューは最低にしたいところですが、自宅も知られている以上、怖くてできません。 そのためレビューをしないでいたら、自動レビューで星4つ(星5が最高)、付けられてしまいました。これは、利用者の意に沿わないレビューです。事務局に抗議しても、星4つは取り消せないとのことで、取り合ってもらえませんでした。 これから利用される方、タスカジ さんのレビューに星4つが並んでいても、信用できませんのでご注意。 利用者にとって、とても不誠実なシステムだし、そういうビジネスモデルだと思います。
出典:mihyo.jp
特に、料理に関しては、全てが良い口コミでした。しかし、担当者によっては、サービスの質が低いようです。
4位:おそうじ本舗

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯収納整理買い物草むしり |
損害賠償保険 | ◯ |
不在時対応 | ◯ |
支払い方法 | 現金クレジットカード電子決済 |
家事代行認証 | ✖️ |
おそうじ本舗は、その名の通りお掃除に特化した家事代行サービスです。掃除専門であるため、詳しいノウハウを駆使したサービスが、他の業者と比較しても好評となっています。
これまでの家事代行サービスは、料理など様々な分野で利用可能なため、基本的には時間制の料金でした。一方、おそうじ本舗は、以下の価格表でも確認できる通り、掃除エリアごとの固定料金となっています。
おそうじ本舗の料金体系
プラン名 | 料金 |
エアコンクリーニング | エアコンクリーニング壁掛け:1台12,100円〜天井埋め込みタイプ:1台27,500円 |
キッチンのお掃除 | 換気扇クリーニング:1台16,500円キッチンクリーニング:1式18,150円冷蔵庫クリーニング:1台11,000円 |
水まわりのお掃除 | 浴室クリーニング:1式16,500円追い炊き配管クリーニング:1式25,300円浴室乾燥器クリーニング:1台11,000円縦洗濯機クリーニング:1台12,100円〜ドラム式洗濯機クリーニング:18,700円〜トイレクリーニング:1式9,900円洗面台クリーニング:1式9,350円 |
お部屋のお掃除 | フローリングクリーニング:1式13,200円ソファクリーニング:1式5,500円カーペットクリーニング10帖未満:1式16,500円壁紙染色:1式22,000円壁紙クリーニング:1式11,000円ガラス・サッシクリーニング:1式11,000円 |
その他のお掃除 | ベランダ・外回り高圧洗浄:1式11,000円お墓のお掃除:1基19,800円 |
パックサービス | お引越し前・後まるごとクリーニング:1式26,400円〜在宅まるごとクリーニング:1式35,200円〜 |
掃除して欲しい所が明確な場合には、料金が固定されていた方が費用を想定しやすいため、メリットとなるでしょう。ただし、料理などの、他の家事は依頼することができないため、「特定の場所を掃除・清掃して欲しい」という方におすすめのサービスです。
実際のユーザーの口コミは、以下から確認してください。
おそうじ本舗の良い口コミ
エアコンクリーニングをお願いしました。予約前日にお電話下さり、当日は腰の低い男性がいらっしゃいました。まずは特に気になる箇所の確認、見積もりとスムーズにして頂き作業は2時間弱で終わりました。(クリーニングは初めてなので、これが長いか短いか分かりませんが)結果としては、大満足です。真っ黒になっていたシロッコファンはピカピカになり、アレルギー性鼻炎の私の鼻もムズムズしなくなりました。口コミを読んで正直不安でしたが、やはりお店、人により差があるようですね。また利用したいです。
出典:minhyo.jp
実家のお風呂トイレそして塗装をお願いしました。とても感じの良い女性スタッフで、細やかな所にも気づいて頂き、とても丁寧なお掃除でした。もちろんピカピカになりました。塗装以外にも女性ならではの発想でとてもお安くDIYして頂きました。私はもちろんですが実家の両親もとても喜んでおりお願いして良かったと心から思っております。両親が高齢なので毎年して頂こうと思いました。ありがとうございました(^-^)
出典:minhyo.jp
おそうじ本舗の悪い口コミ
いろいろなサイトのレビューと、おそうじ本舗フランチャイズ全国大会受賞記録をリサーチして信頼できそうな「おそうじ本舗 王子店」にエアコンのクリーニングを依頼しましたが、実際に来たのは業務提携してるのか「おそうじ本舗 池袋店」で、その辺の説明は特になかったです。 掃除自体は問題なかったかと思いますが、マスクをほぼ顎にずらし作業してましたし、終始大きなため息(飛沫)をしていたり、マスクを外したまま話しかけてきたりと、暑い時期での作業でご苦労をお察しいたしますが(ちなみに当日は曇りで比較的涼しく、窓全開でサーキュレーターもこちらが数台設置しててました)、コロナ感染拡大の中で感染予防への配慮はあまりないようでした。ちなみにこちらは怖いのでずっとマスクを着用してました。また話している途中にマスクをはずすという理解できない行動もされてました。 またベランダの水場をお貸しいたしましたが、エアコン外装を掃除している洗浄液が部品についたカビと一緒に思いっきり植木鉢に向かって降り注いでいてびっくりしました。作業する前にどけておいてくださいと頼んだのですが。。 掃除自体はたぶんキチンとお掃除していただけただけに本当に残念でした。
出典:minhyo.jp
室外機と水回りをお願いしました。スタッフさんによってかなり仕上がりが変わってきます。過去3回頼んでいます。以前お風呂場中心にクリーニングをお願いしたところ、とてもきれいな仕上がりだったので2回目は室外機を頼んだんですが、正直あんまり変わっていないような…といった感じでした。もう一度頼んでみたら次は別の方が来てくれて、クリーニングをしてくれたのですが、ちゃんとキレイになっていました。運(スタッフ)によるとしか言えません。
出典:minhyo.jp
掃除に特化しているサービスであるため、質の高さには定評があるようです。
しかし、特定のスタッフに対する、悪い口コミも散見されました。事前に評価の高いスタッフに依頼するなど、対策を取った方が安心でしょう。
5位:CaSy

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除料理ハウスクリーニング |
損害賠償保険 | 〇 |
不在時対応 | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード |
家事代行認証 | ✖️ |
CaSyは、料理・掃除・ハウスクリーニングを総合的に依頼することができるサービスです。なかでも、料理プランはファンが多く、リピーターも続出しているほど、人気となっています。
また、独自のマッチングシステムを採用しているため、当日の3時間前でもスタッフを派遣してもらうことができます。数日前から予約をしてスケジュールを調整するなどの、手間が掛からないため、手軽に利用することが可能です。
ただし、予約日2日前の18時までにキャンセルをしなかった場合、料金が発生してしまう点には、注意が必要です。他社のサービスでは、前日までキャンセル可能なサービスが多いことを考えると、デメリットとなるでしょう。
そんなCaSyですが、前述の通り、料理に関しては良い口コミが多く、たくさんのリピーターがいるようです。実際の口コミは、以下から確認しておきましょう。
CaSyの良い口コミ
初めてお試しプランで利用しました。プロフィールではお料理教室の先生をされている方でした。うす味でお願いしましたがとても美味しく、手際良いプロ仕上がりのお料理に大満足しています。
出典:google.co.jp
CaSyの悪い口コミ
いらっしゃるキャストによってスキルがバラバラで大きく差があります。
スキルの高いキャストはすでにスケジュールがいっぱいで指名出来ない状況でした。
それ以上に問題は本部の対応で、実にそっけなく不親切で上から話してくるので不信感しかありません。
他の家事代行さんへ変更しました。
出典:minhyo.jp
まず業界最安値と謳ってますが、オプションや交通費など含めると割安どころか、割高感さえします。
またスタッフによって掃除が汚い、平気で遅刻する、馴れ馴れしく干渉してくる、といったことがあります。それが嫌で指名でお掃除をお願いしてましたが、指名料が1時間400円は仕事内容に見合いませんね。高い割に回を追うごとに掃除が手抜きになっていきます。
最終的には家具を著しく破損。スタッフは謝らず自己弁護ばかり。悪びれもせず責任転換するような態度に驚きです。即解約しました。
運営会社の対応も非常に遅く不誠実です。
スタッフ、会社共に信頼できない会社なので全くオススメできません。
出典:minhyo.jp
基本的には、良い口コミが多いですが、スタッフの質のばらつきに関する、悪い口コミもありました。あくまでも、マッチングサービスであるため、スタッフ選びは慎重に行いましょう。
6位:Swipp

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理収納整理 |
損害賠償保険 | 〇 |
不在時対応 | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード |
家事代行認証 | ✖️ |
株式会社スウィップが運営しているSwippは、1時間2,200円から利用可能な業界トップクラスの低価格帯の家事代行サービスです。料理や掃除、洗濯も依頼することができ、幅の広いサービスが魅力となっています。
最大の魅力は、何といっても、1時間2,220円から利用することができるという、圧倒的な料金設定です。具体的な料金は以下の通りですが、家事代行サービスの入り口として、多くのユーザーから指示されています。
コース・オプション | 週2回以上 | 毎週コース | 2週毎コース | 1回コース | 交通費 | 鍵のお預かり |
料金(税込) | 2,200円/1h | 2,376円/1h | 2,552円/1h | 2,728円/1h | 900円/回 | 1,100円/月 |
デメリットは、東京の中でも展開されていないエリアがあることです。具体的な対応エリアは、以下の通りです。
Swippの対応エリア
東京23区 | 港区渋谷区新宿区世田谷区江東区千代田区中央区文京区台東区墨田区品川区目黒区大田区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区足立区葛飾区江戸川区練馬区 |
東京都23区外 | 三鷹市狛江市調布市 |
まだ、開始したばかりの新しいサービスであるため、これからのエリア拡大に期待しましょう。
Swippの口コミは、以下の通りです。
Swippの良い口コミ
独身の方から家庭を持っている方まで、幅広く利用されていることが分かります。やはり、安さに対しての良い口コミが多いです。
悪い口コミは、ネット上には見つけられませんでした。新しいサービスであることも原因ではありますが、安いサービスは悪い口コミで溢れることが多いため、品質の高さに満足しているユーザーが多いと言えるでしょう。
7位:キャットハンド

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理収納整理 |
損害賠償保険 | 〇 |
不在時対応 | 〇 |
支払い方法 | 現金クレジットカード銀行振込口座引落し |
家事代行認証 | ✖️ |
キャットハンドは、掃除・洗濯・料理・収納など、総合的に対応している家事代行サービスです。スポットにも定期契約にも対応しているため、状況に応じて気軽に利用することができます。
キャットハンドの最大の魅力は、提案力です。運営しているアメプス社は、創業20年以上の人材派遣会社で、その間3,000名以上を企業や一般家庭に派遣してきました。そのため、利用者の状況や要望をヒアリングして、最適なスタッフを派遣することに長けていると言えるでしょう。
また、スーパーバイザーチームのプランナーと呼ばれる人が、利用者一人一人を担当してくれるため、利用する際は、聞かれたことに答えるやり取りのみで、理想のスタッフを当ててもらうことができます。
ただし、都内でも一部のエリアではサービス展開をしていません。事前に、利用するエリアが対応しているか確かめることが必要です。
キャットハンドの対応エリア
東京都(23区) | 港区新宿区・目黒区・世田谷区・渋谷区・品川区・大田区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区 |
東京都(23区外) | 三鷹市・調布市・狛江市・府中市・武蔵野市・西東京市・小金井市・小平市・国分寺市・立川市・国立市・八王子市(一部)・昭島市(一部)・日野市(一部)・町田市(一部)・稲城市(一部)・多摩市(一部) |
実際に、キャットハンドを利用したことのある人の意見も、確認しておきましょう。
キャットハンドの良い口コミ
期待以上のサービスでしたキャットハンドのプランはとても豊富なので、自分に合ったものを見つけやすいと思います。もともと家事代行は1回数万円するのではないかと思っていたのですが、調べてみるととても安いので驚きました。実際のサービスですが、もともと家事が苦手な私でも綺麗になったのがすぐに分かるくらいでした。また、掃除だけでなく整理整頓など期待以上のサービスを受けました。とても満足したので、今は定期的にお願いしています。毎回綺麗に掃除してもらえるので助かっています。
出典:minhyo.jp
単身赴任をしています。
仕事が忙しく、休日も寝て過ごしてしまうため、掃除をする時間がありませんでした。
そこで、キャットハンドを利用することにしました。
床やトイレ、お風呂など全般的にお願いしましたが、とても細かいところまで綺麗に掃除してくれて満足しました。
特にキッチン周りのこびりついた油が綺麗に落ちていることに驚きました。
細かい気配りに感動し、現在は月に4回のプランを利用しています。
部屋が綺麗になることで心がリフレッシュされて嬉しいです。
出典:minhyo.jp
キャットハンドの悪い口コミ
スタッフは人によりけり。営業がひどい。それまで話してきた経緯などがちゃんと引き継がれてなく、そこを指摘すると逆切れされる始末。。。
ご契約される方はは自己責任で。
出典:minhyo.jp
安さと質に対しては、定評があるようです。特に、掃除で、高い評価を受けているように感じます。
また、業務をするスタッフに対しての悪い口コミは、あまり見られませんでした。しかし、本社スタッフやカスタマーサービスに対する悪い口コミが、いくつか挙がっていました。今後、改善されることに期待しましょう。
8位:ミニメイドサービス

料金体系 | スポット定期 |
注文可能最低時間 | 120分 |
対応サービス | 掃除洗濯料理収納整理 |
損害賠償保険 | ◯ |
不在時対応 | ◯ |
支払い方法 | 現金口座振込口座引落し |
家事代行認証 | ◯ |
ミニメイドサービスは、主に富裕層に向けた家事代行サービスを展開している事業者です。そのため、料金は他のサービスと比較して、高めに設定されています。
しかし、整理収納アドバイザーなどの資格を持ったスタッフが登録されているため、サービスの質は、他社を圧倒していると言えるでしょう。
また、2017年に家事代行サービス認証という、全国家事代行サービス協会と日本企画協会グループが設定している、「高品質な事業者のみに与えられる認証」を取得しています。この認証は、経済産業省の下で行われている調査で、以下の3点が評価基準です。
項目 | 概要 |
安全・安心 | 人や物などに対するリスクの発生を抑える取組み・リスクが顕在化した場合でも、利用者がそれを許容できるようにする取組みが確実に行われること |
機能同等性 | 家事代行サービス事業者のサービスレベルが利用者の行う家事のレベルと同等以上であること |
接遇 | 対応や雰囲気などの心地良さが家事代行サービスに備わっていること |
このように第三者の機関からもお墨付きの品質を誇るサービスであるため、安心して利用できます。
唯一のデメリットは、料金が相場よりも高いことです。高い品質を維持するためには仕方のないことですが、予算があまりない方には、向いていないサービスと言えるでしょう。
ミニメイドサービスの料金プラン
【プレミアサービス】
コース | 2.5時間料金 | 3時間料金 | 3.5時間料金 |
プレミアサービス | 12,210円 | 14,652円 | 17,094円 |
コース | 3時間料金 | 3.5時間料金 | 4時間料金 |
エグゼクティブサービス | 17,820円 | 20,790円 | 23,760円 |
コース | 2時間料金 | 2.5時間料金 | 3時間料金 |
カジュアルサービス | 8,316円 | 10,395円 | 12,474円 |
ミニメイドサービスを、実際に使ったことがあるユーザーの意見は、以下から確認しましょう。
ミニメイドサービスの良い口コミ
ミニメイドサービスの悪い口コミ
ミニメイドサービスについての良い口コミは、全て品質の高さに驚いた声でした。やはり、業界内でもトップクラスに品質が高いことが分かります。
悪い口コミは、ほぼありませんでした。数少ない悪い口コミも、料金に関するものばかりであることから、品質の高さを伺うことができます。
東京で利用可能な家事代行サービスランキングのまとめ
この記事では、東京で利用可能な家事代行サービスについて、まとめてきました。東京で利用可能な家事代行サービスは、確認したのみでも、20社以上はあります。この記事で紹介した選定基準を理解した上で、本当に自分にとって価値があるのかを、必ず確認するようにしましょう。
高ければ質が良いということではなく、生活リズムや要望に合わせたサービスの選定が、重要です。この記事を参考に、自分にぴったりの家事代行サービスを見つけてください。