「家事代行のベアーズって実際のところどうなの?」
「相場より費用が高いけど、契約する価値はある?」
家事代行サービスのベアーズを利用しようとしている方の中には、このような悩みを抱えている方もいるでしょう。
そこで今回は、家事代行サービス大手のベアーズについて、料金プランやサービス内容を解説していきます。また、併せて、良い口コミ・悪い口コミもご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
- 家事代行サービスのベアーズの会社概要
- ベアーズの料金とプラン
- ベアーズの良い口コミ・悪い口コミ
目次
Bears(ベアーズ)は家事代行業界大手の人気サービス

1999年に創業されたベアーズは、現存する家事代行会社の中でも、歴史の長いサービスです。2022年現在では、全国に支店を持ち、累計250万件以上の実績を持つ、歴史と実績のあるサービスとして人気を集めています。
創業以来、お客様とのコミュニケーションを大切にしており、サービス指針として、以下の「3C」を掲げています。
項目 | 概要 |
Communication(コミュニケーション) | 利用者の要望を正確に把握する |
Courtesy(コーテシー) | プロとして礼儀正しい行動を取る |
Cordiality(コーディアリティー) | 真心を持って利用者を思いやる |
ベアーズの会社概要は、以下の通りです。
商号 | 株式会社ベアーズ |
代表取締役 | 髙橋 健志 |
設立 | 1999年10月 |
従業員数 | 従業員数:957名登録スタッフ数:58,000人※2021年10月末時点 |
主要業務 | 家事代行サービスハウスクリーニングキッズ&ベビーシッターサービス高齢者支援サービスホテル清掃サービスマンションコンシェルジュサービスオフィス・店舗・ビル清掃サービス |
所在地(本社) | 〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-1-1田辺浜町ビル5〜7F(受付6F) |
電話番号 | 0120-552-445 |
支店 | 東京本社新宿支店吉祥寺研修センター神奈川支店名古屋支店三河安城研修センター大阪支店神戸支店札幌支店福岡支店 |
詳細 | 公式サイト |
家事代行サービスベアーズのサービス内容と料金
家事代行サービス

家事代行サービスは、ベアーズの中でも、最も人気で利用者の多いサービスです。以下のように、様々な種類があるため、利用者のニーズに合わせて、カスタマイズして活用することができます。
- 掃除機がけ
- 雑巾がけ
- お風呂掃除
- トイレ掃除
- キッチン・水周り掃除
- 食器洗い
- 洗濯
- ゴミ出し
- 窓拭き
- 料理
- 買い物
- 片付け
- アイロンがけ
- 布団干し
- ベッドメイク
- 靴磨き
- 郵便・荷物の受け取り
- クリーニングの受渡し
- 不在中の部屋の換気
- 庭の掃除
- 庭木の水やり
- 草むしり
- パーティーの飾り付け
- 引越しの手伝い
上記のサービス以外にも、家の仕事に関わること全般のサポートをしてもらうことができます。そのため、「やって欲しいことはあるけれど大丈夫かな?」と感じた時でも、、まずは相談をしてみると良いでしょう。
また、家事代行サービスの、料金体系サイクルを決めて定期的に利用するプランと、単発での利用のどちらも対応しています。
具体的な料金体系は、以下の通りです。
プラン名 | 契約種別 | 1時間の料金 | 最低利用時間 | 交通費 | 訪問回数 | 合計金額 |
デラックスプラン | 定期 | 3,300円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 月2回〜 | 23,614円〜 |
ロイヤルプラン | 定期 | 6,500円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 月2回〜 | 44,734円〜 |
ベアーズパックライトB | 定期 | 2,350円×時間+税 | 2時間 | 917円 | 隔週1回(月2回)〜 | 12,174円〜 |
スポットプラン | スポット | 4,000円 | 3時間 | 917円 | 1回きり | 14,117円 |
2倍キレイプラン | スポット | 7,600円 | 3時間 | 1,834円 | 1回きり | 26,914円 |
ベアーズエクスプレス | スポット | 4,500円 | 3時間 | 917円 | 1回きり | 15,767円 |
単発的に依頼したいことがある時はスポットプランを、定期的に清掃などを依頼したい場合は定期プランを、選択すると良いでしょう。このように、状況や要望に合わせて、お得に利用することができる点は、ベアーズの嬉しいポイントです。
ベアーズの主なサービスは、以下の3点です。
- 家事代行サービス
- 料理代行サービス
- ハウスクリーニングサービス
それぞれ魅力的なサービスであるため、料金と共に解説していきます。
料理代行サービス
ベアーズは、料理に特化した料理代行サービスも展開しています。このサービスは、朝食・昼食・夕食の用意はもちろん、下準備まで作ってもらう半調理など、利用者の要望に合わせた形で、利用することが可能です。
調理を担当するスタッフは、衛生管理や栄養バランス、調理技術などの専門的な研修に合格しているため、安心してサービスを受けることができます。
また、苦手な食材やアレルギーなどを事前に共有しておくことで、それらの食材を避けて調理をしてもらうことも可能です。
そんな料理代行サービスの料金体系は、以下の通りです。
プラン名 | 契約種別 | 1時間の料金 | 最低利用時間 | 交通費 | 訪問回数 | 合計金額 |
デラックスプラン | 定期 | 3,300円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 月2回〜 | 23,614円〜 |
楽ラクうちごはん定期プラン | 定期 | 2,800円×時間+税 | 4時間 | 917円 | 月2回〜 | 26,474円〜 |
初回お試しプラン | 定期 | 3,000円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 初回1回 | 10,817円〜 |
楽ラクうちごはんスポットプラン | スポット | 4,000円×時間+税 | 4時間 | 917円 | 1回 | 18,517円 |
スポットプラン | スポット | 4,0000円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 1回 | 14,117円 |
エクスプレスプラン | スポット | 4,500円×時間+税 | 3時間 | 917円 | 1回 | 15,767円 |
ハウスクリーニングサービス
ベアーズのハウスクリーニングは、自宅の汚れや状態に合った専用洗剤などを用いて、清掃に特化したプロが、徹底的に仕上げてくれるサービスです。
部屋全体の掃除が可能ですが、特に、以下のような専門技術が必要な箇所に対して、利用されています。
- エアコン
- 換気扇
- フローリングワックス
- 浴槽
- コンロ
- トイレ
通常の家事代行では、汚れの激しい箇所や市販されていない器具などを必要とする箇所は、対応していません。その点、ベアーズのハウスクリーニングサービスでは、専門器具や知識を必要とする箇所も綺麗にしてくれるため、おすすめです。
料金は、時間や清掃箇所によって異なるため、以下の表を参考にしてください。
ハウスクリーニングサービスの料金表
プラン名 | 契約種別 | 1時間の料金 | 交通費 | 訪問回数 | 合計金額 |
リセットプロプラン | 定期 | 8,800円 | 1,527円 | 月1回、3時間 | 27,927円 |
エアコンクリーニング | スポット | 14,190円 | 要確認 | 1回〜 | 14,190円〜 |
キッチン・台所クリーニング | スポット | 18,920円 | 要確認 | 1回〜 | 18,920円〜 |
換気扇クリーニング | スポット | 17,600円 | 要確認 | 1回〜 | 17,600円〜 |
浴室(バスルーム)のクリーニング | スポット | 19,910円 | 要確認 | 1回〜 | 19,910円〜 |
トイレクリーニング | スポット | 10,340円 | 要確認 | 1回〜 | 10,340円〜 |
洗面所クリーニング | スポット | 10,340円 | 要確認 | 1回〜 | 10,340円〜 |
フローリング・ワックスクリーニング | スポット | 16,500円 | 要確認 | 1回〜 | 16,500円〜 |
絨毯・カーペットクリーニング | スポット | 25,300円 | 要確認 | 1回〜 | 25,300円〜 |
窓・網戸・サッシクリーニング | スポット | 7,370円 | 要確認 | 1回〜 | 7,370円〜 |
ベランダクリーニング | スポット | 13,200円 | 要確認 | 1回〜 | 13,200円〜 |
コンロ+換気扇パック | その他 | 24,860円 | 要確認 | 1回〜 | 24,860円〜 |
キッチン+換気扇パック | その他 | 34,100円 | 要確認 | 1回〜 | 34,100円〜 |
浴室周り2点パック | その他 | 28,820円 | 要確認 | 1回〜 | 28,820円〜 |
浴室周り3点パック | その他 | 38,830円 | 要確認 | 1回〜 | 38,830円〜 |
水周りまるごとパック | その他 | 69,740円 | 要確認 | 1回〜 | 69,740円〜 |
全体清掃お家全体のクリーニング | その他 | 46,200円 | 要確認 | 1回〜 | 46,200円〜 |
引っ越し前後空室の全体清掃 | その他 | 30,800円 | 要確認 | 1回〜 | 30,800円〜 |
おかたづけメガMAX | その他 | 44,000円 | 要確認 | 1回〜 | 44,000円〜 |
お墓清掃・お墓参り代行サービス | その他 | 30,800円 | 要確認 | 1回〜 | 30,800円〜 |
家事代行サービスBears(ベアーズ)は全国で利用可能
ベアーズは、大手の家事代行サービスの中でも珍しい、全国展開をしている業者です。北海道から九州まで(沖縄は対象外)展開しているため、地方に住んでいる方でも、気軽に利用することが可能です。
しかし、以下の表のように、サービスの内容によっては対応していないエリアもあるため、その点には注意が必要です。
エリア | 家事代行 | 料理代行 | ハウスクリーニング | キッズ・ベビーシッター | 高齢者支援 | 暮らしサポート |
北海道・東北 | 北海道 | 北海道 | 北海道宮城県山形県福島県 | ― | 北海道 | 北海道青森県秋田県岩手県宮城県山形県福島県 |
関東 | 埼玉県千葉県東京都神奈川県 | 茨城県埼玉県千葉県東京都神奈川県 | 茨城県群馬県栃木県埼玉県千葉県東京都神奈川県 | 埼玉県千葉県東京都神奈川県 | 埼玉県茨城県千葉県東京都神奈川県 | 茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県 |
中部 | 愛知県 | 愛知県 | 長野県山梨県静岡県石川県福井県愛知県静岡県 | 愛知県 | 愛知県 | 新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県 |
近畿 | 京都府大阪府兵庫県奈良県 | 京都府大阪府兵庫県奈良県 | 岐阜県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県 | 京都府大阪府兵庫県奈良県 | 京都府大阪府兵庫県奈良県 | 三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県 |
中国・四国・九州 | 福岡県 | 福岡県 | 鳥取県島根県岡山県広島県山口県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県大分県宮崎県熊本県鹿児島県沖縄県 | ー | 福岡県 | 鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 |
家事代行サービスBears(ベアーズ)の特徴5点
ここまでベアーズの概要について解説してきましたが、この章では、他社と比較した際のメリットを紹介していきます。具体的には、以下の通りです。
- 後払いに対応している
- 専用のアプリ「MAUCHI」が便利
- 業界トップクラスのスタッフ人数
- 初回お試しプランでお得に利用可能
- 家事代行サービス認証を取得している
それぞれのメリットの詳細を、見ていきましょう。
後払いに対応している
ベアーズでは、料金の後払いに対応しています。大手家事代行サービスの中で、後払いに対応していることは珍しいため、ベアーズを利用する大きなメリットのひとつです。
ベアーズの後払いは「NP後払い」と呼ばれており、株式会社ネットプロテクションズという、外部のサービスによる決済となります。具体的には、家事代行サービスを利用後に、コンビニ・郵便局・銀行・LINE Payのいずれかで支払いをするという流れです。請求書は、サービス利用月の翌月5日前後に郵送で送られ、発行から14日以内の支払いが求められます。
このNP後払いがない場合、現金を早急に用意したりクレジットカードを登録する必要があったりと、手間の掛かる支払いをしなければいけません。
このように、後からの支払いで気軽に利用できる点において、ベアーズはおすすめです。
専用のアプリ「MAUCHI」が便利

ベアーズでは、専用のアプリであるMAUCHIを提供しています。MAUCHIとは、洗濯物や風呂掃除などの、ちょっとした家事サポートの依頼から決済までを一貫して行うことができるアプリです。
「くらしとオウチを快適にする」というコンセプトの基、家事代行のみでなく、以下のような暮らしにまつわる、様々なことを依頼することができます。
- コストコでの買物代行
- 住宅専用の商品の購入
- 10分程度の簡単な掃除
- フリマへの出品
- 家電のレンタル
- 洗濯物代行
例えば、コストコでの買物代行であれば、以下のように商品をスマホ上で選択すると、スタッフが実際に買い物に行き、商品を届けてくれます。
コストコ以外にも、掃除道具など住宅に関わるほぼ全ての商品を、アプリ内で購入することができます。生活する上で「何かがない!」となった時には、MAUCHIで簡単に購入することができるため、非常に便利なサービスです。
また、ベアーズが展開しているサービスであるため、当然、以下のような簡単な掃除の依頼をすることができます。
- お風呂浴槽掃除
- お風呂排水口掃除
- 洗面ボウル掃除
- 上履き洗い
- 食器洗い
- 洗濯物畳み
- トイレ便器掃除
- 床磨き
- リビング掃除機かけ
- ゴミ捨て
上記のような、MAUCHIで依頼可能な簡単な掃除は、基本的に10分程で行うことができるサービスが中心です。そのため、「数時間の予約をする程のことではないが、ちょっとしたことを依頼したい」という場合に、大変便利なサービスとなっています。
業界トップクラスのスタッフ人数
ベアーズは、業界トップクラスでスタッフの人数が多いです。その数は、約16,000人で、予約がしやすいことはもちろん、様々な得意分野を持つ専門的なスタッフが多く在籍しています。
また、スタッフ教育も徹底されており、マナー・マインドから実技に至るまで、独自の研修プログラムを実施し、厳しい研修に合格したスタッフのみがサービスを提供しています。
長い歴史から導き出されたノウハウが染み付いたスタッフが数多くいる点は、他サービスと比較した際の、大きなメリットです。
初回お試しプランでお得に利用可能
ベアーズでは、定期利用を迷っている人のために、3時間9,900円(税込)で家事代行サービスを依頼することができる、初回お試しプランを提供しています。
このプランでは、以下のことを利用できるため、ベアーズのサービスが少しでも気になっている方は、積極的に活用してみましょう。
- 掃除機がけ
- 片付け
- 洗濯
- 水回りの清掃
- 料理代行
1回限りのスポットプランの通常料金は、掃除プランで約14,000円・料理プランで約18,000円であることを考えると、非常にお得です。
家事代行サービス認証を取得している
ベアーズは、家事代行サービス認証という、全国家事代行サービス協会と日本企画協会グループが行う、第三者組織からの認証を受けています。
この認証は、利用者が効率的・合理的にサービスを選択できるように組織されたもので、経済産業省の下で調査が行われている、公的なものです。
具体的には、以下のようなポイントで評価されています。
項目 | 概要 |
安全・安心 | 人や物などに対するリスクの発生を抑える取組み・リスクが顕在化した場合でも、利用者がそれを許容できるようにする取組みが確実に行われること |
機能同等性 | 家事代行サービス事業者のサービスレベルが、利用者の行う家事のレベルと同等以上であること |
接遇 | 対応や雰囲気などの心地良さが家事代行サービスに備わっていること |
実は、名前を聞いたことあるような大手家事代行サービスでも、認証を受けていないことが多いです。実際に、大手家事代行サービスが認証を受けているか調査をしたところ、以下のような結果になりました。
サービス名 | ベアーズ | Cukuma(ククマ) | タスカジ | シェアダイン | CaSy | キャットハンド | ピナイ家政婦サービス |
認証 | 〇 | ✖️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ | 〇 | ✖️ |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
このように、数少ない家事代行サービス認証を受けている点は、ベアーズのメリットのひとつと言えるでしょう。
家事代行サービスBears(ベアーズ)の2点の注意点
メリットが多いベアーズですが、注意が必要なポイントもあります。
- 相場よりも高い
- コミュニケーションを取らなくてはいけない
それぞれ解説していきます。
相場よりも高い
ベアーズは、それぞれのプランの料金が、相場よりも高く設定されています。多くのサービスが1万円を超えており、決して安くない点には、注意が必要です。
しかし、ベアーズは、他社と比較して長い歴史を持っている上に、サービスの質も非常に高いというメリットがあります。料金が高いのは、質を維持するためには仕方がないことであるため、その点を考えてサービスを選びましょう。
コミュニケーションを取らなくてはいけない
ベアーズは、利用者との密なコミュニケーションを行っています。他社と比較しても、電話やメールなどで聞かれる質問が多く、人によってはストレスを感じてしまう可能性があります。
ベアーズが、コミュニケーションを重要視している理由は、利用者のニーズを明確にするためです。例えば、掃除をする際に、あまり触れられたくないものがあったり、整理する際のこだわりがあったりと、利用者によってそのニーズは様々です。
ベアーズでは、そのような利用者ごとのニーズを明確にし、本当に満足して貰える家事代行サービスを目指しています。そのため、コミュニケーションを密に取る必要があるのです。
このように、質を担保するためには仕方がないことではありますが、コミュニケーションを取るのが面倒な人からすると、ストレスに感じてしまうかもしれません。
家事代行サービスBears(ベアーズ)の口コミ
では、実際にベアーズを利用している人の口コミを、確認していきましょう。今回は、掃除と料理のサービスごとの口コミを紹介します。
これから利用したいサービスの口コミを確認して、契約するかの判断材料にしてみてください。
Bears(ベアーズ)の良い口コミ
まずは、ベアーズの掃除と料理代行についての良い口コミを、確認していきましょう。主な口コミには、サービスの質の高さに満足しているものが、多く確認できました。
掃除代行の良い口コミ
第一子が新生児の頃、初めての育児にとても疲れていて家事がうまくこなせないと思った時に利用させてもらいました。ベアーズを選んだのは、テレビでも紹介されていたので安心して任せれるなと思ったからです。短時間しかお願いしませんでしたが、洗濯・台所掃除・風呂掃除・床掃除(雑巾がけ)など、あらゆる家事をやって頂けてとても有難かったです。家事がもともと苦手なので、プロにお任せすれば自分でやるより短時間で綺麗にしてくれるので料金以上に満足しています。また機会があればお願いしたいと思っています。
出典:minhyo.jp
掃除に関しては、自分でやるよりも綺麗になったという意見が多いようです。その他の掃除に関する良い口コミは、以下で確認してください。
掃除代行に関するその他の良い口コミ
キッチンが長年使用しているうちに汚れが目立つようになり、そこでキッチンの清掃に定評のあるベアーズさんにお願いする事にしました。やはりキッチンは油汚れが酷く、かなり頑固な汚れでしたので素人の自分では無理だと思いお願いしました。仕事は非常に丁寧で、自分ではいくらやっても落とせなかった汚れが完全に綺麗になっていました。元々の汚れが何処にあったのかもわからない状態です。自分で無理をする事無く、プロに任せて本当に良かったと思います。
出典:minhyo.jp
家事代行のベアーズですが、ここの良いところはかなりコースが細かく分かれているところだと思います。特に掃除については長年汚れたままで諦めていたところもかなりきれいにしてもらうことができましたので、これはもっと早くベアーズにお願いしていれば良かったなと思いました。特にお風呂場については、ずっとカビが気になっていたんですけど、そのカビもかなりきれいにしてもらうことができましたので、ここに相談して良かったなと思います。料金的にはさすがに外食するよりはちょっと高いかなという感じですけど、ベアーズでいろんな家事の代行をしてもらうことで、いろいろと助かることもまた事実でとても助かってます。
出典:minhyo.jp
選んだ理由は県内では最大手な印象があることと、車で会社さんの看板をよくお見掛けしていたので私自身が知っていたことです。家事代行を頼もうと思ったきっかけは数日家をあけることとなり、潔癖の私にとっては掃除できないと不安になってしまうためです。頼んでよかった点は沢山あって、まず価格プランが家を連日あけていたということでその時だけ定期で申し込み手続きを踏んでくださったことです。サービス面ではもちろんフロア全体の掃除を頼みましたが、時間内でほこりひとつなく仕上げてくださったので、非常に満足しました。
出典:minhyo.jp
料理代行の良い口コミ
ベアーズの利用者は、1週間分など、作り置きしてもらう人が多いようです。味の美味しさのみでなく、栄養バランスも考えられたメニューであるため、特に、独身の方には嬉しいサービスでしょう。
その他の口コミは、以下から確認してください。
料理代行に関するその他の良い口コミ
Bears(ベアーズ)の悪い口コミ
続いて、悪い口コミも見ていきましょう。良い口コミが多いベアーズですが、悪い口コミをしている方も、少なからずいます。
数はあまり多くはありませんが、事前に確認しておきましょう。
掃除代行の悪い口コミ
エアコンクリーニングをお願いしましたが壊されました。
メーカー修理が必要な事態になってますが電話対応はものすごく遅く全く誠意を感じられない対応です。いつ直してくれるんだかさっぱりわかりません。
出典:minhyo.jp
エアコンと浴室のクリーニングをお願いしました。エアコンはお掃除機能付きでしたが、壁の関係でお掃除機能が外せなかったため、掃除できなかったのに掃除機能付きの料金を取られた。浴室は見える場所のみの掃除、カウンターの裏はカビ掃除無し。次回は別の業者を頼みます。
出典:minhyo.jp
掃除代行に関して、期待していた品質でのサービスを受けられなかったという方がいました。
基本的に、ベアーズは他社と比較しても、サービスの質が高いことで有名です。しかし、スタッフ数が多いため、なかには、質の低いスタッフも存在しているようです。
このようなトラブルへの対応として、ベアーズには担当マネージャーという存在がいます。実際に訪問してくるスタッフに対して不満がある場合、マネージャーに問合せをすることで、迅速にトラブル対応してもらうことが可能です。
また、ベアーズは損害保険にも入っているため、もし自宅の設備が故障しても保証内で、対応をしてくれます。
料理代行の悪い口コミ
掃除と料理を頼んでます。まず料理ですが最悪ですね。スタッフの当たり外れがかなり大きいと思います。ウチには合いませんでした。毎回家族全員残してます。材料も残して最終的には消費期限切れで捨ててます。味の好みも伝えてるのに全くなおらない。お金の無駄なのでスタッフを変えてもらいましたが新しい人はまだ来てないので分かりません。これでダメなら他の会社にします。掃除についてはお話になりません。初日からバックれられました。こちらから連絡した後に折り返すと言われてようやく連絡がきたと思ったらスタッフの手配が出来ませんでしたと。ホームページにスタッフ欠勤時には代理スタッフの手配保証と書いてあるのに代理も手配出来なかったと。掃除の時は居てもらわないと困ると言われたので会社を休んだのにも関わらずすいませんの一言で終わり。最悪の一言に尽きます。掃除を頼むのはやめました。気分が悪いので恐らく料理もやめると思います。
出典:minhyo.jp
サービス担当の仕事に対する意欲で、依頼の遂行具合が違いすぎる。運営のスタッフ教育はどうなっているのかと思います。お試しの1回は素晴らく、よい仕事ぶりで3ヶ月の契約をしましたが、これ程スタッフの能力差や仕事に対する取り組み方が違うとは思いませんでした。もう更新はないですね。
出典:minhyo.jp
料理代行に関する悪い口コミは、主にスタッフごとの質の違いについてでした。
スタッフの質に差があることは、どこの家事代行サービスでも起こり得る問題です。ベアーズでは、このような問題に対する対処法として、スタッフの交代サービスやお試しプランなどを用意しています。
家事代行サービスBears(ベアーズ)についてのQ&A
最後に、ベアーズに関するよくある質問に回答していきます。
- キャンセルや時間変更はできますか?
- サービス前に用意しておくことはありますか?
- コロナ対策はしていますか?
それぞれ回答していきます。
キャンセルや時間変更はできますか?
サービスの前日17時までに連絡をした場合には、キャンセル料金無しで対応してもらうことができます。また、定期での契約の場合には、以下のいずれかの方法で対応をしてもらうことが可能です。
- 他の日程へのお振り替え(キャンセル発生日より1ヶ月以内で、日程を振替してもらうことができる)
- フレンドリーポイント発行(サービス1回分料金のポイントを発行してもらうことができる)
ただし、サービス前日17時以降にキャンセルの連絡をした場合、サービス料金の全額を支払う必要があります。その場合、変更前と変更後の2回分のサービス料金が掛かるため、注意しましょう。
サービス前に用意しておくことはありますか?
基本的にはありません。初回の打ち合わせの際に、自宅にある設備や日用品を確認した上で、できることを提案してもらうことができます。
ただし、料理の種類や掃除の場所によっては、必要なものを事前に揃えておく、または購入を依頼する必要があるため、注意しましょう。
コロナ対策はしていますか?
ベアーズでは、コロナ対策として訪問時に、以下の対策を行っています。
- 体温37.5度以上での出勤は禁止
- 不織布マスク着用でのサービスを推奨
- ドアノブなどはハンカチなどを使い入室
- 入室の際の手洗いをルール化
- サービス中は可能な限りお客様と2メートル以上の距離を保ちサービスを行う
- 名刺渡し・確認書のサインは省略
- 換気を行いながらのサービスを推奨
- お客様との会話・挨拶は、安全に配慮し必要最低限にて対応
念入りに対策されているため、安心して依頼することができるでしょう。
家事代行サービスBears(ベアーズ)についてのまとめ
この記事では、家事代行サービスのベアーズについて紹介してきました。ベアーズは、日本初の家事代行サービス認証を受けた、歴史と実績のあるサービスです。品質には定評があり、料理や掃除の手間を省きたい方には、ぴったりのサービスと言えるでしょう。
ただし、費用は相場よりも高いため、一度お試しプランなどで自分に適しているかを、確認すると良いでしょう。
この記事を参考に、ベアーズの利用を検討してみてください。